
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345837612/990-1000
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346571244/1-240
982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:24:58.59 ID:4tI0vfgH0
フリットじいさん 大 激 怒 wwwwwwwwwwwwwww
そしてまさかのファントム1wwwwww存在忘れてたわ・・・・・
989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:27:05.86 ID:NDMIYBBH0
皆が忘れてた準モブがわらわら出てきたな
990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:27:06.06 ID:OBzRwUYH0
新機体が色々出てきた
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:26:54.74 ID:0utnK2k50

ジジイブチギレw
もっとやれ
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:27:16.66 ID:qFFhg1WM0


フラムちゃん、予想以上にちょろかったな
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:28:16.14 ID:2x/xsOxT0
ゼハート相変わらず弱いな
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:28:21.78 ID:F12vTnsF0

全く強そうに思えないんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3380318.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3380320.jpg
\
┌―(●)―┐
∩ ∩
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:38:33.52 ID:pj6gwKcV0
あの黄色のMAからビルケナウ臭がする
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:38:34.40 ID:3mJl5SmK0
金色のボール
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:28:48.12 ID:4tI0vfgH0

何気にギラーガの一般機がいたな
ファントムさんも新機体だしガンバってもらいたいわ
でも来週あたりで死にそうwwww
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:29:07.87 ID:vZrvzgm80


セリックさんマジ正論すぎる
そして全くいうこときかないキオw
他人の意見に耳を貸さないのはアスノ家の遺伝だなw
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:29:20.79 ID:3iO0HK5h0

ルウのお兄さんってXラウンダーだったの?
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:16.71 ID:2x/xsOxT0
ディーンの機体いい感じなのにすぐ落とされそう
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:31:09.78 ID:ChHVsy5y0
お兄ちゃん死んでしまうん?
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:13.23 ID:LqXSdIvT0
来週からバタバタと人員削減していくのか
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:13.81 ID:Ica6pjBj0
一人逝ったな・・来週はアビスかキノコの番かなw
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:18.99 ID:ZohB8YmZ0
結局来週バーストモード使うのかよw
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:32:59.26 ID:FOepW6xt0
つーかFXバーストの説明が適当過ぎるせいで、キオがなんで使いたがらないか意味不明なんだが
浸かった瞬間周囲一帯スクラップにするような能力ならもっと分かりやすく言えと
現状攻撃力減るけど色々できるよ! としか
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:36:08.38 ID:yjFAHBtKP
FXバーストモード


バーストモードってフルバーニアンみたいなもんだと思ってたけど
もしかして全方位ロックオンなサイフラッシュみたいなもんなのか?
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:24.21 ID:KBjEZutr0
アビスとラーガンの関係が明らかにされることなく最終回いきそう
絶対あのメガネと顔つきは親戚だと思うんだがなあ
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:35.25 ID:Lu0s7x8S0
このまま終わりか、艦長の成長物語とかあると思ってたけどあってもとってつけたようなもんで終わりそうだ



とりあえず三主人公のうちキオだけは最後まで好きになれそうにないな
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:31:18.27 ID:AqihPSN3O
戦闘シーン良かった
キオが不殺強行したせいで隊長が死ぬとかそういう展開になったらいやだなあ
何か味方より敵方の方がドラマ重ねてる気がする
今回、死んだ雑魚団の一員なんてこれといったエピソードないぞ
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:32:15.49 ID:qtDUKd5L0
今日はアビス隊と爺の発狂が見所だったわ
アビス隊の発進シーンには不覚にも感動した





181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:39:14.08 ID:yjFAHBtKP
久々にキノコ


いまさらだが戦争の規模がわからんし大量破壊ビーム喰らってもどのくらいの被害かもわからない。
フリットの表情は良かったけどあんな一瞬じゃなあ・・・。
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:40:59.39 ID:jNnzGoTy0
ウェンディの見せ場も用意されてるよな?(震え声
救護兵として載ってるのに出番すらない時もあるし




206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:41:35.49 ID:jNnzGoTy0
エミリーとロマリーは目立ってたのにウェンディはどうしてこうなった?
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:41:10.12 ID:JD2ZeycM0
新キャラのゼラとイゼルカント



233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:44:02.80 ID:XoudIK120
ラウンダー同士のオーラバトルはさすがに派手だったな
まだバーストモードも控えてるし、それなりに盛り上げてくれそう
ただスーパーパイロットさんの見せ場が心配になってきた


235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:44:06.51 ID:XGfxtIxqO
後数話、俺のフラムちゃんが生き残れるならそれで良い(>人<)
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:44:13.98 ID:yjFAHBtKP
こういうのは死亡フラグか






240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:44:20.40 ID:3F0gZAi2O
しかしヴェイガン本国の幹部はみんな濃いなwそりゃあカントン様もゼハート後継者に選ぶわw
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:58.17 ID:saNZlyyI0
放りっぱなしのフラグを一気に回収しにきたな、ゴードンとかすっかり忘れてたわw
来週で今週出た脇役は全員死にそうだけど
恋する乙女フラムちゃんは果たして生き残れるのか






HG 1/144 xvm-fzc ガンダムレギルス (機動戦士ガンダムAGE)
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346571244/1-240
982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:24:58.59 ID:4tI0vfgH0
フリットじいさん 大 激 怒 wwwwwwwwwwwwwww
そしてまさかのファントム1wwwwww存在忘れてたわ・・・・・
989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:27:05.86 ID:NDMIYBBH0
皆が忘れてた準モブがわらわら出てきたな
990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:27:06.06 ID:OBzRwUYH0
新機体が色々出てきた
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:26:54.74 ID:0utnK2k50

