2013年09月

埼玉県越谷市(主に北越谷)で活動するガールスカウトのブログです。
日連のガイドラインに基づき、集会の回数や場所は公に掲載しておりません。11団の皆様は、パスワードを使用してご覧ください。(ガラケー非対応)

見学や体験をご希望の方は、「第11団について」の「当団についての紹介」http://blog.livedoor.jp/gsj_saitama11/archives/3212044.htmlのメールよりお問い合わせください。お待ちしております。

東武よみうりで紹介されました

ネットで色々検索していたら見つけました。

竜巻災害の募金活動も・市民まつりに22万人

2013.10.7(越谷市)
http://www.tobuyomiuri.co.jp/area/koshigaya/131007siminmaturi.5.html

後ほど、2013年の実施日に記事を移動します。


(F)


人気ブログランキング 続きを読む

第39回越谷市民まつり2013(11/29追記)

集会(上半期振り返り)で見学に来てくれていたRが入団してくれました
制服を着て、初めての集会です
これから一緒に楽しく活動しましょうね

越ケ谷小学校から市役所までパレードです
20130929-01m

その後、募金やバッジ申請、英語暗誦会の練習をしたそうです
 
20130929-04m
午後からは ブース販売のお手伝いも

保護者の方やリーダー、SCAPP、サポーター
休団や退団されている保護者の方々のお力をたくさんお借りして
無事ブースでの販売を行うことが出来ました
ご協力ありがとうございました
また、余剰品のご寄付など
当日の運営とは別の面からのサポートもいただきました
みなさまのご協力があってこそのです
本当にありがとうございました

あと、午前中には、子ども大学から2人
お手伝いを派遣していただきました
とても助かりました
ありがとうございました
のない写真はプライベート(続きを読む)へ

(F)



人気ブログランキング

(11/29追記)
募金の受取書をUPします
画像1
ご協力をありがとうございました
続きを読む

GSテレビ放映のお知らせ

日連のメルマガにて、下記のような情報が入りましたのでお知らせします。
以下、転載。
●○---------------------------------------------------------------○●
▼ NEW!! 「スポーツ祭東京2013」開会式テレビ中継をご覧ください。

ガールスカウト東京都連盟の皆さんが、「スポーツ祭東京2013」第68回国民体育大会
と第13回全国障害者スポーツ大会の開会式でプラカーダーをつとめます。
練習を重ねたガールスカウトたちの姿を、ぜひテレビ中継でご覧ください。

<テレビ中継の予定>

●第68回国民体育大会 開会式
・放映日:平成25年9月28日(土)
・放送局:NHK Eテレ 生放送 17:00~18:00 予定
     TOKYO MX 生放送 15:30~19:00 予定

●第13回全国障害者スポーツ大会 開会式
・放映日:平成25年10月12日(土) 
・放送局:NHK Eテレ 生放送 10:00~11:00 予定

●○---------------------------------------------------------------○●
▼ NEW!! 福岡放送「めんたいワイド」にガールスカウトが出演します。

福岡放送の情報番組では、皆が歌って踊る、あの歌のルーツについて、ガールスカウ
トが紹介する予定です。
福岡県等での放送になりますが、放送地域のご親戚、ご友人などにお知らせいただき、
多くの皆様でご覧ください。

・放映予定日:平成25年10月4日(金)
・放映時刻:番組(15:48~)の中で、17:10頃放送予定
・放送局:FBS福岡放送 (福岡県、佐賀県で放映)
・番組名:めんたいワイド
・コーナー名:「Motto!」(モット)

※放送予定や番組内容は、変更される場合もあります)

団キャンプ2013の様子が日連のHPに掲載されています

団キャンプ2013の様子が
公益社団法人ガールスカウト日本連盟のホームページに
掲載されているのを見つけました。

リンクしたいのですが
申請が必要で
それもトップページにしかリンクを貼れませんので
申し訳ないのですが
まず、ガールスカウトで検索してください

<掲載された11団の様子にたどり着くまでの手順>

公益社団法人ガールスカウト日本連盟ホームページのトップページ

戸隠ガールスカウトセンターのタブをクリック(右下の方にあります)

■戸隠ガールスカウトセンターだより
戸隠の様子を紹介する「戸隠ガールスカウトセンターだより」はこちら 
こちらの部分をクリック

平成25年度の『ガールスカウトセンターだより』
戸隠ガールスカウトセンターの夏期プログラムの様子をご紹介します。
≫夏のたよりはこちら
 のこちらの部分をクリック

スクロールして
8月14日(水) 埼玉県第11団の退所
を見つけて下さいね

(F)

人気ブログランキング

集会(上半期振り返り他)

今日はの集会です

中学生になると部活などで土日に活動するのが難しくなるので
では平日の夜に集会を行うようにしています

今回も臨時集会があったので
写真を撮ることが出来ました

のご希望により
持ち物にもを…ということだったので
少し広い範囲かつ強めにかけてみました
お年頃ですね

20130906-03m

バッジ申請のために…

参加した集会での活動とバッジブック(各年代ごとの課題)を突き合わせて
申請のための準備をしているところです

少しお話したのですが
意欲は有り余ってるくらい いっぱいみたいですね
勉強・部活にと中学生は忙しいので
時間の有効活用が大きな課題になりそうです
がんばってね

の臨時集会では

20130906-01m
All Together Nowの課題の一つである
「じぶんだけのいろ」の読み聞かせ↑
缶バッジのデザイン画作成(応募のため)↓
20130906-02m
20130906-04m

この前の通常集会でも作った麻ひものクラフト(馬)
今後の募金活動で配布する予定だそうです

のない写真はプライベート(続きを読む)へ

(F)



人気ブログランキング続きを読む

集会(上半期振り返り)

今日は上半期の振り返りです
まずは開会式です
20130901-01m
今日の集会では
4年生のRが見学に来てくださいました
最高で3回までは見学できますので、
じっくり体験してくださいね
お待ちしています

開会式の後AP会議のおもてなし隊で奉仕したことによる
感謝状をいただきました

20130901-03m

こちらは団にいただいたものです↓

20130901-07
バッジもいただきました↓
20130901-08
このバッジは当日参加できない部門だったM
キャンディレイを作るお手伝いをしたので
いただくことができました
よかったね
技能帯につけていいそうですよ

それから団キャンプの写真を見ました
団キャンプ参加者にはこれらの写真をCD-ROMに焼いた物が配布されました
2013090-09m
みんないい顔してましたよ

その後、スカウト達は上半期を振り返り
何のバッジにつながるか調べました

そのほかにも
団キャンプで使用した麻ひもでクラフトをしました
20130901-10
馬です~
これ、結構すごくないですか

のない写真はプライベート(続きを読む)へ
他にも写真をUPしてます。
(F)



人気ブログランキング続きを読む
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文