
・2歳の子供に噛まれる
↓
子供の30%が保菌する溶連菌(人食いバクテリア)に母に感染
↓
発熱な腰痛
↓
卵巣、卵管などに侵入し壊死
人食いバクテリアの恐怖!
— Love Blackpink ブラピン (@KZEc9TiET7YR3cg) June 28, 2022
3割の子供が保菌
子供に噛まれた事により pic.twitter.com/9rF9fsyIu6
2歳の子供に噛まれる
— ぽぽ (@gt214214214) June 28, 2022
↓
子供の30%が保菌する溶連菌(人食いバクテリア)に母に感染
↓
発熱な腰痛
↓
卵巣、卵管などに侵入し壊死#仰天ニュース
可哀想に、卵巣と卵管が壊死していたなんて、子供さんに噛まれただけなのに、ホントに注意しないとダメですね。消毒をしっかりするようにしよう!#仰天ニュース #中居正広 pic.twitter.com/dc0bcLWgvS
— kapuahaulani (@kapuahaulani) June 28, 2022
#人食いバクテリア と呼ばれる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」ですが、患者の半数では感染経路が不明です。
— 🍹グァバちゃん 🌟感染症を解説🌟 (@BanziroG) June 28, 2022
明確な基礎疾患がなくても発症することがあり、元気な状態から24時間以内に命を落とすほどの急激な進行をみせます。 https://t.co/mDNsQyV2YE pic.twitter.com/wo0StRodWo
人食いバクテリア怖いな
— ちぃ (@yasu_chii83) June 28, 2022
この女性、2歳の自分の子どもに噛まれて感染って😱
私も子ども関係の職だし、他の子を噛もうとして止めた時に自分が噛まれることもあるから他人事じゃない…#仰天ニュース
人食いバクテリア怖いよな。
— 石武丈嗣(ついに私の会社倒産!24時間働き詰め、コロナ赤字・円安・原価値上がりで倒産!) (@_596_) June 28, 2022
傷口から溶連菌が入って発症する病気。
進行スピードが速くて一説では
左足を切断して手術後に右足が壊死していた
パターンがあったって言われるくらい早い。
致死率は3割程度だが大概
「身体のどこかのパーツ、内臓を切除して」
生き残ったってパターンが多い
(続く2
人食いバクテリア
— やしの実📎 (@coconut1308) June 28, 2022
溶連菌が傷口から入ってしまった😖
子供の3割が保菌者なの⁉️
免疫力が高ければ感染しないが疲れていて感染症に
些細なキズでもきちんと手当てを(消毒、抗菌薬)#仰天ニュース
TVで見た人食いバクテリアのもとの溶連菌なら小さい頃なって死にかけたことある…。
— *。kotone*。 (@s_moomin_suki) June 28, 2022
血液には感染しなかったから臓器とか細胞とか壊死はしなかったのかな…。
高熱と声が出なくなってしんどかった事しか覚えてない。
発見が早かったから内服薬で治った…。土遊びして土から貰ったっぽいです。
子どもに噛まれて
— 早稲田kyo-ko (@ya3yo3i) June 28, 2022
こんな大変な事になると思わないものね…
人食いバクテリア
溶連菌覚えておいた方がいいよね…#仰天ニュース
昨年、自分の身の回りで、この写真と同じく皮膚が黒くなって、2,3日で急速に進行して亡くなった方が2名もいます。
— シナル (@gerushix) June 23, 2022
死因は「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」いわゆる「人食いバクテリア」でした。
今までそんな病名、聞いたこともなかったのに、1ヶ月の間に2名も亡くなるなんて、驚きました。
人食いバクテリアって昔話題になったけど最近聞かないなと思ったけど、むしろ最近増えてるのか #仰天ニュース
— あい (@mimiaijp) June 28, 2022