ジジイブチギレw
もっとやれ
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:27:16.66 ID:qFFhg1WM0


87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:32:15.07 ID:/H+k7gWcP
>>9 きゃわわ///
でもこの子って最初スパイみたいな感じで出てこなかったっけ?
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:27:33.18 ID:7EAdZRXF0>>9 きゃわわ///
でもこの子って最初スパイみたいな感じで出てこなかったっけ?
フラムちゃん、予想以上にちょろかったな
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:28:16.14 ID:2x/xsOxT0
ゼハート相変わらず弱いな
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:28:21.78 ID:F12vTnsF0

全く強そうに思えないんだけど
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:31:01.83 ID:CiK8cefX0
>>19
どう見ても序~中盤の水中用MAだよな…
>>19
どう見ても序~中盤の水中用MAだよな…
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:31:23.18 ID:4tI0vfgH0
>>19
これ中にカッコいいMSが入っているんだろ?
と思いたくなるカッコ悪さ・・・・・
>>19
これ中にカッコいいMSが入っているんだろ?
と思いたくなるカッコ悪さ・・・・・
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:33:08.49 ID:wmikypLK0
>>19
なんであいつはこれを乗ろうとしたんだろww
俺なら絶対乗らないわ
>>19
なんであいつはこれを乗ろうとしたんだろww
俺なら絶対乗らないわ
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:34:59.27 ID:/H+k7gWcP
>>19
これって元々誰が乗る予定だったんだろう…?
見るからに乗りたくないからあそこに放って置かれてたのかな
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:28:26.55 ID:L6rZV7bP0>>19
これって元々誰が乗る予定だったんだろう…?
見るからに乗りたくないからあそこに放って置かれてたのかな
ネタバレ注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3380318.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3380320.jpg
\
┌―(●)―┐
∩ ∩
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:38:33.52 ID:pj6gwKcV0
あの黄色のMAからビルケナウ臭がする
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:38:34.40 ID:3mJl5SmK0
金色のボール
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:28:48.12 ID:4tI0vfgH0

何気にギラーガの一般機がいたな
ファントムさんも新機体だしガンバってもらいたいわ
でも来週あたりで死にそうwwww
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:29:07.87 ID:vZrvzgm80


セリックさんマジ正論すぎる
そして全くいうこときかないキオw
他人の意見に耳を貸さないのはアスノ家の遺伝だなw
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:29:20.79 ID:3iO0HK5h0

ルウのお兄さんってXラウンダーだったの?
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:16.71 ID:2x/xsOxT0
ディーンの機体いい感じなのにすぐ落とされそう
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:31:09.78 ID:ChHVsy5y0
お兄ちゃん死んでしまうん?
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:13.23 ID:LqXSdIvT0
来週からバタバタと人員削減していくのか
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:13.81 ID:Ica6pjBj0
一人逝ったな・・来週はアビスかキノコの番かなw
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:18.99 ID:ZohB8YmZ0
結局来週バーストモード使うのかよw
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:32:59.26 ID:FOepW6xt0
つーかFXバーストの説明が適当過ぎるせいで、キオがなんで使いたがらないか意味不明なんだが
浸かった瞬間周囲一帯スクラップにするような能力ならもっと分かりやすく言えと
現状攻撃力減るけど色々できるよ! としか
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:36:08.38 ID:yjFAHBtKP
FXバーストモード


166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:38:06.63 ID:Pp+TYWqO0
>>143
これって見た感じファンネルはずれてそこから光の翼か何か出て機動力上がるだけに思えるんだが・・・
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:41:34.13 ID:tG3xJJrj0>>143
これって見た感じファンネルはずれてそこから光の翼か何か出て機動力上がるだけに思えるんだが・・・
バーストモードってフルバーニアンみたいなもんだと思ってたけど
もしかして全方位ロックオンなサイフラッシュみたいなもんなのか?
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:24.21 ID:KBjEZutr0
アビスとラーガンの関係が明らかにされることなく最終回いきそう
絶対あのメガネと顔つきは親戚だと思うんだがなあ
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:35.25 ID:Lu0s7x8S0
このまま終わりか、艦長の成長物語とかあると思ってたけどあってもとってつけたようなもんで終わりそうだ



130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:35:28.09 ID:IDc8UL2G0
>>54
艦長相変わらず爺の命令に眉ひそめてるけど、何もできん娘で終わりそうだな~
隊長のフラグ扱いぐらいで。
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:31:02.97 ID:/2XQ9wn40>>54
艦長相変わらず爺の命令に眉ひそめてるけど、何もできん娘で終わりそうだな~
隊長のフラグ扱いぐらいで。
とりあえず三主人公のうちキオだけは最後まで好きになれそうにないな
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:31:18.27 ID:AqihPSN3O
戦闘シーン良かった
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:33:06.24 ID:7GYtmuhj0
>>73
あの戦闘シーンがよかったのか・・・君には・・・
>>73
あの戦闘シーンがよかったのか・・・君には・・・
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:34:35.76 ID:noxPEa4n0
>>98
戦闘シーンは良かったろ? 戦闘シーンは
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:31:27.11 ID:Lu0s7x8S0>>98
戦闘シーンは良かったろ? 戦闘シーンは
キオが不殺強行したせいで隊長が死ぬとかそういう展開になったらいやだなあ
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:33:14.89 ID:noxPEa4n0
>>76
そう思うんだけど…
それで不殺止めればまだマシなんだが
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:32:09.25 ID:7EAdZRXF0>>76
そう思うんだけど…
それで不殺止めればまだマシなんだが
何か味方より敵方の方がドラマ重ねてる気がする
今回、死んだ雑魚団の一員なんてこれといったエピソードないぞ
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:32:15.49 ID:qtDUKd5L0
今日はアビス隊と爺の発狂が見所だったわ
アビス隊の発進シーンには不覚にも感動した





