
・『テレ東音楽祭』VTuber登場でお茶の間凍る…「市民権得てるの?」
VTRでは、懐かしの歌から往年のヒットソングまでを振り返っていく。しかしそんな番組に、VTuberのさくらみこが登場した。
紹介VTRでは《あの名曲「ベイビーダンス」をパフォーマンス!》と記載されているが、「名曲」と銘打つその曲を、一体何人の視聴者が知っていたのだろうか。
実際のパフォーマンスは、絵が動く映像に合わせて歌が流れるという、〝歌唱パフォーマンス〟とはかけ離れたもの。さくらみこの出演時間だけ、異様な雰囲気を放っていた。
#テレ東音楽祭
— 𝓡𝓲𝓸🏳️🌈 (@honeymaria1992) November 23, 2022
#さくらみこ
みこちテレ東音楽祭とかすごすぎ
ワンコーラスのみ
⚠︎︎途中に猫の声します pic.twitter.com/oHkrdbgdh4
オタクたちは、この光景に鼻息荒く興奮したのだが、一般の視聴者は
《何を見せられてんだろう》
《結局YouTuberもVTuberもみんなテレビに出たがるんだよね…言ってることと行動が全然違うやん》
《テレ東音楽祭見ようと思ったのにVtuber(笑)が出るらしいから変えたわキツ(笑)しかもさくらみこ(笑)》
《こんなVTuberがゴールデンの歌番組出るくらい市民権得てるの?》
《いくらオタクが市民権得てるとはいえVTuberは一般受けしそうな人以外は出さないほうがいいよ》
などドン引き。お騒がせ歌手、ならぬ〝お騒がせイラスト〟になったのだった。
テレ東音楽祭観たよー!!
— 🍯あんみつ好き🍑🥟 (@00anmitupafe) November 23, 2022
地上波みこち可愛かった🥳🌸✨✨
お疲れ様でした!!テレ東様ありがとう✨#さくらみこ #テレ東音楽祭 pic.twitter.com/T0HJF9rFhW
さくらみこさんって誰、?
— わか🎵🐧 🔪 (@waka6210) November 23, 2022
テレ東音楽祭で大人気Vって書いてあるけど、分かんない
えーテレ東音楽祭にさくらみこが出るのって、
— 古月 (@ran_koga_mas) November 23, 2022
VTuber的には(VTR出演を除く)歌唱をメインとした音楽番組出演で初じゃない?
自分の把握してる&覚えてるのでは初だと思うけど
テレ東のVtuberについて批判的なコメントもあったりするけどまだVtuberという存在が完全に浸透していないし仕方ない部分もあるし、批判は何に対しても起こる。アニメだって今はかなり浸透してるしVtuberもよりたくさんの人に良さを知って貰える世の中になっていけばいいなと思う。
— 李徴(プロリコン)🌸✖️🧪 (@5sEL6kI2OrYdghK) November 23, 2022
テレ東の音楽祭にみこちが出て昨日は凄いと思ってたんですが一部で批判もあったようで…
— セイウンつげっち@静岡のプリキュアおじさん🧪 (@tsugetthi) November 24, 2022
VTuberがテレビに出るなとか言われますが…
出ちゃいけない理由なんかないです、むしろこういう輩がいる事で日本の音楽業界は廃れていってるのかなと思う…
