
・【炎上】『クレイジージャーニー』失礼すぎると批判が殺到「嫌な思いは全くしていなかった」
番組には、水中考古学者の山舩晃太郎氏が登場。クロアチアの調査チームに同行して2000年前に沈んだ古代ローマの船の調査を行うと言い、番組の女性ディレクターが密着取材を行ったが、ディレクターは山舩氏やクロアチアチームへの失礼発言を連発。
クロアチアチームとの対面前に、ディレクターはバラエティ慣れしていない発掘調査隊に懸念を抱いていた一方で、初対面の教授「何か質問はある?」と聞かれ、「あ、あ……。大丈夫です」と口ごもる場面があったほか、滅多に見つからないという沈没船を偶然見つけた人に対し、「何回くらい見つけたことあるんですか?」と的外れな質問をして苦笑いされていたという。
言い方は丁寧やけど、ディレクター説教されてるやん。#山舩晃太郎 #クレイジージャーニー pic.twitter.com/GqLNOBfQ85
— とびタヌキ (@tobitanuki) February 6, 2023
さらに、沈没船の発掘調査でようやく出てきた古代ランプに「実際、今日見つかった物って売っちゃったら割と高値になるんですか?」と発言。
山舩氏から「いや、ならないですし、そういう考えいけないんですよね」「考古学って皆で共有するものなので」と苦言を呈されていたといい、この言動にネット上では「失礼すぎる」「リスペクトが一切ない」「ディレクターの興味のなさが残念だった」「テーマを理解できないディレクターに担当させるのは勘弁して」「無知すぎるし調査チーム、山舩さんに失礼すぎます」という批判が殺到。炎上状態となっていたとのこと。
・動画
本日の放送📺
— クレイジージャーニー【月曜よる9時】 (@Crazy_Journey) February 6, 2023
ご覧いただいた方、ありがとうございました。
水中考古学。ロマンがあります✨
山舩さんはじめとするチームによって歴史的発見がなされる気がします🛳️
見ることが出来なかったかた、もう一度みたい方はTVerで💻https://t.co/Mx46fEi8gv
これを受け、山舩氏は7日にツイッターを更新。ディレクターについて「発掘期間中、私達研究者の邪魔にならない様に常に気を遣ってくれて」と明かし、食事などもフォローしてくれたことを報告。
「円滑に撮影も進めてくれてチームメンバーも皆がとても感謝していました」「番組内であえてあのような自身のコメントを使った(した)のも、 トレジャーハンターの話題や私のマニア度を皆さんに伝えてくれようと彼女なりにとても考えてくれていたからだと思います」とフォロー。
「私たち研究チームは彼女(クレイジージャーニーという番組)に対して嫌な思いは全くしていなかったという事はご理解下さい」と呼びかけていた・・
昨日のクレイジージャーニーへの沢山の感想ありがとうございました🙇🏻♂️
— 山舩 晃太郎 💙💛(水中考古学・船舶考古学者) (@KYamafune) February 6, 2023
一部の皆様から担当したディレクターさんへの意見がありましたので、その場に1週間一緒にいた研究者(取材された側)としての感想を書いてみました。そんな反応することでもないとも思いますが、お時間があったら是非読んで下さい😊 pic.twitter.com/utihphcQNE
#クレイジージャーニー
— れいん坊⭕ホルガ帰省中 (@lainbow_) February 6, 2023
沈没船発掘の女ディレクター
新人で番組側がフォローしてるとはいえ本当に失礼すぎる…
番組は好きだけど考古学に興味ないんだったらわざわざ同行させんな。
興味なくても質問にも言い方があるだろ
しかもすでに取材対象に注意済みの事また質問って悪いマスコミそのもの…
クレイジージャーニーのディレクターは、今回特に馬鹿なディレクターだなー、語彙力皆無、自分の番組すら説明出来ないってどういう事??トイレどーする?って船の作りみて分かるじゃん。対策は自分でだよ。なんで他人任せ?旅行じゃないよね?
— deko*ミートテック早く脱ぎたい(少し痩せた) (@dekodekorin) February 6, 2023
#クレイジージャーニー
クレイジージャーニー!
— モンロー♂ (@giants_japan) February 6, 2023
ローマの沈没船発掘
一番クレイジーだったのはディレクターだった件😱
質問されても何も答えられない程度の低さ。自分の作る番組内容すら答えられない。そして自分からする質問は全てバカな質問。少しは準備してから行けよ。
テンション下がるわ⤵️#クレイジージャーニー
あの新人ディレクター、いくら初密着+海外メディアの取材で緊張するとはいえこの番組が好きで入社したのにどんな番組か説明できてないのは流石にダメでしょ。
— 古代メソポタ人 (@tataeyo_tataeyo) February 6, 2023
後軽く説明受けてたのに何回も「売ったらいくら」と取材対象の神経逆撫でしてるのも… #クレイジージャーニー
もうちょっと興味もてそうなディレクターを派遣してくれないと話も進まないし空気悪いし、見てて学者の方々に申し訳ない #クレイジージャーニー
— お薬手帳 (@Medicinenote20) February 6, 2023
#クレイジージャーニー
— あり@1y🎀&12w (@y_ari_s) February 6, 2023
ディレクター別の人が良かったなぁ
せっかく良い内容で、面白いはずなのにディレクターで台無しになってるぅ…
私、歴史とか考古学とか好きだから見てるけど「はーぁ」ってなる…。
今回の内容予告からめちゃくちゃ楽しみにしてたのに、ディレクターが残念すぎてせつない。話し方も聞くに耐えないし恥ずかしい質問ばっかり。ディレクター変えて2回目やってほしい、、#クレイジージャーニー
— へむへむ (@miiiii098) February 6, 2023
ディレクター上野は今年で制作から移動か、転職かな
— 蒼きえいたいばし (@196_225) February 6, 2023
さすがに見てて不快
番組を壊すなら制作に携わらない方がいい
#クレイジージャーニー
ごめん、上野ディレクターは適材適所じゃなかったね。
— アバレウサギ (@abare_usagi) February 6, 2023
水中考古学は面白いのに、スタッフのせいで残念な感じに。
取材相手へのリスペクトがない番組は、見てて辛い。
TBSなら世界ふしぎ発見でやってほしかったわ。#クレイジージャーニー
申し訳ないけどこのディレクターさんあまりにも失礼すぎない?
— めまいまめ (@memaimame1004) February 6, 2023
学習意欲無いし、コミュ力皆無すぎるし人の話聞かないし、自分の番組の説明もちゃんと出来ないって仕事としてアウトすぎるくね?
例の「売ったらいくら?」って質問も場合によるけど今回は失礼だったし
最悪だろ#クレイジージャーニー
アフリカの回で「静かに」と言われたのに喋るディレクターといい、最近のディレクター酷くない?ヤラセの汚名返上する気ないのか?#クレイジージャーニー
— Tsubasa-ツバサ- (@teetsubasa) February 6, 2023
重機模型職人の人に同行したディレクターは同行しているうちに重機が好きになったりして、楽しかった。やっぱり少しでも興味がある人を連れて行く方が良くないかな?悪気は無いだろうけどせっかく協力してくれてるジャーニーに失礼なのは切ない
— ぼよよん (@boyoyon_LIFE) February 6, 2023
#クレイジージャーニー

にしてもいちいち晒し上げする奴らもキモすぎ