2006年09月04日
初日は大盛況〜レポート! <ブログ最終回!>

こんにちは!タカコです。
いや〜!いよいよグエムルの公開が始まりました♪
なんとも幸先良く、ちょうど日本公開初日のこの日に、
『グエムル』は『王の男』(2006年12月に日本公開/角川ヘラルド映画 配給)が
保持していた1230万人という韓国歴代動員記録を塗り替えました!!
スゴイネー!ぱちぱちぱちぱちー!
さて、最終回の今回は、初回初日「舞台挨拶」の様子を
タカコの行動日記とともに、お伝えしたいと思いますよ。
9月2日 土曜日晴天
◆スバル座着

初日に晴れると本当に気持ちが良いな。スバル座到着いたしました。
おお!人が居ますよ。ざわざわしてますよ!
これはグエムルのお客さん!?
◆お買い物。
来日メンバーのための「お飲み物」を買いに。
ス●バの店員さんが「なんのイベントですかっ?」と
親切にしてくれました。カムサハムニダ!
◆記者さん登場!

記者さん。お越しいただきましてありがとう!彼女は韓国語を
自由自在に操る美人記者さんなのです♪
他にも、韓国からの取材の方などたくさんの記者さんが来ていました!
◆ポン・ジュノ、ソン・ガンホ登場〜♪

立ち見も出ている会場に、ポン・ジュノとソン・ガンホが
登場!
「ガンホシー!」と黄色い声援。
舞台挨拶のインタビューはこちらを見てね!
「ブロコリ」
お二人とも満員の会場をみて満足気な面持ち。
映画にかける情熱をひしひしと感じた舞台挨拶でした。
私はというとプロカメラマンに混じって、一所懸命
デジカメで撮影!!
わーい!いい写真が取れましたヨ!

大盛況の中、無事に初日の舞台挨拶が終了です!
お疲れ様でした!
さて。
みなさま、グエムル公開までブログを読んでいただきまして
ありがとうございました!
ランチ時に走って韓国料理を食べに行ったり、
休日も韓国料理を食べに提案してみたり、ああ、もちろん、
グエムル特集の企画をどーしようとかとか、
試写会に立会いで、ユーザーの生の声を聞くことが
出来たりと、とにかく、たくさんの思い出がありますが、
どれもこれも、「このネタ、ブログに書こうっと♪」と
思いながら楽しく更新をさせていただきました!
しかし、公開は始まったばかりです。
これからは「グエムル」が一人でも多くの皆様に
支持されて、いろんなところで話題に上れば
こんな嬉しい事はありませんー。
またどこかで出没すると思いますが、これからも
イチ映画ファンとして、映画を楽しみたいと
思ってます(もちろん仕事も頑張りま〜す)。
オガワくん、イタイさん、ウンギョンさん、イシイ兄さん、
お疲れ様でした。
そして、応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました!そして、これからも、
宜しくお願いいたします。
「ギャオー」←グエムルからのメッセージ。(訳:映画館で会おう!)
2006年09月01日
公開前日!そしてさらに最強特集UP!!

みなさま、おこんばんは。
オガワ IS BACK!ということでお元気ですか?
みなさま!いよいよ明日公開でございます!
『グエムル -漢江の怪物-』!!
いや〜勝負ですね!明日の初日…、
あっ!そうそうポン・ジュノ監督とソン・ガンホ見に来てくださいよ!
言っても、いま一国の産業界を席巻し、他の追随を許さない時代の[寵児タッグ]ですからね。
「見なきゃ損」じゃないけど、一見する価値は充分ありますよ。
【ポン・ジュノ監督&ソン・ガンホ登壇(予定)初日舞台挨拶】
◆有楽町スバル座 → [11:15]の初回終了後開催!
※万一の場合、中止になることもございます。
ということで、明日はみなさま是非っ!
え〜みなさま、ここでスペッシャルな情報をお伝えしたいと思います。
本日、さらに『グエムル』の特集がUp致しました!
今までとはちょっと趣向が異なるものの、素晴らしい特集です。
ってかですね、めちゃくちゃオモシロいのです。もう早速いってみましょっ!
*******************************************************************
<<『グエムル』特集>>
1◆ AOL
http://entertainment.aol.co.jp/movie/uma/
※UMA(未確認生物)研究所っ!!
*******************************************************************
さらに、本日は新たなポン・ジュノ監督インタビュー記事をご紹介っ!
監督の映画に対する考え方や、グエムルをイメージするのに参考にした日本の俳優(!?)、
などなど、こちらも明日の公開を前にして[要]読破の内容です。
*******************************************************************
<<ポン・ジュノ監督インタビュー>>
1◇ So-net
http://www.so-net.ne.jp/movie/interview/
*******************************************************************
いや〜、何はともあれもう明日を楽しみにしてますよっ!
緊張もしてますけど。。
明日!明日です!
みなさま、会場でお会いしましょうっ!!
それではオガワでしたっ!!
2006年08月31日
<グエムル〜>!!日本でも記録更新如何でしょうか?

