
子どもがインターネット将棋で祖父(私の父)と対局していたけれど・・ そんなツイートがネットで話題に。
おじいちゃんからの電話。予言が的中してしまう・・
このツイートには大きな反響が寄せられる・・
・問題のツイート
子どもがインターネット将棋で祖父(私の父)と対局していたけれど、祖父から電話がかかってきて「今日の孫の駒の運び、体調を崩す直前だと感じとれた」と忠告されて、
— おん温泉 (@ON_mirussyo) 2019年12月1日
後で本当に子どもが発熱しだして、なに…将棋指し…こわ…となってる。
リプやコメントありがとうございます~!!
— おん温泉 (@ON_mirussyo) 2019年12月2日
「なぜ分かったの?攻め方が無謀すぎたとか?」と祖父に聞いてみたら、
「言葉では表せられない、譜面全体を通して思った。あと、実際の対面ではなくインターネット上の対局だから、顔色などが見られないことで逆に感じ取れた」
と言ってます!
???
駒の流れが乱れたとか…?
— 昇運さん@長身痩躯のオオサンショウウオ (@Get_RisingLuck) 2019年12月2日
娘が彼氏を連れてきたら、まず将棋を指すべしとの古来よりの言い伝えは本当だったんですね…
— すぅすぅ🎡 (@yshnet1231) 2019年12月2日
将棋ってある程度のレベルまで行くとそこまで読めるようになるのか…すげえ
— 宙色@㌠甲甲乙??? (@OTO_APCR_Mk2) 2019年12月2日
テーブルゲームのマンガによくある、謎空間で殴り合いする心理表現って、あながち間違ってないのかな?
— リプメイド💌FF外失礼します (@repmaid) 2019年12月2日
お爺様、世が世なら名軍師だったでしょうね……。
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) 2019年12月2日
リアル月華の棋士かな??(´⊙ω⊙`)
— 乾ヒロシ@]-[│/20§#!2秒に一個売れてる佐賀事変㌠ (@hrc2943) 2019年12月2日
オレオレ詐欺の電話きても将棋指させたら見抜きそう。
— 多いお茶 (@katsuobushi20) 2019年12月2日
・将棋界の新星 -高校生女流棋士 小髙佐季子-(2019/11/18)佐倉市
