
・【画像】 山梨で桃4000個盗まれる ⇒ 直後にメルカリで山梨県産の桃が大量出品 「日本語おかしい」「限りなく黒」
山梨にて出荷前の「桃」が1万個近く盗まれる前代未聞の窃盗事件発生https://t.co/uWXzMtTcSV
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) June 21, 2022
↓
時を同じくして、メルカリに超大量の桃が格安価格で出品される
↓
怪しんだ人達が出品者へコメントで「どこ産の桃?山梨県?」と質問
↓
出品者「山崎県の桃です」(今ここ)https://t.co/85YMU4t7S4 pic.twitter.com/GfMcvuP16D
↓
・出品者 盗品疑惑を否定
https://jp.mercari.com/user/profile/592541306
桜
自身持ってるなら買ってください
買わないと悪い口しないでください。
外国人を差別する人は歓迎されない。
最近。テレビとニュースも山梨県で桃を盗む事出ました。色々なお客様は私が(盗む桃を売る)と言いました。たくさん悪い事言いました。本当に。ストレス多いです。私の桃を売ってるのは盗む物ではないです。1この桃はスーパーで売るに品質に達していないです。それはもし私たちは買わないとも農民も捨てる2農民から買うビデオを出られないですので。3色々な方も硬い桃が好きからこれは売ります。誰か買ったらありがとうございます。買わないとめわくしないでください。誰も悪い人ではないです。どこの国もいい方がいる、良くない方もいます。全部外国方なら悪い人がんがえないでください。日本語が下手ですけど。頑張って説明しました。誰かわかったらありがとうございます。わかりたくないと悪い口しないでください。よろしくお願いします
フリマアプリ「メルカリ」で 桜さんが販売中
— カーリー👓🌳仮丸 (@kaaaa_wryyyy) June 21, 2022
噂の盗品桃転売ヤーのプロフこれか https://t.co/WKKQ7XNqKq
この葉付き桃の出品者怪しい。
— Toshiya (@1048_toshim) June 21, 2022
フリマアプリ「メルカリ」で 桜さんが販売中
https://t.co/anWemx7da2
テレビニュースで、桃の盗難事件を知りました。本当に許せない事件です。現在メルカリサイトで桃を大量に出品している外国人らしい方がいます。調べてみてほしいと思います。よろしくお願いいたします。https://t.co/3dnfO8ZeyZ
— CMファンYuki (@CMYuki4) June 21, 2022
フリマアプリ「メルカリ」で桜さんが販売中https://t.co/xDYlC94QOs
— クラボット先生💪🐭 (@dragon25129) June 21, 2022
うわさのアカウント(笑)
盗品もも(笑)
疑惑のメルカリ出品者の出品物見ましたが
— 鳩田Po太郎🇺🇦 (@HatoKurohato) June 21, 2022
もし盗難品ならこれはひどい。他の方も言っていたが日本語がおかしい、梱包が農作物扱ってる人とは思えない入れ方等、黒に限りなく近い。運営はどうする気だ?https://t.co/SbTKSmuY58
通報するなら👇出品垢https://t.co/5dzCV29W2J
— ここてん (@muu_maa79) June 20, 2022
盗難されたとニュースになってるリンクhttps://t.co/J0GuHKNKkT
明らかにコメント欄見ると会話になってないですし、桃の色からして出すタイミングも変ですし盗難品の可能性が十分に高いでしょう。
購入してる方も犯罪者ですので気をつけて

国関係なく「差別!」って言って逃げる
「日本人には差別!が利くぞ」って
先発組がレクチャーするんだろうな