181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:39:14.08 ID:yjFAHBtKP
久々にキノコ


207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:41:41.37 ID:/H+k7gWcP
>>181
キノコ頑張っててなんか嬉しくなった
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:34:36.96 ID:pvtR7DYx0>>181
キノコ頑張っててなんか嬉しくなった
いまさらだが戦争の規模がわからんし大量破壊ビーム喰らってもどのくらいの被害かもわからない。
フリットの表情は良かったけどあんな一瞬じゃなあ・・・。
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:40:59.39 ID:jNnzGoTy0
ウェンディの見せ場も用意されてるよな?(震え声
救護兵として載ってるのに出番すらない時もあるし




206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:41:35.49 ID:jNnzGoTy0
エミリーとロマリーは目立ってたのにウェンディはどうしてこうなった?
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:41:10.12 ID:JD2ZeycM0
新キャラのゼラとイゼルカント



233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:44:02.80 ID:XoudIK120
ラウンダー同士のオーラバトルはさすがに派手だったな
まだバーストモードも控えてるし、それなりに盛り上げてくれそう
ただスーパーパイロットさんの見せ場が心配になってきた


235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:44:06.51 ID:XGfxtIxqO
後数話、俺のフラムちゃんが生き残れるならそれで良い(>人<)
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:44:13.98 ID:yjFAHBtKP
こういうのは死亡フラグか






240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:44:20.40 ID:3F0gZAi2O
しかしヴェイガン本国の幹部はみんな濃いなwそりゃあカントン様もゼハート後継者に選ぶわw
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:30:58.17 ID:saNZlyyI0
放りっぱなしのフラグを一気に回収しにきたな、ゴードンとかすっかり忘れてたわw
来週で今週出た脇役は全員死にそうだけど
恋する乙女フラムちゃんは果たして生き残れるのか






