
・引越ししたらポストにこんなの入ってた
まだ住んでないんですが・・
引越ししたらポストにこんなの入ってた
— ナノココア(旧muro) (@muro_PC_JISAKer) March 27, 2022
まだ住んでないんですが… pic.twitter.com/Awdu6zBVGv
・画像
https://imgur.com/a/pgI3Z65
でね、しびれを切らしたのか、とうとう手紙が来ちゃった。内容はね「これ以上うるさくしたら承知しないぞ」って書いてあるんだ。ただね、まだ、誰もその部屋には、住んでいないんですよ…。 pic.twitter.com/0fxOBApam2
— ヨハネ (@Fgmygeh7zQ8t2ow) March 27, 2022
いたずら・ただの嫌がらせならまだいいんですが、ガチの幻聴だと危険かと思われます… pic.twitter.com/F01HhqnjY9
— えるいー@LE装備 (@erui_LE) March 27, 2022
うちは年子兄弟が2歳3歳で聞き分けがないときに、下の階のおじさんに何度もクレーム入れられて、できる改善策全部やっても入れられて、私が参ってしまって入居後2ヶ月で退去したんですが、
— かる (@tkhs_11374) March 27, 2022
引越作業を終えて、もぬけの殻になったお部屋に対してクレーム入れられた時は流石に…🤷🏻♀️
おそらく、幻聴です。
— うま (@dopyudoba) March 27, 2022
到着した時点で入ってたので謎ですね…
— ナノココア(旧muro) (@muro_PC_JISAKer) March 27, 2022
前に住んでいた人がうるさかったのか?
— モタスポファン33 (@motorsportsfan7) March 27, 2022
それとも何かあるのか?
先に不動産管理会社に連絡した方が良いですね。
こういう人は突然何をするかわからない
それで急に賃料のディスカウントが提案されてきたら草
— 観察日記🔎 - Observation Diary📝 (@ObsvDiary) March 27, 2022
あった段階であぶなそ💦
— ひな (@zJMREjvzEYQg0YL) March 27, 2022
マンションの生活音は複雑な反響の仕方をするので、必ずしも聞こえる方向が音源とは限りません。私も以前隣人から「夜中の風呂の音がうるさい」と(やんわり)言われたが、我が家で夜中に風呂に入る人はいないので、反響音の話をして納得してもらいました。
— Sasami (@Sasami93940117) March 27, 2022
悪い可能性として、一つは、ホームレスが住んでる
— 沢城 寛治 (@wairudoamuzu9) March 27, 2022
二つは、大家の家族が逢い引きするために部屋を合鍵とかで無断使用してる
出ません(出て欲しくない)
— ナノココア(旧muro) (@muro_PC_JISAKer) March 27, 2022
