
・安倍前首相本人の任意聴取を要請「桜を見る会」懇親会 特捜部
安倍氏はこれまで国会などで「懇親会のすべての費用は参加者の自己負担で支払われており事務所や後援会の収支は一切なく、政治資金収支報告書に記載する必要はない」と説明していましたが、安倍氏周辺の関係者は11月24日の取材に対し事務所の担当者が「収支報告書に会の収支を記載していなかったため、事実と異なる内容を安倍氏に答弁してもらうしかないと判断した」と説明していることを明らかにしました。
安倍氏は11月23日にこうした内容の報告を受けたということです。
特捜部は、国会閉会後、収支報告書の内容への認識などについて安倍氏本人にも説明を求める必要があると判断したものとみられます。
加藤官房長官は、3日午前の記者会見で、「捜査機関の活動内容に関わることなので、お答えは差し控えたい。安倍前総理大臣は、これまで国会でできるかぎりの説明はしてきたと思うし、先日も、捜査に全面的に協力していく旨、述べたと承知している」と述べました。
・“桜”前夜祭めぐり安倍前総理に任意の聴取要請
東京地検特捜部はパヨクw
— 食の安全bot (@mushinavi) December 3, 2020
第一秘書の政治資金規正法違反容疑の立件のための聴取とも読める。しかし、安倍前首相自体の捜査・立件もして欲しい。☹️
— Hannah_John_Michel (@john_egg_john) December 3, 2020
ガースーがその気になれば官僚をコントロールできるのにあえて特捜部に自由な捜査を認めているのはガースーが安倍ちゃんを擁護してないんだと思う。
— とや松さん (@TOYASAN_JAPAN) December 3, 2020
これで不起訴なら
— runranrunran (@runranlunlan) December 3, 2020
告発状を出した市民団体と弁護士は
虚偽告訴罪だよね
書類送検→騒ぐな!
— 大川敦士 (@ookawaatsushi) December 3, 2020
任意聴取→大騒ぎ!
支離滅裂な自称リベラル派の皆さま。 pic.twitter.com/cyTJYGbd4N
潔白を証明する好機。
— 池下 昇 (@ikeshitanoboru) December 3, 2020
こんな灰汁みたいな不正じゃなくてもっとデカいのを暴いてくれよ。
— リヒャルト・ズビ漬 (@zuccaroi) December 3, 2020
なるほど。
— sylviefang (@fairbianca_8004) December 3, 2020
安倍さんに復活されては困る、ということか。
特捜部はアメリカの犬。
今は民主党サイドの犬だろうから、そういうことか。
そりゃぁ、責任者だから当然では。
— ニコ (@nico_memo2) December 3, 2020
逮捕はされないと思うけど。
全面的に協力すると言ってるんだから、むしろ聴取は当然。
— メインジェット (@risingsun2018) December 3, 2020
