
・元交際相手“殺害”…19歳の女起訴、氏名公表 都内事件で初の「特定少年」氏名公表
東京地検は13日、殺人の罪で桜庭里菜被告(19)を起訴し、氏名を公表しました。
東京地検などによりますと、桜庭被告は今年1月、江戸川区のアパートで住人の佐藤優作さん(25)を包丁で刺し、殺害した罪に問われています。捜査関係者によりますと、桜庭被告と佐藤さんは、過去に交際していた時期があったということです。
先月施行された改正少年法では、18歳と19歳は「特定少年」と位置づけられ、起訴後は実名報道が可能になりましたが、東京地検が都内の事件で氏名を公表するのは初めてです。氏名公表の理由について、東京地検は「殺人という重大事案であることなど、諸般の事情を考慮した」と説明しています。
・桜庭里菜被告
よく言うわ殺人犯#桜庭里菜 https://t.co/mGRH7agA8O
— しげ (@bJQD7lxSpYHePQm) May 14, 2022
・特定少年の第一号がまさか女だったとは...
しかも、これ名称おかしくありません!?特定少年ではなくて、特定成人だと思うのですが。
そもそも、少年法は年齢で切るべきではなく、罪名で対象外にするべきだと思うのです。
・特定少年などと変な名称付けるからいけない
少年法も15才までにして、16才からは大人と
同じ扱いでいい、悪事をして若いから、とか
更生の余地があるとか関係ないと思う
被害者が居る場合少年だからでは納得できな
い
・被害者は未成年でも実名が公表されるのに、加害者は未成年でも実名が公表されないのはおかしくないかな
・実名報道の話が出ると名前を晒せって意見は多いけど、このコメントを見た時に被告の名前を憶えてる人は10%もおらんやろうな。
・19歳には見えないわ
外国人にくっついていきそうには見える
タトゥー入れてるのも『だろうね』ってタイプ
・これを機に18才以上の氏名公表は増えていくだろうね。
悪いことだとは思わないが、犯罪抑止にはならないだろうね。
所詮10代の事件なんて突発的なものがほとんどだろうから。
出所後も後ろ指をさされて生きていくんだろうな。
・成人は実名報道で問題無し。
少年法も改正し、実名報道でも良いと感じています。
・特定少年もへったくれも、成人した人間じゃないかよ。
変な制度で変な呼び方とかやめて、しっかりしてくれよな。