いよいよブログ最終回ですね。
皆さん、こんにちわ。。木曜担当だった^^ウンギョンです〜〜
いつも仕事でばたばたしてる中で`あっ、もう木曜!!ブログ書かないと`、と結構プレッシャーも感じましたが、最期というのはやはり哀しいもんですね。。
韓国では、明日までの数字で<グエムル〜>は確実に韓国歴代1位の映画に即位??するそうです。<王の男>からすると少し?寂しくなりますけどね^^
でもせっかくだから^^その勢いで日本でも記録更新!!いかがでしょう〜
<グエムル〜>ブログ愛読の皆さん、ご協力!!応援!お願いします!!!
日本で仕事をしている私にとってはやはり韓国映画が日本で頑張ってくれるのはすごく嬉しいことで、これからも日本の観客に愛される韓国映画沢山出てほしいです。もちろん韓国の観客に愛される日本映画も沢山出てほしいです〜〜
最近外で他の会社の人とか日本の友達に会ったりすると、大体皆映画好きだから`ウンギョンさん、<グエムル〜>すごいですね〜`とか`おめでとう`とか言ってくるんです。内の配給作品というのもありますが、また私が韓国人といのもあるでしょう。
韓国では大分前に記事になりましたが、<グエムル〜>にソン・ガンホが自分のギャラを全部出資したのはもしかすると皆さんもご存知ですか??結果が出た時点からすると可笑しく聞こえるかも知れませんが、当初100億ウォンという巨額の制作費調達に苦労してる<グエムル〜>に監督に対する信頼と義理で全額を出資したそうですが、出資に対する配分があるので結果的には先見の目のある素晴らしい選択だったですね。
今撮影している<優雅な世界>のほかにも全て錚々たる監督の作品が彼を待っています。
今年の後半から来年までは特に特に、忙しくなるそうですね。
お体大事にしてくださいね〜
来年もまだまだ日本の観客に愛され信頼される役者としてホワイト!!
皆さん、新作も楽しみにしていましょう〜〜
ボン監督は少し時間がかかるかも知れませんが、彼の新作もお楽しみ〜
べ・ドゥナ、バク・へイル、ビョン・ヒボン、コ・アソンさあ〜ん、近い内にまたスクリーンで会えること、楽しみにしてい〜ます。よろしくね^^
では、皆さんもお元気で。。
本当に有難うございます(ました)〜〜
* 写真提供:韓国No1.映画専門雑誌シネ21(www.cine21.co.kr)
2006年08月30日
グエムルブログも最終回!

皆様こんにちは!
思えば、ここから始まったもぐもぐ隊長のタカコでしたが、ついに今週が最終回・・・。
ブログの為に!とか、ブログのネタ撮っとかなくちゃ
いけないからさ!って言い訳しながら韓国料理を
食べ続けてきましたが、これからはそんな命題も失い、
イタリアンやフレンチを主張するもぐもぐ
隊員達(そんなヒトたちが?)の主張に
負け続ける日々が訪れるのでしょうか・・・?
い・や・だ!
これから、寒くなったら鍋の季節。
チゲだのスンドゥブだの、
まだまだ食べたいものがたくさんあるの〜!
ということで、韓国料理を主食とし、
おまけに心身ともに健康を目的として、
目指せファン・シネ!!!
(食べてるだけではダメ。)
さて、いよいよ今週末はグエムル公開です。
今日は、もぐもぐネタはおいておいて、
正直な私のグエムルについての思いを
吐露したいとおもいます・・・。
毎日毎日グエムルの情報や、グエムルの
写真と一緒に仕事をしていたら、なんだか
自分のペットのようにグエムルが可愛く思えてきました。
姿かたちは、初めてみたら「ぎゃ!」って驚くはずだし、
彼(グエムル)の性格にも、「まじ!」って思うし、
中には「キモ!」と言う人も。
でも、こういうインパクトの強い生き物って、
意外といつまでも気になりませんか。

