
・【画像】色盲さん、コレが全部見えないらしい
動物が1つも分からない→盲目
— ヤンマー@頒布物メロブに委託しました (@yanmar195) December 6, 2021
1~3個分かる→重度
4~6個分かる→軽度
7個分かる→一般人
8個分かる→優れた色彩感覚
9個分かる→完璧な色彩感覚
下3つ分からないから軽度の色盲だったのねorz
まぁそれでも絵は描けるから(震え pic.twitter.com/A2gFsTTBRE
彩度-100と彩度+100で分かるようになるね! pic.twitter.com/v5jrF5kn37
— ヤンマー@頒布物メロブに委託しました (@yanmar195) December 7, 2021
モニター次第だったりするし、本物の診断画像じゃなかったりもありますよ。以前に同じようなの見かけたことありますがこの画像だと私も下3つは拡大しないと見えませんでした
— さやえん豆 (@Saya_End) December 6, 2021
7つめからだけど時間かかるけど…わかる
— ファナ@捲りmaster (@r_u_inaba_1341) December 6, 2021
8つ目は微妙だけどなんとなく掴めたかな?
9つめは首から下の形状までなんとなくみえたw
答え合わせが難点だのwww
⑨の画面だけ小さい点があるだけじゃない?と思ったら画面の汚れだった絶望感
— ウタカタ✨(じばくしたあとのすがた) (@oo_hirume_bot) December 7, 2021
それでも⑧まで見えた…じっと見つめてると何となく画面の中に何かあるのはうっすらわかるけど何の動物か分からなくて悔しながら⑨の答え見ました…
見てからもう一度見ましたが見えません…かなしみ…
スマホだと拡大してぎり8かなぁ
— 夜沙昏さくら (@blackeagle50ae) December 7, 2021
ぱっと見だと下3匹分からないや
こういうのって画面の設定やバックライトの強さで変わるから信用性()
— ハシクニ (@Commander_LEM) December 6, 2021
・色覚テスト
