
・米山 隆一
@RyuichiYoneyama
・何時までも「日本人は民度が高い」などとう根拠のないプライドに溺れず、我々自身の姿を見つめ直す時だと思います。
何時までも「日本人は民度が高い」などとう根拠のないプライドに溺れず、我々自身の姿を見つめ直す時だと思います。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) November 21, 2020
民度高くない人が多いですもんね! pic.twitter.com/cTJWMLoUWF
— 常在戦場 (@hirock28191276) November 21, 2020
我々(夫婦)の
— さぷ💫 (@sapumo2) November 21, 2020
()が抜けてるwww
そうですよね。買春は民度が高いとはいえませんよね。
— furafurakingdom (@wxking3) November 22, 2020
「我々」→「自分自身」
— 素晴らしい国🇯🇵日本国 (@kfdm119) November 21, 2020
わあー!
— 🌾やまみ⛰⛩国旗掲揚⛩ (@yamami_open) November 21, 2020
あなたが言うたらあかん!
巻き込まないでください🤣🤣🤣
❌我々自身の姿を見つめ直す時だ
— 夏椿 (@Stewartia_2002) November 22, 2020
⭕️我々夫婦自身の姿を見つめ直す時だ
援交に溺れてはイケナイと気付いた訳ですね(風刺
— 超三流(武) (@4iiq65DA9KKP6P2) November 22, 2020
現職の知事が買春する世の中ですからね!
— shingo (@S0809sS) November 22, 2020
マナーの悪い人達も泣きながら「少しだけ許して欲しい😭😭😭」って言ってますよ
— T-IWASAKI🇯🇵 (@tamariba1919) November 22, 2020
(*´∀`)♪
ホテルへの支払いはクレジットカードのみにしてあとでミニバーの誤魔化しや、室内の備品の窃盗などが明らかになった時はそのカードから引き落とすことですね。
— Shinsaku (@Shinsakugogo) November 21, 2020
貴方には、人の振り見て我が振り直せと言う、古来からある言葉を送ります。
— 北島計幸 (@sanarif91) November 22, 2020
同じ発言するにしても、説得力がある人が言わないとねえ…
— とさっぽ(内調バイト中2女子) (@TUGUMISAMA2) November 22, 2020