みなさんもきっとご経験がおありでしょう。
例えば「ぐにゃぐにゃ人形」
例えば「パグ犬」
例えば「妖怪人間べム」(はやく人間になりたい・・・)
↑知らない人は周りの大人に聞いてみよう!
などなど。
グエムルって私にとってはそんな存在。
今ではとてもかわいいやつなのです。
みなさんにとって、そんなキモかわいい存在になるべく
今週の土曜日、日本に上陸いたしますよ。
パニック・エンタテインメントとか、
韓国のスピルバーグとか、
いろいろ言われてますが、この
「グエムル」ワールドを
皆様の目で一度、お確かめください。
もぐもぐ隊長タカコが味は保障いたします!
今までコメントなどなど応援してくださった方
本当にありがとうございました!!!
ブログは今週いっぱい続きます!
さぁ〜!いよいよ公開だ!
全国の皆様!楽しみにしていてくださいね〜!!
2006年08月28日
今週土曜日(9/2)ついに公開!そして『グエムル宣伝一家』ラストウィーク!!

みなさま、こんにちは!!
「そろそろいっしょに住むか」と真剣に誘ったら、「オモシロイこと言うねっ!」と
‘やんわり’断られたオガワですけど何か?
さて、いままで約6週間に渡り、映画『グエムル -漢江の怪物-』の情報を
お伝えして参りました、本公式ブログ『グエムル宣伝一家!!』でございますが、
ついに今週が最後の更新となってしまいました。
公開は今週の土曜日である9月2日!
有楽町スバル座ほか全国東宝洋画系にて全国拡大ロードショーでございます。
いざ公開を前にして、ガチンコレビューの結果が気になるところではありますが…。
現時点(8/28 16時33分)で、
「すごく面白い」は、488票!!
※クリックすると大きな表示で見れます。
ガチンコURL: https://communicationplus.jp/guemuru/
ダントツです、ダントツ。ボクはとても正しい評価だと思います。
だってこの映画、ホントにめちゃくちゃ面白いし。
さて、いままでみなさんに『グエムル』の特集やインタビュー、はたまたモバイルの
デコメールや待ち受け画像など、多岐に渡り(まとまりなく)ご紹介させて頂きました。
本日も様々なサイトさんが取り上げてくださり、盛り上がりを見せている
『グエムル』特集、監督&キャストインタビューをお知らせさせて頂ければと思います。
では、早速いってみましょ!
******************************************************************
<<『グエムル』特集>>
1◆ @ぴあ
http://info.pia.co.jp/Welcome?id=024740
※ポン・ジュノ監督×浦沢直樹 映画界とマンガ界の2大巨塔、夢の対談!!
完全版に更新しました!これは必読!奇才たちの「エネルギー論」!
2◆ F★ROUTE [モバイル]
アクセス方法
i-mode、Vodafone live! URL直接入力 http://froute.jp
EZweb「EZトップメニュー」⇒「カテゴリーで探す」 ⇒「エンターテインメント」⇒
「映画」⇒『シネマGoGo』
※ポン・ジュノ監督&パク一家全員インタビュー掲載中!!
******************************************************************
<<監督&キャストインタビュー>>
1◇ ハリウッドチャンネル
http://www.hollywood-ch.com/index.html
ポン・ジュノ監督&キャストインタビュー掲載中!!
2◇ シネトレ
http://www.cine-tre.com/
※ポン・ジュノ監督、ソン・ガンホ、ペ・ドゥナインタビュー掲載中!!
3◇ シネマカフェ
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/interview/2006/08/440/
※ペ・ドゥナインタビュー掲載中!!
4◇ マグネットカフェ
http://www.magazine.co.jp/culture/index.jsp
※パク・ヘイル来日レポート掲載中!!
5◇ シネマ通信[モバイル]
アクセス方法
i-mode「メニューリスト」⇒「音楽/映画/芸能」⇒「映画情報」⇒『シネマ通信』
EZweb「EZトップメニュー」⇒「カテゴリーで探す」 ⇒「エンターテインメント」⇒
「映画」⇒『シネマ通信』
Vodafone「メニューリスト」⇒「芸能・映画・音楽」 ⇒「映画・音楽」⇒「映画」⇒『シネマ通信』
※ポン・ジュノ監督&パク一家全員インタビュー掲載中!!
******************************************************************
情報盛りだくさんですね!!
映画の盛り上がりに比例して露出が増えているのでございますよ!!
以前の記事でもお話したように、インタビューや特集は、そのサイトさんによって
出る‘色’が違いますし、インタビュアーさんによって監督やキャストのみなさんのコメントも
違ってきたりします。なので、是非是非全部読破するぐらいの勢いでアクセスしてみて下さい!
というわけで、本日をもって一応ボクの更新任務は終了したわけですが、
まだ特集などUpする予定はございますので、そのたび顔ださせて頂きまっす(´ω`)
また、今まで毎回本ブログにアクセスして頂き、つたない記事ながら、
読んでくださり、コメント頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
この『グエムル -漢江の怪物-』という映画のヒットを祈願しております。
というか、ホントに観るべき価値のある素晴らしい映画だということは
間違いございません。とボクは思います。大真面目ですよ。
それでは、みなさん、『グエムル -漢江の怪物-』をご愛顧頂けます様、
ひとつ、よろしくお願い致します。
またどこかでお会いしましょう!
(結局ボクはカノジョと生きていきますよ、負けませんよ〜)

