
・鈴木敏夫さん特別授業レポート
あの、映画の冒頭の 15 分間。
覚えてる人は思い出していただきたいんですけれど、なんかね、子供たちが何か、悪いのに攫われて、それを助けて終わりっていう、これで終わりだったんですよ。
そうするとね、面白くないでしょ。
これ、僕ねしょうがなくてね、この豚って、何で豚になったんですかって宮さんに言ったら、宮さん怒っちゃってね。
そういうことをいちいち説明してるから日本映画は駄目なんだよ、とか言い出したんだよ。
本当に怒ったんですよ。
https://design.geidai.ac.jp/news/2018-08-29-2759/
・紅の豚
https://t.co/h0qqaYHfZ5
— 漣@さしみ (@sazanami0526) January 20, 2022
鈴木敏夫さんの授業レポートめちゃ面白かった
色んな意味でひどい話だなと思った。https://t.co/T5gJV8jBR1
— あひる (@ideodelta) January 20, 2022
鈴木敏夫「宮崎駿っていう人も何本か作ったでしょ。だけどおそらく、これが作りたい!って作ったものはほとんどないんじゃないかな。
— 須藤 二村 (@sudonimu) January 20, 2022
だって彼がもし、本当に作りたいってやったらね、ほんとにくだらないもの作りますよ。もう、戦闘機が飛ぶやつとかね。そればっかり作る」https://t.co/Av2vMitgNb
昔の記事だけど,宮崎駿と紅の豚の関係が想像してた通りだった.
— Schuji (@Schuji) January 20, 2022
一般的にはつまんなくても良いのでひたすら飛行機が飛んでるヤツはちょっと見たい.https://t.co/RnmWgGgJoL
