
・ワイドナショーの武田鉄矢が何を言ってるのか分からない…
ワイドナショーの武田鉄矢が何を言ってるのか分からない…幼い頃に「自宅の店の釣り銭盗んで映画見に行って、後日俳優で成功したから盗みは悪いとは言い切れない」って、盗みはダメ出し本来であれば親が教育としてちゃんとお金出してあげないと駄目だろう。武田鉄矢は何を言ってるんだ
— Kain (@Anybody_Can_Do) December 4, 2022
ワイドナショーの武田鉄矢発言で引っかかったのは「自宅の店の釣り銭盗んで」の箇所を、家庭内のことなので窃盗の告白であっても放送はOKだとフジが判断したこと。
— うぼしと (@uboshito) December 4, 2022
これは、窃盗や性暴力やDVなど本来なら犯罪になることが、家庭内だとなぜか許容されるという信田さよ子さんの指摘に合致している。
武田鉄矢のお母さん、この子はタバコの釣り銭盗んでまで映画を観に行って勉強した。#ワイドナショー
— エス (@mamemomoan) December 4, 2022
武田鉄矢が釣り銭ちょろまかして映画見に行ってた事をいい話にしようとしてて草
— すけきち (@Pika_Don_5kichi) December 4, 2022
ワイドナショー、武田鉄矢の釣り銭盗む話で、武田鉄矢の言いたい事わからない人も多いんだな
— QB-Fox純血種 (@qtail_fox) December 4, 2022
犯罪者が罪を犯し、それを悪いと判断するのは当然だけど、なぜ起きてしまったのか理解することは不要だという世の中。
武田鉄矢がトレンドに入ってたが何があったのかと見てたら
— はちべさん@道民9年生(休職中) (@ajWFEmn0CpnZhaJ) December 4, 2022
テレビでなんか言ったみたいだね
確か金八先生に出演が決まったのは教員免許持ってるてからオーディション受かったとか聞いたけどな
後は自宅の店の釣り銭を持ち出して映画見に行ったて話し
ガキの頃親の財布から金取った事思い出したらな🤣 pic.twitter.com/E5eUAYzXzH
武田鉄矢の話は毎回
— 🦋𝟾𝟶𝚜 𝙻𝚘𝚟𝚎🦋 (@mikappi) December 4, 2022
ん?
てなるのが多いんだけど今回のラーメンの話は意味がわからなかった。
あと母がやってるたばこ屋の釣り銭盗んで映画見てた話。
あれは母ちゃんがどれだけ理解と柔軟性ある母ちゃんだったかをちょっと自慢したかったんでしょ?
#ワイドナショー
貧しいとそういった教育が子供に平等に与えられないという話と、盗みを正当化する話は全く別問題。
— Kain (@Anybody_Can_Do) December 4, 2022
自宅のお店だから許された行為なのかもしれない
— 成田 英一(元、たぬ~きは、果歩大好き) (@hide6244) December 4, 2022
自宅以外でやったら、普通に犯罪
俳優になれてない気もする
横領じゃんか。窃盗はあかんってのは幼稚園児でも知ってる。
— なるなる (@mogamiga_oyoshi) December 4, 2022
良い盗みもある らしいわ
— ジナイーダ (@stefanekmann) December 4, 2022
曲とかも盗んだことあるのか疑われる発言
— 金色の金柑(超過死亡の調査中・新型コロナウイルス) (@0SGb3qzmY5rOtfO) December 4, 2022
これって
— タイガージェット金丸シン (@psq9AWgEGKqQV6I) December 4, 2022
お店で釣り銭が合わないと
従業員が疑われて
「盗んだ奴は誰だ 自白するまで家に帰らさない」と店主が従業員を問い詰めたら
大問題ですね
「自分は日本を代表する大俳優だ」と武田鉄矢は自分の脳内で思っているのだろう。
— otohatakagi (@otohatakagi) December 4, 2022