韓国ソウル出張に行ってきました^^

木曜担当のウンギョンです〜〜
また遅れてしまいました。すみません!!実は金曜から韓国のソウル出張に行って既に12時が過ぎちゃいましたが、今日(日曜日)帰ってきました。。
ソウルは東京ほど電車の路線がまだそんなに整ってないのでまだ電車工事も多いし電車だけでは行けないところも多いです。それでバス利用者が東京に比べるとはるかに多く良く満員バスを見かけられます。
さて、発つ前の東京はすごく暑かったですが、今日羽田に着いたらわずか三日で東京でも秋(の風)の匂いがしてもう8月が終わっていくんだと感じました。
いよいよ<グエムル〜>の日本公開もあと一週間!!ですね〜〜
韓国では今週末を過ぎながらカウント・ダウンに突入、<グエムル〜>が記録を更新できるかどうかに関心が集まっています。<グエムル〜>の日本のファンの皆さんの予測は???
今現在韓国の記録はお分かりのように韓国映画・洋画、実写・アニメーションを全部含めた中で観客動員が約1,300万人と呼ばれる<王の男>が保有しています。
もちろん韓国は映画館の入場料金(平均6,500ウォン)が一般料金(定価?/1,800円)からすると約1/3に当たるので興行収入は差が出ますが、<グエムル〜>が日本の人口1/3に当たる韓国で日本映画ランキングトップとほぼ同じ記録を達成した結果になるので約3倍の成功と言っても可笑しくないのでは???
時間があまりにも遅くなったので今日はここまで。。。あっ、もう今週が最後??
では、皆さん〜今週木曜にまた会いましょうよ!!
2006年08月26日
公開まで1週間!!

