
・【韓国】LUNAコインに4,000万円投資した日本人・・・Twitterで後悔
去る12日のTwitterによれば、ある日本人は自身のTwitterアカウントを通じて、「LUNAコインに投資して破産しました」とし、「妻の資産と合わせ、老後の資金である4,000万円をLUNAコインに投資した」と明らかにした。
続けて、「コンサルタントの話を鵜呑みに全額投資をした自分が馬鹿でした」とし、「仮想通貨は本当に恐ろしい。妻にどう打ち明けようか考えている」と述べた。
その後、別のツイートを投稿した彼は、「妻と話をして、妻は一緒に一から頑張ろうと言った」とし「二度と仮想通貨には手を出さない」と述べた。
一方、海外でもこのようなTerra(テラ)・LUNAコインへの投資に莫大な被害を被った人たちの数が増えていることが確認され、今後は仮想通貨に対する規制が強化されるものと見られる... (略)
引用元ソース
nbn内外経済TV(韓国語)
https://www.nbntv.co.kr/news/articleView.html?idxno=972374
・LUNA (Terra)大暴落
LUNAで破産しました。
— やるきバブ (@yarukibub) May 12, 2022
妻の資産とあわせて4000万円です。老後の蓄えでした。コンサルタントの話を鵜呑みに全額投資をした、自分が馬鹿でした。仮装通貨は怖いです。私のように者が二度と現れないよう願うばかりです。妻にどう打ち明けようか考えています。
世の中には特定の仮想通貨を薦めるコンサルという詐欺師が居るんすね。。。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) May 13, 2022
自分が買ってる流通量の少ない仮想通貨を、他人に買わせて売り逃げだと思いますが、、、、
マイナーな仮想通貨に大金を突っ込むのを薦めてくる人は全員詐欺師だと思った方がいいですよ。 https://t.co/s5lfxPYFjn
仮想通貨は博打。投資も投機も自己責任
— 不謹シス党 (@I_vs_EYE) May 14, 2022
…そうは思うけど
そう思いたくない自分もいる。
この人はコンサルに騙された被害者じゃないのか( ´˙꒳˙)
高校生から投資教育が始まるんだっけか。
今さらだけど国がおかしな方向に向かってると思う。 https://t.co/7cdWOyEepN
株とかFXとか仮想通貨って損する人がいるから得する人が出るんだよね
— Sice/もとはし (@Sicemotohasi) May 14, 2022
広告で流れる「誰でも投資できる!」系のやつは無知なカモを増やす為の広告
投資系の専門学校があるのは知識が無いと厳しい世界だから https://t.co/9ExaVyzKvu
投資は余剰資金で行うもの。
— U1.T (@master_thy) May 14, 2022
全額投資は投資ではなくギャンブルです。
ちなみに俺はFXで30万⇨300万⇨30万を経験したところで、マネーゲームだと悟りました。通説ですがあぶく銭は身につかないですね。 https://t.co/F9nDyiw1yU
リプ欄で業者スパム垢が「仮想通貨は怖くありません! これからも続けましょう!」みたいなツイートを大量にしており、さらなる闇を感じた https://t.co/1pf95hAshK
— プリキュ@デパ.プリ過激派 (@nekolovercat) May 13, 2022
