
・キーマウ練習中🖱✨✨難しい〜
早くPCほしいね🥲♡
キーマウ練習中🖱✨✨難しい〜
— れなち🦄🎀フォートナイト🎮 (@reenaachix9) January 20, 2021
早くPCほしいね🥲♡ pic.twitter.com/mFwWTXsjrZ
ボックスファイト!🕺 pic.twitter.com/OSriD3HgwD
— れなち🦄🎀フォートナイト🎮 (@reenaachix9) January 10, 2021
目が悪くなるのは事実だしゲームをやり込み過ぎて勉強が出来なくなるやつがいるのは事実だからね。その辺を考えて言ってるんでしょ。
— 黒ポメ天ちゃん (@kuropometenchan) January 21, 2021
ちなみにガキの頃にゲームに集中しすぎるとコミュニケーション能力が落ちて社会に溶け込めないんだよね。これは俺の後輩達にこういうのが多いから事実な。
小一で...
— 🦋柊タルタル🐉 ☯️ 🍓@ロリ化再び (@tarutaru_0630) January 21, 2021
とか言うリプあるけどさ
大人の人に言いますけど
時代ってもんは変わるんですよ
今は小学生でも携帯持ってるし、幼稚園でも持ってる人いますからね
昔とは違うんです。昔の理屈を今の時代に押し付けない方がいいですよ。
失礼しました。
今の時代公園でドッジボールできないんすよ
— くわい【🐶】 (@_Qui3t) January 21, 2021
いいなぁ、小学生なのにゲームしても怒られたりしないの?
— トロイメライ【ビビアミs544ドロシー】 (@momoka_dorothy) January 20, 2021
ぼくは小学生の時はゲームなんてさせてもらえなかし、中学生になってもゲーム欲しくても飼ってもらえない。。。
ビビアミはやってるけど、本当は1日1時間って言われてるし……
いいなぁ(*´-`)羨ましい
はいこれ僕の小学校時代と一致しますね
— 灯油とんかちゅ (@gaonkatsu) January 20, 2021
よってこの娘は将来陰キャ確定
あのぅ…一応言っとくと小学校時代は友達作っても意味ないから
中学で頑張りな…
僕みたいになりたくないのならば…
3DSとかDSを幼稚園時代からやってましたが目が悪くなり始めたのはスマホを持ち始めてからです。タブレット持ってた頃はまだよかった
— …😭 (@nl7CGDzHuCrNvX9) January 21, 2021