HG 1/144 xvm-fzc ガンダムレギルス (機動戦士ガンダムAGE)
Comment
それ以外は…
個人的に戦闘シーンは前回に続き良かったと思う(V-MAXかよwwwとはツッコんだ)
死亡フラグ量産してたけどやはりゲームシナリオ通りなんだろうか
鉄人28号にこんなのいたような
またはオメガブースト
もう機動戦士ファンネルAGEにタイトル直した方がいいんじゃね?と思う
ただ不殺を否定するのはもっと前にしてほしかったなぁ・・・。いくら尺が足りないからって最終決戦前に言うのはどうなんだろ・・・。どう考えてもそういう事言うのって中盤あたりだよね・・・。
敵を殺さなかった結果、後ろから攻撃されて仲間や隊長が死んで皆に責められて主人公が鬱状態になりだったらどうすれば良かったんだよ・・・。とイジイジしてる主人公をヒロインが叱り飛ばしたり、ヒロインがイジけてる主人公を見て主人公の代わりに私が戦って主人公が戦わないで済むようにすれば!と戦場に出るけど戦闘経験無いからフルボッコにされてる所を主人公が見てしっかりしなきゃ!と立ち上がってヒロインを救いに行くとかやってほしかった。
ファントム3の最後の一人とザナルドを回収してたけどファントム3の機体酷すぎるな。
いくら未完成だからと言ってアレは無いわ。ボールを黄色く塗っただけじゃ無いか。
FXバーストモードって制限とかデメリット無いの?高速機動出来るけど3分しか持たないとか。
説明聞いてたけどメリットしか説明してなかったような・・・。
今回は面白かったけどまたすぐつまらなくなるんだろうな・・・。48、49話の脚本は日野・・・。
後2話は面白いと思いたい・・・。
つーかどうせお前もスパロボでしかレイズナー知らないんだろ?
姉の婚約者で恩人の先輩を「V-MAX発動!」でぶっ殺す偽エイジ
手に何か武器持たせてやれよ。
キオはまず自分の家のじいさんとわかりあってくれ
AGE唯一の良心アビス兄さんが死臭を漂わせてる…死ぬなよ
あれは自分で発動したわけじゃないからなー
エイジ自体その時はV-MAX知らんかったし
グルドリン・・・
???「脚以外にも色々付いていないようだが・・・私に使えるかな?」
今回みたいに別の脚本家の手が入ればそれなりなんだろうな
俺は今回なかなかよかったとおもうけどな
確かに敵ビームでの損害とか死んだ仲間が全く掘り下げられてなかったりとかはあったがまあ、戦闘が面白かったからな
キオが感情的でもいいからセリックに反論してくれたらなおよかった
つかキオ成長しねぇな・・・
ルナベースで使う使う詐欺で終わった何とかミサイル使えば良いのに・・・
3000年の歴史の彼方から、ご都合主義のエネルギーが爆発する。
戦闘か、欲望か、タマネギか。道なる意志を触発したのは何か。
次回「異変」
古参のスレが燃える。
ボトムズの次回予告風かww。センスあるな。
ご都合主義のエネルギーが爆発する。とタマネギがツボったわww
けど、フリットが最初から大量破壊兵器を使おうとしないというのは珍しい気もする
あと何話の命か知らないけど…
今回のキオとゼハートの戦いぶりを見るにアセムが立ち入る隙は無いようにみえるんだ
大丈夫かスーパーパイロット?
プラモ売れねぇよおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwww
AGEスタッフは全員首にしろや
オワコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwww
いかに隊長が格好良く戦死するかに掛かってるんじゃね?
キオの尻拭い的だと…
残念ながらだ、ポっと出のラスボス相手に共闘する今後の展開的に
「敵を殺さなかった結果、後ろから攻撃されて仲間や隊長が死んで云々かんぬん」
↓
「敵を殺ったらラスボスと戦うための戦力が減って負けて世界が滅びるかもしれないだろアホじゃねーのか」
という事になる感じだ
ふぅ…。
大切な人がヴェイガンに殺されたあと、ずっと戦い続けたっていうフリットと共通の部分を持ちながら全く
関わらなかったよね。それで適当に巻き添えで殺して最後にメガネさんの幻なんて見た日には爆笑す
るしかない。クソ脚本。
連邦
キオが不殺不殺と言っているのにノリノリでFXを強化するマッドーナとウッドピット。ただ、説明を聞くと機動力が大幅にアップするとのことなので、不殺()に向いてそうだがなぜかキオは使わない。頭大丈夫か?。ついに隊長に注意されたがやっぱり無視するキオ。実際の戦場で不殺()とか言って手間のかかることやってる味方がいたら嫌すぎる。アビス隊が普通にカッコよいだけに残念すぎる。
「エデンを取り戻すぞー」(=地球侵略、つまり3部最初のあれ)と気勢を上げていたヴェイガン相手に不殺()ってなあ。殲滅は無理っぽいし過激とはいえ、フリットが基地外扱いされるのが分からん。
・ヴェイガン
本拠地である居住コロニーを最前線にもってくるとはさすがプロジェクトエデン。巨大ビーム砲のためのフェイクとかしてくるわりに頭おかしい。ゼハートは前回覚醒したと思ったのに、不殺()のキオに押されてフラムに助けられるとはヘタレ極まる。作戦の成功率みても解任されないのが不思議なレベル。そりゃザナルドも不満もつわ。
そして話題のタマネギだが・・・、変形するんだよな?変形するんだよな?、あのままなんて落ちはないよな?。
(ゲーム版より)強そうじゃねぇか
そしてキオがいい加減ウザさ満点になってきたなぁ
味方の被害考えたら敵のパイロットは残さず始末したほうがいいよね
なんか知らんけどヴェイガンの工業力無限だからMSはどんどん量産されるし
何時ものバンク有りにバリアで体当たりしてるだけじゃないかw
……バンプレでも期待できないレベルだけど。
最終回後にAGギラーガが投げ売られたら角切って
ザクの色で塗りなおすか。
というかそんなことしか視聴者に思わせないAGE本編に絶望した
敵と味方の考え方が戦争って枠に嵌らなくなってる。
