
・45歳バイト芸人TAIGAが反響 号泣して妻へ「貧しい思いを…」トレンド入り
その中でひときわ異彩を放ったのがTAIGA。大道具、ウーバーイーツなどのバイトで生計をたてながら芸人活動も行っている。
番組ではTAIGAが妻に「アメトーーク」出演を報告する場面を収録。その日はたまたまTAIGAの誕生日だったといい、自宅で出演を告げられた妻は歓喜。「よかった」と涙を流して喜んだ。TAIGAは「貧しい思いをさせたからね」とこちらも涙。妻は「世界一面白い人だと思っているんで」と夫に対する思いを隠すことなく語った。
オードリー、カズレーザー、ぺこぱ、後輩たちがみんな売れっ子✨
— 👾タズギャム👾 (@TaZGam4) January 21, 2021
そして若様めちゃくちゃ心に響くことを言うね✨
🐯ぺこぱの師匠🐯#アメトーーク #TAIGA pic.twitter.com/UYyhYCwL4d
「オードリー、カズレーザー、ぺこぱが面白いって言ってくれるからまだ可能性あるなって思っちゃいますね」
— ぺんみ (@pen_penmi) January 21, 2021
若林さんからのメッセージも感動した
たくさんの人から慕われるのはTAIGAさんの人柄だろうなぁ pic.twitter.com/hgSMvHaicD
このVTRが終わった瞬間に映ったTAIGAは号泣。「穴があいた靴下を縫って『まだはけるね』って言ってくれた嫁が…。苦労かけてきたんで、これでバイトを辞めてちょっとぐらいいい思いをさせてやりたい…」と涙ながらに語り、いつもの「アメトーーク」とは違った雰囲気になってしまった。
だがこのTAIGAの思いは視聴者にも十分伝わったようで、放送後には「TAIGAさん」がトレンド入り。22日午前1時には世界トレンド12位にまで駆け上がった。
さらにTAIGAのツイッターも、6500件以上の「いいね!」がつけられ、コメントは130件以上。これまではコメント1桁が普通だったことを考えると、まさに桁違いの反響だ。
ご家族のVを観て号泣するTAIGAさん😭
— 👾タズギャム👾 (@TaZGam4) January 21, 2021
こちらも観ていてウルっとした😭
🐯ぺこぱの師匠🐯#アメトーーク #TAIGA pic.twitter.com/CS5371no99
アメトーークありがとうございました!新しい若い芸人にスポットライト当てる風潮なのにあえて40歳過ぎにスポットライト当ててくれたアメトーークさんには感謝です!そしてまたトレンドにTAIGAさんが7位にランクインしたそうです!ありがとうございます!それではまた明日ウーバーイーツ頑張ります!
— TAIGA (@TAIGAtrendy) January 21, 2021
・僕の単独ライブの前説をやっていたぺこぱが売れて、今はぺこぱのライブの前説をしてます…
からの奥さんとお子さんのスリーショット
ウーバーイーツのバイトも会う人に言い訳しながら…
確かに泣きたくもなるよね
でも、家族を養う為に必死な所は格好良かったですよ
奥さんも世界で一番面白いって言ってくれてる
幸せだと思います
頑張って売れて欲しいです
・TAIGAさん、俺達は真面目で不器用でなかなかうまく行かないけど愚直でまっすぐな後輩に愛されるTAIGAさんが大好きです。売れるのを願ってます。
・芯をぶらさず一生懸命積み重ねていけば、どこかで見てくれている人はいる。今の世の中「正直者は馬鹿を見る」という人もいるけど、それがたとえゆっくりでも遅くても、実直でいることは大切だと思う。
・正直、トークは残念だったけど、
オードリー若林やカズレーザーみたいな売れっ子がTAIGAをほっとかない理由がわかった気がしたよ。
業界の人にも、少しだけこの人の使い方がわかったんじゃないのかな。
息子にウーバーイーツ以外の給料でプラレールを買ってあげられるまでがんばれ。
・昨日のは、アメトークじゃなくてなんかのドキュメンタリー番組見てるようだった。アメトーク出演が決まった時の、本人の笑顔と奥さんたちの涙。ホント売れてほしい。このTA IGAさんに限らずみんな。
・俺も泣いたわ。年かな。
嫁さん美人だしもお子さんもすごく可愛いね。
これきっかけでステップアップして家族に恩返しが出来るといいね。応援します。
・TAIGAさんはいい人そうですが、奥さんも素晴らしい方だと思いました。
今回のアメトーークからハネて欲しい。
・普通は他の芸人さん達みたいにお世話になった先輩への恩返ししたい的な話なんだろうけど、TAIGAさんは逆で、後輩達が売れて欲しい!と願ってる先輩なのが良いな、と思った。若林さんががLINEで熱いメッセージを送ったり、ぺこぱの二人が連日YouTubeやSNSでTAIGAさんに触れてアメトーークも一生懸命に番宣してたところとか、ほんとに慕われてるんだなぁと。