個人的には、もうあと1週間しかないのか〜と感じているのですが、
まだ本編をご覧になっていらっしゃらない方にとっては、
これからまだ1週間もあるのか・・・という気持ちの方も
いらっしゃるかと思います。
泣いても笑っても、あと1週間。
頑張りますのでぜひ『グエムル -漢江の怪物-』を応援してください!!
さてそれでは、最近雑誌などで掲載された
『グエムル』パク一家の来日インタビュー情報を。
ヤングジャンプ8月24日発売号でソン・ガンホインタビュー掲載!!
ソン・ガンホのカッコよさがひしひしと伝わってきますよ〜
週刊ポスト8月21日発売号(田中麗奈さん表紙)にて
なんとも可愛い弓矢を構えたペ・ドゥナの写真を拝むことができますよ。
(「ぽっちゃりした男性が好み」とのこと。どうしよう・・・ぽっ。)
週刊女性8月22日発売号(クォン・サンウ表紙)にて
メガネ男子なパク・ヘイル インタビュー掲載!! 本当に素敵な人ですよ〜
※ちなみに同時に掲載されているペ・ドゥナ インタビューでは、
「以前から仲のいいパク・ヘイルさんとは、よくケンカをしました」と
ペ・ドゥナお得意のぶっちゃけトークも炸裂しています。
そしてキネマ旬報9月5日発売号では、
監督、ソン・ガンホ、ペ・ドゥナ、パク・ヘイル、ピョン・ヒボン、コ・アソンの
インタビューを含む『グエムル』特集あり!
というわけで、また来週!!
2006年08月25日
『グエムル』オリジナルデコメール、配信開始!!

みなさま〜。
本日2度目の登場でございます!
こんにちは。
さてさて、前記事にてお知らせ致しました「スペシャルカウントダウン待ち受け」に続き、
今回も『グエムル』を携帯で楽しんでもらおう企画でございます。
では、早速いってみましょう。
『グエムル -漢江の怪物-』オリジナルデコメール配信開始!!
※無料(タダ)、Docomoのみ対応
略して「グエデコ」! …。 「ムルデコ」! …あれ?
「グエムルデコメ」!!(まんま)でございます!
使い方はカンタンでございます。
友達・恋人・知り合い・家族など、自分が送るメールに
デコメール設定して、送信するだけ!
「百聞は一見にしかず」。
まずは下記よりダウンロードしてみましょう!
↓ ↓ ↓

携帯で上記のQRコードを読み取ってアクセスしてください!

上記は少しだけ古い情報ですが、モバイル版は最新のHEAD LINE情報満載ですよ!
この度は、<ハリウッドスターの素顔>さんという、i-mode、Ezweb、Vodafoneの
公式3キャリアで展開されている媒体さんに、制作含めほとんど全てご協力頂きました(´ω`)
大変お手間お掛けいたしました。誠にありがとうございます。
みなさん、「グエムルデコメ」をダウンロードされましたら、是非サイトも覗いてみてください。
ハリウッドスターのゴシップや、ファッションチェック、セレブがどんなところで買い物してるか、
などなど、ちょっとその辺じゃ手に入らないような、オモシロ情報だらけですから!
それでは、驚愕のパニック・エンターテインメントを携帯でもお楽しみください!
『グエムル』カウントダウン待ち受けFLASH配信開始!

みなさま、朗報です!!
あっ、こんにちは。
『グエムル -漢江の怪物-』公開まで、あと8日ですね。
しかし「あと7日…」、「あと6日…」なんて数えて、居ても立ってもいられないなんて方はコチラ↓
『グエムル -漢江の怪物-』
カウントダウン待ち受けスペシャルFLASH!!
※無料です。
携帯の待ち受けに設定しておくと、9月2日(土)の『グエムル』公開日まで、
FLASHを使った超美麗な画像が「公開まで8day」とカウントダウンしてくれます!
しかも画像は携帯を開閉することによって切り替わり、公開日はえらい事になります…。
おお!
さらに!
公開後は、なんと時計付待ち受けとしてなが〜く使って頂けちゃいます!
うおおお!
ってかね、コレほんとすごいんです。
PCで見るFLASHは、一般的になってきておりますが、
モバイル版FLASHってまだあんまりないんですね。
超キレイですから☆
あぁ、やばい。ついつい長くなっちゃう(´ω`)
ダウンロードはコチラ!!
↓ ↓ ↓

「超シネマミュージック」のサイト紹介から、アクセス方法が見れます!

携帯で上記のQRコードを読み取ってアクセスしてください!
今回、<超シネマミュージック>さんというi-mode・Ezweb・Vodafone(SoftBank)の
「着信メロディ」カテゴリーで展開されている、極めて高いスキルをお持ちの媒体さんに、
多大すぎるご協力を頂きました。
心より深謝申し上げます。本当にありがとうございました。
みなさま、是非ダウンロードして、お楽しみください!