連邦側に「殺戮大好きヒャッハー!」みたいなキャラが1人も居ない(ジジイは今のところ割りと口だけ)
んで視聴側からは「アホか?」扱いだけど。
どの道、1人でアビス隊全員を瞬殺出来る戦闘力を手加減首狩りモードでも発揮出来てる時点で
本当は誰も文句が言えない。手加減のキオほどにも仲間も自分も守れないという情けなさから
目を逸らして、自分の都合の良い正論を並べただけで後は死ぬしかないアビス隊長は悲惨だな。
…って訳で特に思い入れもないけどアビス隊長死なないと良いな。
死なれて「感動しろよっ」って感じのBGM流されても失笑するだけなので。
だって成長してないじゃんw
尺無いのに当てもなくモウヤメヨウヨとしか言わん奴よりか家族や仲間の為に復讐するフリットの方が遥かにマシだ
介入出来るならキオを後ろから撃ってやりたいよw
社員さんお疲れ様ですw
ちゃんと計画性立ててやらないからこんなことになっちまうんだぜ
そして次回は在庫一斉処分セールの予感
ゼハートは説得する価値無しですかそうですか
だから不殺戦闘には使いたがらないんじゃないの?
漫画版と同じく黒歴史にしてくれという日野さんの願いの現れなんだよ!!
まだ3分の1くらいだけど面白いよ!
シュラク隊ネタなど相変わらず過去作パロ好きだね。
というかデレクさんをあっさりと殺すなよ
緑のギラーガに乗ってたのってゼハートの側近の人だよな?
量産型というかレギルスに乗り換えたからお下がりを貰った感じじゃない?
キオ「Xラウンダーですらないお父さんに勝てなかったゼハートさん、もうやめようよ」
ゲーム感覚で戦ってたあの頃が懐かしいw
どっちが(または誰が)良いと言う訳じゃないが…
どうしてこうなったw
あとオブライトさんがまるで天津飯みたいに要所で活躍してる
アイツいらないだろ
それは置いておいて、今回は良かったんじゃないかなと思う。
確かに無理矢理キャラを出してきてる感は強かったけど、スピード感あったと思うし。
まあ、最終回の2週前にやる話じゃないと思うが。。。
ああ、確かにそう言ってた。不殺に向かない強化・・・やっぱマッドーナもウッドも不殺()って思ってるのか。
>>61
ゼハートには言ってなかったねえ。一応、現トップなんだから説得すべき相手なのに。これだから現実味がないんだよなあ。
メインキャラが一挙に死亡する可能性も。
ハイビジョンだよなぁ?
今からパソコンやりながら視聴予定
笑ったわ。
そういえば日野さんも世間の目は気にするけど、人の話は聞かないな。
共感できるわ。
日野以上に氏ねよ
まあ俺も今そのゲームやってるけどな
こういうネタバレがところどころで出ちゃうからアニメ終了してから売るべきだったんだよ
しかし発売延期して発狂したのは私です^q^
不殺に致るまでの過程がちゃんとあるだろって言ってるやついるけどそれに説得力があったり魅力的だったりしないとなんの意味もないだろ
まさかあのペラッペラなシャナルアの死亡イベントがそんな心動かすご大層なものに見えたんだろうか
ヴェイガンの人々が疫病で苦しんでる様を見たからじゃない?
量産機を映せ!
ゲーム版とアニメ版でEDが変わったりするのかな…。
てか、変わって欲しい…
ルゥとかシャナルアより酷い使い捨てヒロインだったじゃないか…もう一人のぽっと出ジラードの取って付けた過去も酷かったし
カブトボーグじゃないんだからもう少しヒロインまともに描写しろよ ウィンディとかキオの今の心情にほとんど絡んでない始末
何気にレイルがギラーガ緑に乗ってたし、新型も出てきたし
ゴドムさんフザケンナよ。何でボールみたいなのに乗るんだよ。いくらヴェイガン機でも、ありゃ雑魚にしか見えんわw
デレクさんいってもうた…キオ編入ってから連邦軍大ダメージ受けてるな
FXバーストモードを使わない理由も意味不明だし
高出力砲を備えた敵要塞に真っ正面から戦闘を挑むとか馬鹿すぎだろ
フォトンブラスターも最初にぶっ放せよ
じじいはじじいでセカンドムーン落としてヴェイガン殲滅のチャンスとか考えてるけど
セカンドムーン以外にもヴェイガンのコロニーってあったよね?
まさか他のコロニーの住人も全部セカンドムーンに移住してんの?
よくキャパオーバーしないね
なぜか支持されんジジットさん。
もはや人徳としか思えん
多すぎで腹立つわ~(笑)主人公弱すぎだろ(笑)
主人公の圧倒的な強さの活躍が見たい。
戦闘シーンしょぼいけど。戦闘シーンがしょぼいから見ないのか?もちろん俺は1stもZも好きだし
そりゃあ戦闘シーンもガンダムの立派な醍醐味だが。
シナリオがあれなAGEが悪いのも確かだけど
アビス隊長が、本当にキオに言うべきだったのは
「お前が現場で不殺を貫いたとしても、地球側が戦争に勝ってしまえば、結果的には一番望んでいなかった『火星根絶やし』に手を貸すおそれさえある訳だが、それをわかってるのか?」
「それでも地球連邦の勝利のために戦う気があるというなら、俺達と同じ軍人になれ
でなければ、戦場に出てくるな」
とかではないのか。
1、単純に戦闘シーンしか見てないやつ
2、種またはOOくらいしかみたことなくて1stなど見る気もないやつ
3、単なるAGEアンチ
個人的には最近の戦闘シーンは頑張ってると思うが、まあシナリオは…
フリットは老害で面白いけど
月面基地で降服勧告した貴方は輝いてた。
艦長へのアプローチが露骨すぎて笑った。
しかも毎回似たようなアプローチで触ってくるのな。
AGEの野郎はイイ男ぶろうとすると速攻で道化になるよね。
そんなに売れてないみたいね
少なくともDL版は、笑っちゃうくらいにストアの評価数が少ない
両方合わせても100にも全然届いてない
ワゴンは確定だって解りきってたから、みんな様子見してるんじゃね?
確か3系体まで変形可能なライフルとか説明有ったのにアニメじゃお披露目する気が無いのかそれともバースト状態で変形するのか知りたい
まさか日野が忘れてるなんて事は無いだろうし
始まってすらいない件
あとフラムちゃん可愛い、
「三世代編」なんだな・・・
公式のMS紹介のタグを見て驚いた
