
・『オモウマい店』と同じ店を紹介…テレ朝のパクリ番組にドン引き
この日のテーマは「ウルトラ級の行列店のウラ撮っちゃいました」。千葉にある、1000円で子どもに服を着せ放題の企画を打つ店や、愛知で1000円で魚詰め放題のタイムセールがある鮮魚店を取り上げた。
「カツカレージャンボトースト」を扱う千葉のカフェ、駄菓子の創作料理が有名な店も紹介。この日ゲストの西島秀俊が出身の西八王子の店も取り上げた。
西八王子では、100円ラーメンを提供する飲食店のほか、JR西八王子駅から車で9分のところにあるという中華料理店をスタッフが訪問。この中華料理店で、スタッフは「ウラ名物」として、丼から豆腐があふれ出るほどの巨大なマーボー丼をオーダー。入りきらなかった麻婆豆腐丼もテーブルに出された。
オモウマい店📺
— MZR- 😁国道17号 (@Mzr0170) May 10, 2022
八王子の大進亭‼️
マーボー丼 大盛
1,080円
ヒロミさんの同級生の店w pic.twitter.com/2vaTo7Q1xH
店主は、店が駅から遠いことから、駅前の飲食店と同じ量では申し訳ないとして、量を多くしていると語った。
量が多いと視聴者から大きな反響が寄せられたが、この店は最近「オモウマい店」でも紹介された店ではと話題になった。5月10日放送分で、MCのヒロミはVTRで店主の顔を見るなり、顔を背けながら「内田じゃん!」と、自分の同級生だと告白。これがネットでも話題になっていた。
視聴者は、「オモウマい店」のわずか10日後に同じ店が出てきたことにドン引き。店の良さは認めたものの、再び局をまたぎ放送した「ウラ撮れちゃいました」の姿勢を疑問視している。
《オモうまいをパクるの早すぎるからw》
《八王子の中華屋さんこないだオモウマでやったやつじゃない? ヒロミの同級生のお店だよね~》
《八王子のヒロミの同級生さんが出てて、オモウマの再放送なのかと思ったら他局なんだねー》
《ますます日テレ火曜にヒロミがやってるオモウマい店みたいな番組になってきたなw》
《ウラ撮れちゃいましたはオモウマい店のパクりだな》
ウラ撮れちゃいましたって、オモウマイ店のパクリよなぁ〜先週辺り同じ店やってたやん
— しょおちゃん (@shotaka_0124) May 19, 2022
「ウラ撮れちゃいました」って番組、「オモウマい店」のもろパクリやな…
— RX-なめこ・ザ・ワールド‼️ (@rx860689689) April 28, 2022
もう、流行れば同じ内容のばかりやりよるから、テレビがホントにつまらなくなった🤦
ナレーションまで一緒だと、パクリと言われても仕方ないかなあ、かまいたちの番組ってそろそろ賞味期限切れ?? #瀬下マン#ウラ撮れちゃいました
— ツナガリスト (@tsunagarist) April 28, 2022
ケンミンショーの再放送かとおもって見てた
