
・松本人志 杏と離婚の東出の不倫暴いた「週刊誌さんは今どんな気持ちなのかな」
杏と東出は1日、離婚したことを双方の所属事務所を通じて発表。報道各社に宛てたファクスで「このたび、私たち夫婦は離婚いたしましたことをここにご報告させていただきます」とした。
双子の長女(4)と次女(4)、長男(2)の親権は杏が持つ。東出は養育費を払い、杏と協力して育児していく。
・話題となっている 東出昌大さんの報道
松本は、離婚の原因ともなった東出と女優・唐田えりか(22)の不倫について「この昨今、不倫がダメやって言われている中、それ(不倫)をしたのはダメなんでしょうけど」とコメント。
一方「これを暴いて、離婚までもっていった週刊誌さんは今どんな気持ちなのかなって思います。どんなお気持ちなんですかね」と語っていた。
・2日のワイドナショー
・どんな気持ちなのかなって言われても、何も思ってないよ。そこに罪悪感があるような人は、そもそも他人の不幸や不倫を記事にする仕事してない。それどころか、この後も続編の記事が出るのを楽しみにしていてね、くらいに思ってるんじゃないかな。
・何も思ってないでしょ。
でも自分の家にも家族がいて、家庭を守ろうとする。
杏さんの子供は寂しいでしょうに、、、
お金儲けで人を不幸にしていると言う気持ちは無いのでしょう。
・とうとう離婚したか まぁ当たり前だわな 位にしか思っていないでしょうね
不倫は許されるものではありません
家庭を壊したくないならそんな事しなければいい
報道されたくないのならそんな事しなければいい と思います。
・そもそも不倫がバレたのは、週刊誌からではないので
これは関係ないと思う。
だいたい芸能人の不倫・離婚報道に感心してる場合じゃない。
・奥さんにはバレてたんだし、いずれは離婚したのかな?とは思うけど、不倫の内容を、わざわざ詳しく教えてくれなくてもいいのよね…。渡部の件もそうだけど、週刊誌の記事は生々しいのが多いから、奥さんや親族はほんと恥ずかしいと思う。
・芸能人や政治家が相手なら何をやってもいいと思っているのでしょう。
自分たちは選ばれた世直しの騎士で、社会の悪党どもを懲らしめるためには
法律や人権の枠を踏み越えるのもやむなし、と本気で信じていそうです。
コロナ禍における「自粛警察」と根底にあるメンタリティは同じですね。
ですので、このたびの離婚に対しても、またひとつ大きな仕事を成し遂げたという気持ちでしかないと思います。
・需要と供給の関係だと思う。
みんなが関心が無ければ、記事にもならない。
みんながコメントしたり、取り上げられた時点で週刊誌の思惑通りだと思う。
・週刊誌の記者さんもそれが仕事、スクープ取ってこいと上司に言われてやっているし、週刊誌社も従業員を多数抱えた企業、印刷会社や製紙会社も傘下に合って売れてなんぼの世界なので、書かれたくなければしない事ということでしょう。
・杏が東出の会見見て、どちらが好きかの質問で離婚決めたとか書いてあったけど、それ見て質問したリポーターはどう思うのか。それがなければもしかしたら離婚はなかったかもと思うとリポーターは質問に対して責任持ってほしいと思った。
・実は結構大事な切り口。もちろん不倫した2人が悪いんだけど、表沙汰にして家族をめちゃくちゃにしたマスコミはいつだって正義づら。こうやってはっきり「マスコミだって一つの家庭をぶっ壊した」責任の一端を担ってるんやで、って意見を言うのは正しいと思う。

松本もとうとう老害か