各世代半年放送分の尺とって描写増やして
半年開けて次の世代ってやれば結構面白くなったんじゃないかなこれ
間に各世代のゲームとか外伝でつなげば補完もばっちりできるし
もちろん日野は社長業に専念してもらうこと大前提で
ライフルのチャージモードなら今週レギルスに撃ってたよ。青い光のせいでかなり見づらいけど
戦闘やストーリーとかどれかが糞でも他が良ければまだ見所はあるだろ。
日野脚本は既に期待できんし、スタッフ被ってるからOOレベルの戦闘シーンを期待したらそれも駄目。
じゃあ何を見ればいいんだ?
バリア()で体当たりするだけとか何考えて戦ってるのかイミフな物なんて見たくないんだが
戦闘シーンたって結局は物語りに引っ張られるからな
キャラの心情や雰囲気なんかが合わさって初めて戦闘の演出が生きてくる
その辺蔑ろにしてもガタガタにしかならん
初代やZは戦闘の動きとしてみればAGE以下だが、心情や雰囲気の演出がうまいから
面白いわけだ
それよりもDHのワイヤー連携がワケわからんw
無駄に振り回してそんなに他の戦っている連中の邪魔したいのかねスーパイさんはw
MS部隊を預かるセリックとしては、仲間が危険になる事を見過ごす事は出来ないでしょ。
捕まって火星行く前のキオならまだしも、今のキオは正規軍人ではないにしろ明確な自分の意思と目的で戦ってる。
AGE-FXとそれを扱いきる能力を併せて考えても、子供扱いする訳にはいかない。
そして、「俺達が危ない」じゃなくて「お前が危ないんだ」という言い方をちゃんとした事は流石隊長だな、と。
それは俺も思った
明らかに質量が上の敵を振り回すのも無茶苦茶だし
普通に倒せる敵を味方と連携して倒さなければいけない理由もないし
せめてストライクノワールの犬の散歩くらい格好良ければ良かったのにな
なんであそこにいんの?
そこら辺は俺も同意だ
立場とか能力の差とか色々つっこみ所もあるかもしれないが
それら関係なく単純に仲間を心配する言葉として受け取れば良い台詞だと思う
だからイゼルカント様クローンなのかな
あとFXバーストモードだっけ?
攻撃の精度は落ちるが機動力が大幅に上がって単騎で無双出来るという事はアレかか?
光の翼みたいなの出して触れる物みんな切り刻む超高速突撃モードか、もしくはランスロット・アルビオンみたいにエナジーウイングショットで広範囲に粒子ビーム刃バラ撒くとか、そんな感じがするな………
ルゥ(多分キオの初恋の人)がマーズレイで死んだから・・・じゃないか?それでもかなり苦しいけど。
キオが不殺やるにしてはおかしい事って他にもあるよな。戦争してる時に不殺やるってかなりまっとうな精神を持ってる証拠とも言えるんだけど。不殺志す前にキオって正当防衛とはいえ敵を殺しまくってるんだよな。戦争中だとか正当防衛だろうと殺人は罪だから不殺やるならその罪と向き合わなければならなかった。不殺をやらない、やるにしても最初から誰も殺してないなら別にする必要は無かったろうけど先に人を殺してて、不殺で行くならどうしても必要だったと思う。
今まで殺した敵の事はすっかり忘れてこれからは敵殺しませんっていうのはどうもねえ・・・。
>>110
アビスさん本当にまっとうな事言ってる。戦場に出てる以上一兵士として扱わなければならん訳だし。その一兵士(キオ)が馬鹿な事(不殺)やって生き残った敵が仲間を後ろから撃ったとかなったらたまった物じゃ無いからな。
普通「キオ、お前が敵を殺さないと俺たちが危ないんだ。敵をその場で殺しておかなけれ生き残った敵はまた俺たちと戦うかもしれない。そして生き残った敵が俺たちの誰かを殺すかもしれない。そんな事を考えた事があるのか?
俺たちがやっている事は遊びじゃない!殺し合いなんだ!お前のやってる事は皆を危険に晒しているんだぞ!?」と怒鳴り散らすのが普通なのにね。
良い人過ぎて人間味が薄くなってるのが残念でもあるな。
後、3話か。長い道のりだったなあ。しかし、48,49話は日野脚本・・・。
夜明け前が一番暗いというのは本当だな・・・。
自分にはボーボボの魚雷ガールに見えたが…
もうなんでもいいがフラムちゃんだけは殺さないでくれ…
ま、その苦しんでる人達は「殺してでも(地球を)奪い取る」ということやってるんですけどね。
それにさっさと終わらせずにわざと苦しませているのは、「極限状況において優良種を選ぶ」だかなんだかほざいてたイゼルカント。
ルウが死んだのはイゼルカントのせいといってよいので、「イゼルカント殺す!」となりそうなのにそうならない不思議。
けど、これって最終決戦でしょ? いつもだけど直前の緊張感が無いんだよね。
日野は不殺についてルウの兄さんとキオを対戦させる事で意味付けしようとしてるんだろうか?
※37
そうなんだよ。 演出なのかシナリオなのか人間描写の無さなのか盛り上がる要素がないんだよ。
果たしてキノコさんは生き残れるだろうか。
そこだけが心配。
そりゃ、明日野家は日野家の親戚だからなw
キオは兵士でもなく子供だし
少年が戦争に巻き込まれて力持ったらあんな行動とるよ
軍人って、人間の最も基本的な権利を一旦停止してなるもんなんだけど…
自国の民間人や女子供を守る為に、「自分の生きる権利」を捧げるの
戦場に出るべき軍人と、出るべきでない民間人の差は、能力の優劣いぜんに、
「死にたくない、殺したくない」という人として当然の感覚を
我慢する決心をしたかどうかっていう問題なんだよな。
だから民間人の子供を戦場に出して、アテにしている時点で
倫理にも反するし、軍人としてのアイデンティティクライシスを
起こしかねないくらいの大問題なんだよ本来は
キオの持ってる戦闘力を利用したいが為に、大事な話をはぐらかしておいて、
かつ大人としての体面を保ちたいなんて、アビス隊長は調子がよすぎるって
お前は何を言ってるんだ
軍人にだって人権も生きる権利もある
そのためのジュネーブ条約やその他戦争条約だし
民間人が人殺しをしたり軍事兵器に乗るのはもちろん犯罪だが
この手の話は1stからやってることなので今更突っ込むほどのことではない(アムロも一度拘束されてる)
