
・『月曜から夜ふかし』登場の洋食屋に賛否!「お店やる資格ない」「ほんと愛しい」
スタッフは、メニューに書かれていたカレーやタンシチューをオーダーしたが、店主は「かなり時間かかりますよ?」と反論。続けて店主は「だいたい25分くらい」とおおよその目安を話し、スタッフは了承する。しかし、店主は一歩も引かずに「1品25分なので2つだと50分」と切り出し、「オムライスだったらすぐ出せる。1分から3分くらい」と提案した。
その後もスタッフはビーフシチューを注文したが、店主は「ちょっと今日はあまりいい肉じゃないので、正直薦められません」と説明。さらに「これだけ喋ってる時間ももったいないのでオムライスでいいですよね?」と強引にオムライスを注文させたのだった。
・月曜から夜ふかし
#夜ふかし #新潟市 #らふ旅
— 過ぎ可汗( 至誠通天 ) (@mufj644r) February 23, 2021
一度も入った事ないので噂のみでしたが ホントなんらなぁ オムライス専門店でやっていけると思う pic.twitter.com/hdyenFIxwN
しかもこのお店、お客さんが入ってきたと同時にオムライスを作り始め、注文前から強引にオムライスを出してしまう徹底ぶり。一方で店主は〝オムライス専門店〟にする気はないらしく、「ダメなんですよ、うち洋食店なんで」「オムライス専門店はやりたくない」とこだわりを示す。そんなお店に不快感を覚えた視聴者もいたようで、ネット上には、
《最初からオムライスしか出す気がないなら、メニューに載せなきゃいいのに》
《オムライスしか頼ませない洋食屋の店主、そもそもありへんなと思うけど、それ以上に話し方とかコミュニケーションの取り方が無理》
《注文前からオムライスつくっちゃってんのは腹たつな。俺ならオムライスしか頼めないなら店出て帰るけど》
《新潟のこのオムライスの店の店主、マジで嫌い! しかも注文してすぐ出すとかお客に失礼、こんなのお店やる資格ないわ》
《田舎によく居る傲慢な店主。めんどくさいなら店やめろ! アホか?》
《オムライスしか出さないお店のVTR見て、同じ飲食業として怒りが湧いてくる。ひどすぎてヤラセなのかと疑う。あんな店あるの?》
などの辛辣な意見が殺到している・・
月曜から夜ふかしで出てた例のオムライス屋、番組のネタとしては面白いけど、普通に客として見たら最悪の店だろうなと思いながらレビュー見に行ったら壊滅してて笑ってしまった pic.twitter.com/ib8oZB4Wu6
— アヤハ (@LowNCRL) February 24, 2021
夜ふかしでやってたオムライスしか頼めない洋食屋やばくて草
— あるてな (@Altina_7) February 23, 2021
夜ふかしの洋食屋、オムライスがあんまり好きじゃないわたしが、それを知らずに行ったらそのまま帰るレベルだわwwww
— あいね (@tama_uzu15) February 24, 2021
夜ふかしのオムライスの店めっちゃ不快だなと思ったら新潟なんだね。新潟の恥じゃん…
— おまきん(サーラさん) (@makk3c) February 23, 2021
月曜から夜ふかしってちょいちょいキちゃってる人が出るから怖い。今日一番病気っぽいなと思ったのはオムライスしか出さない店。
— かみおりょうけん (@0622oto) February 23, 2021
月曜から夜ふかしに出てた、オムライスしか頼めないお店、私は見ていてすごく不快だった…(感じ方は人それぞれだから、他の感想をどうこういうつもりではない)
— [CCS]🎮 (@cc_tsukamu) February 23, 2021
客が店に対して偉そうな態度取るのは批判される世の中なのに、何で店が態度おかしいのは誰も批判しないのだろう🤔
夜ふかしに出てた洋食屋やばいな
— iori@webデザイナー (@iori_BP) February 23, 2021
笑えん種類のやばい
メニュー全部高すぎやし
オムライス以外頼むやつは二度と来ないからって、そもそもリピーターおるんかなあそこ
夜ふかしに出てきた新潟のオムライスしか出さない店の店主、生理的に無理だわー店汚そう。たまたま入ったお店であんな対応されたら食わないで出るだろーなー。
— ゆっちゃん@エイトとポケモン (@uki_8_pokego) February 23, 2021
録画した夜ふかし見てるけど、オムライスしか出さねぇくせに洋食店名乗りたいジジイやばすぎる🤟🤟🤟🤟
— ★★★★arei (@arei_bump_63) February 23, 2021
