
・フジロックから戻って、8月2日の夜から夫婦でコロナ症状でて、本日PCR陽性判定になりました
フジロックから戻って、8月2日の夜から夫婦でコロナ症状でて、本日PCR陽性判定になりました。
— meisa ito (@ItoMeisa) August 5, 2022
今後の運営や他のフェスに参加される人のためにも、参考になってほしいのでスレッドまとめます〜
COCOA通知は1m以内かつ15分以上なんだそうですが、ログチェッカーツールをつかうと30mまで陽性登録者との接触が調べられるられることを知った。フジロック前の日常生活でも結構いたんだな
— meisa ito (@ItoMeisa) August 5, 2022
ログチェッカーはこれhttps://t.co/2tkGYjOo7M
続きます! pic.twitter.com/tvayIa0uo7
より気をつけられたかもしれない事
— meisa ito (@ItoMeisa) August 5, 2022
・歯磨き後に蛇口を触った手で水汲んで口濯ぐの避ける(紙コップか、ペットボトルで汲む)
・ゴミ拾いは手袋つけて
・手を拭くのは使い捨てペーパー推奨
・結論、気をつけててもなるので、感染拡大防止に確実な対策があるとすれば参加後しばらく自主隔離
続きます
多分、運営さんは現地で発症した場合しか把握しないのかも。
— meisa ito (@ItoMeisa) August 5, 2022
イベントの影響範囲把握のためにもCOCOA必須にしてもよかったのでは~
次で最後!
総括
— meisa ito (@ItoMeisa) August 5, 2022
フジロックいつも以上にめちゃくちゃ楽しかったし、絶対に来年もいくので、もっと良くなることを願ってます!ちなみに私の症状は軽症で、ふだんの二日酔いの方がよっぽど辛いわって感じです!
現場からは以上です!
〜完〜
でよね~
— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) August 5, 2022
という感想しかない。 https://t.co/t9XBvLm2iT
「あ~、やっぱりなw」ってのと「全く懲りてない事」しか伝わって来なくて何の参考にもならないw
— イエーガー@ライファン (@Jaeger75) August 5, 2022
むしろ、「自分が軽症だったらいいやって人」が自粛しなくなって一気に広まってるんだなって実感した感じ。 https://t.co/nhWBpyM9y4
あくまで自分の感覚だけど、「もう我慢できない」って以前と同じことをやろうとするにはまだ早い、という判断ができない人が感染を継続させているのだと思う。1万人のエイサーの沖縄もこうなるだろうし、阿波おどりやろうとしてる徳島もそうなるだろう。 https://t.co/HVIyF3d4a9
— چیفومی (@chifumi_k) August 5, 2022
苗場のフジロックでこうなるんだから、千葉の市街地同然の場所で開催される「ロッキン(海浜幕張)」と「サマソニ(蘇我)」でどうなるのかを考えると怖すぎるよ…
— “しぃちゃそ”は「房総の鈍足王」 (@donsoku_king) August 5, 2022
しかもロッキンは開催期間中でサマソニはこれから…
しばらく幕張新都心と蘇我には近づかない方がいいかもな https://t.co/D2fDEZGrjQ
全部読みましたけど、結局まだできないってことだと思います。なんでまだできないのかっておおもとの所を考えないといけません。現地でノーマスク野郎が、声出しがという話じゃないんです。
— 森本大祐 (@yaneuradaisuke) August 5, 2022
夜明けは遠いな…。 https://t.co/NpGecoo8NB
気の毒だけど、同情できない。新幹線にどうしても乗らないといけない身からしたらこういう人が大量にいるのは恐怖。 https://t.co/2djzrl55Xk
— igel666 (@makikoiza2) August 5, 2022
なんかちょくちょく叩かれてるけど、この人の発言を参考にして「自分はこうやって気を付けよう」って自戒する人が1人でも増えれば意義があるツリーだと思いました。
— 松本ミゾレ¥-327,620 (@XDKJplCitHK9PCW) August 5, 2022
個人的にはイベント事ではノーマスクマン絶対出るって分かり切ってるので行かないけどそれはそれ。 https://t.co/ezrJM6vy8H

それがフジロック疲れで発症したって感じじゃね