小説版4巻ではディーバに乗った時点で軍人として書類その他の手続きもされてる(フリットも原隊復帰)
こういうところを有耶無耶にしたまま非殺だ何だ言う日野アニメ版がksなのは否定しないが
だからといってデタラメを言っていいわけではない
子供を戦わせてしまってるからこそ、その子供が仲間や自分自身を危険に晒す戦い方をしているから、止めさせようとしてるんじゃないの?
作画レベルは通年4クールなら普通にトップクラス
フリット編ラスト2話以降の作画の安定感はもはや頭おかしいレベル
女の子の可愛らしさと作画をお楽しみいただくため
差し障りのある日野ガンダムを
強いられる番組です
モウヤメヨさん死んでくれないかな~
作画が良い=戦闘シーンが良いじゃねーよw
動きは凄くてもがやってる事がお粗末過ぎるだろw
よく動くわりに棒立ちばっか。不意討ちで何故かキック。モブはビーム撃つだけ。ビットやファンネルでバリア(笑)とか他にも色々。
何考えてるか分からん動きに力入ってると力説されても無駄以外の何物でもない。
ビットやファンネルでバリア(笑)
νとケルディムとサバーニャとクアンタその他大勢に謝れ
それらは高速で動かせば胞子集めればバリア(笑)出来ましたとか理論も糞もないのとは違うだろw
オカルトパワーでしていますとでも言われればまぁ納得はするが
やっぱ評判が気になる
ビームサーベルを高速で回せば簡易ビームバリアになるだろ?それと似たような事をCファンネルでやってるだけさ。
こまけぇこたぁいいんだよ。
後、オカルトパワーや気合いでバリアなんて、ΖとかΖΖとかGでもやってたじゃん。
今更だよ。
今回は叩かなきゃならないところは無かったんじゃ?
スターウォーズとか、世代を繋いだ壮大な物語を目指そうとして、結果的に微妙になった例。
まぁ試作機の見た目が面白かったからいいか。
ところでアセムが両軍の戦力均衡を図るのを放棄して連邦側に付いてたけどいつ方針転換したんだっけ?前回フリットに逆らってエグザなんちゃらを破壊してたから「?」ってなった。
それとも海賊としてではなくゼハートと雌雄を決するため個人的に味方してるだけ?
キオ「何をしたんだ、祖父ちゃん!」
ガンダム「ばーすとしすてむ、すたんばい」
キオ「モウヤメヨウヨォォォォ」
辞めた方が良い。シナリオはAGEゲーム ネタバレで検索すれば解るように酷い。システムは作業ゲーでステージが違うだけで無限ループしてるような感覚に陥るとか何とか。
買うならワゴン行ってからにした方が良いんじゃね?定価で買うと確実にキレるレベルのゲームだと思うわ。
>>145
EX-DBは破壊されて無かったような・・・。何時持ち出しのかは知らんがシドが持ってた気がする。壊れかかったシドの足元の隕石だか岩に薄らと機械みたいなのが剥き出しになってたろ?あれの中身が多分EX-DB。アセムは家族を守る為(フリットやキオ)に現状維持から消極的ながらも戦争に参加する事にしたんじゃないか?後、ゼハートを説得するためではないかと
フリットとユリン、ウルフとミレーヌ、オブライトとレミ、キオとルウ、隊長とエイナス(予定?)・・・。
そして主人公達の相手は明らかに魅力ない方(産む機○、ビ○チ、空気)とくっついてるし。何考えてるのかな。
視聴者からではなくアセムやゼハート達は破壊されたと認識しているでしょ。
やはりハッキリとアセムが連邦と共闘する旨を表明するシーンは無かったよね。今回の話は確かに色々な要素を詰め込んだ回だったけど、そこを端折るのはどうなのか?
あと敵本拠地の移動に気付かなかったって事はきっと火星近傍にニセの本拠地を置いてきてるんだろうか。じゃなきゃ観測でバレてしまう。
のHGをさっさと出せよ
既存キット+ランナー一枚で出来るだろ
産む○械、ビッ○、空気にフイタww。本当にその通りだから困るwww。メインヒロインって冗談抜きで魅力無いよな・・・。
サブヒロインとくっついちゃえよと何度言いたくなった事か。
「死ぬかもしれないからいやです」って言えないよな
さて、この時、出撃命令を出された軍人の生存権は、保障されているといえるか
だから軍隊に入る時は、だいたいの国では必ず
「自分の命の危険を顧みず、任務に服します」
という意味の宣誓をする
たしかに、無制限に残酷になりつつあった頃の反省から国際ルールは作られたし
「捕虜として認められたもの」の処遇を定めた条約なんかも、もちろんある
ただし、交戦中の軍人の生存権を保障する文言は、ないよ
極端な話、降伏しない軍人は(無用の苦痛を与えなければw)いくら殺してもいいことになってる
しかも、実際に各種国際ルールが常に守られているかどうかは、言うまでもない
という現実もふまえて、覚悟ができた人が軍人として戦場に出る資格を得るわけだ
だから、アビス隊長に「正論」を言わせたいんであれば
「やっぱお前みたいな子供を、戦場に出させるのは間違ってたわ」
「軍人とか戦争がどういうものか、もっかい勉強したうえで、覚悟が出来たら来なさい」
とか言わせるのが正論ではないのか、と思わないか…?
戦争を扱ったロボットアニメは、子供を戦わせるに際して、このへんをどう処理するか、
作者の力量が問われる部分だから、必ずしも正論を言わせる必要はない
説得力があって、おもしろい事のほうがもちろん重要だよ。
ただ、「ガンダムAGEというアニメのお手並みはこうだったか…」と思われるし
「アビス隊長、こういうキャラだったのか」と思われるだけだよ
最近観て無かった人の為かな?
どこをどうやってどう叩けばいいの?
どこをどうやってどう叩けばいいの?
どこをどうやってどう叩けばいいの?
どこをどうやってどう叩けばいいの?
前回はアー!!セムさんがいたから。
同じガンダムだからって30年前の作品と比べてる時点でどうかと思うが
拒否権はあるぞ?何言ってるんだ?
またフランス外人部隊では自分の祖国への派兵はペナルティ無しで拒否できる
そもそも徴兵制度を採用している軍隊は既に殆ど無いので
人殺しもしたくない死にたくないなら軍人になる必要はない
AGE世界にも徴兵された人は(少なくとも作中描写による限り)いない
お前の勝手な屁理屈のためにデマを飛ばすのは辞めろと言っている
正論なんてものは人の数だけある
ゼハートなんかは基地外カントを正論だと思ったからあとを継いだわけだ
作中誰一人アニスの発言に納得してる奴はいない
したがってあれを正論だと思いたがってるのはむしろお前だけだ
払い下げでディーバ保有してるくらいのほうがよっぽど面白くなったと思うがな
その中でせめて本人の危険を減らす為にアドバイスしたんじゃないの?
考えすぎてあんまり潔癖になるのもなあ
その憎しみは正当なものだといえる、でキオはその憎しみを真っ向からぶつけられたとき
どういう反応をするのかちゃんと描写されるのかな?
まあ時間もないし無理だろな、普通そういうイベントは中盤あたりでおきて凹む、立ち直る、
成長するってなるもんだしな
ロマリーはともかくエミリーが目立っていた…だと…?
MS自体は別にいらない気がする戦闘だった
軍人は上官等の命令には服従が基本だが、一応理不尽な命令から自身を守る権利もあるよ。自衛隊とかに入隊した事無いのか?
というか小説版での内容や、フリットがキオを新たな救世主にしたいと思っている事から考えると、キオは形式上でも軍属になってるんだと思うが…いくらヴェイガンを抹殺しても、後々問題視されないようにね。
クランシェカスタムのプラモでますよーに
あれどう見てもMAじゃないかorz
そしてMGSの小ゲッコー思い出したわ…
>拒否権はあるぞ?何言ってるんだ?
拒否しないことが、まず、あたりまえのことで
拒否権を行使するのは、例外の場合だろう?
だいたい、拒否の理由が「命が惜しいから」とか「殺したくないから」とかであっても
認められるのか?
大体そいつは、何の覚悟があって、何の為に軍人になったんだよw
あんたが「フランス外人部隊のような例もあるぜ」と言うのはわかるんだが、
俺が趣旨や原則を言ったら、デマを流した事になるというのは理解できないよ
>したがってあれを正論だと思いたがってるのはむしろお前だけだ
えっ? 俺はアビス隊長の言った事は「正論になってない」と書いたんだけど…
「正論を言いたいなら、こういう事を言うべきじゃないか」と例えを添えて
その手の人間には関わらない方がいい
原則論と例外の区別がつかない人間ってのは現実に存在するから
揚げ足取りとかそういうんじゃなくて、本当に話の区別がついてないんだよ
一般常識に照らして14~5歳の人間が軍属であることの異常性とか(ガンダム全般に言えることだが)
そもそも『外人部隊』っていう時点で例外の塊だっていうのに気づけないなわけだからね
これは真性ですわ
世田谷育ちのグルドリン♪
毎回くるくるぱーじゃつまらなかったところだ
セリックさん死亡フラグびんびんでやだよぉ
むしろフラグの立っていない奴探すのが大変な状況になってますがw
(露払いをしてるだけで積極的に戦闘をしてるように見えない)
他の不殺系主人公は最小限の犠牲で戦いに勝利するて思想で戦い自体を否定していない
キオは不殺がプロセスじゃなくて目的になってるからダメなんだよ
ルゥ兄
ファントムの人
デブ
胃是留官途
ゼラ
とかだろうな
れっきとした正規軍だというのに
あの台詞はキオの身を案じて言ったものなんだしなにもおかしくないと思うんだけど
こいつも歴代アスノ家同様命令違反しまくりだな
アビス隊長は叱るのがちょっと遅かったかも
この人アセム編のころから地道に活躍してて好きだわ
変に主張しすぎないのもまたいい
せっかくのみせどころなのに爺の「この~~」で終わりか
味方の阿鼻叫喚描写もなく随分あっさりしてるな
10回くらいうなずいた
銀魂の蓮ホウ編終わったスタッフ辺りが入ってきたんじゃないかな。
脚本はまったく褒められたモンじゃないが。
UCやアクセルワールド、ホライゾンとか、銀魂の劇場版と、サンライズは
よく働くよね。本当に大丈夫かと思いたくなるくらいに。
AGEは本当に小説準拠でSPEか劇場作ったら化けるんじゃないだろうか…
でもUC終わるとオリジンが待ってるんだよな。お禿様の新作も。
セリックの今後も気になるところ
最期にどれだけかっこよく戦ってくれるかにかかってる
ここにもまたひとり話しの分からん奴がw
アニメ慣れしていない地域に
分かりやすい&絵の綺麗なロボットアニメを放送するって開拓的な戦略があたった
某M自動車メーカーだって海外:国内の比率8:2で成り立ってるし
案外成功しているのかもしれんよ
194
買った俺としては普通に良ゲー
神とは言わんし100万は無理だろうが
本編の「あれおかくね?」「これどうなった?」が解消されてスッキリ
あとアニメやシーン演出がパネェ
『運命の先へ』の使い方スタッフわかってる・・・!
・・・
そういやあのデブが裏切ったのはゲームにゃ無かったな
デブ「ゼハートなんかに従えるか、俺は俺で・・・」
ゼハ「ディグマ発射」
デブ「ちょ、おま・・・!」デブ死亡
こんな感じだった
どれだけゼハート無能なんだ。部下(フラム)に好かれるしか能がないのか。
>倫理にも反するし、軍人としてのアイデンティティクライシスを
>起こしかねないくらいの大問題なんだよ本来は
民間人のカミーユを戦いに巻き込んでおいて、元の生活に戻そうとするそぶりのかけらもなく散々アテにして精神壊させた挙句ポイして逃げたシャアは地獄に落ちるべきだよねw
民間人云々とか言い出す間抜けが生まれるんですよ
いい加減にしてくれ日野さんよぉ
総力戦っていうくらいだし両陣営とも戦艦数十隻MS数百機くらいあってもおかしくないのに
デブとの共同作戦でキオ捕獲成功
あと作戦成功率の低さはガンダム歴代ライバルの定め
しかしデレクがあんなにあっさり死んだ事を考えると
オブライトとジョナサンが死ぬのも時間の問題か.....
というかアビス隊の面々は家族をヴェイガンとの戦闘で失った設定持ちなのに誰もキオのあんな戦い方に口を出さないんだな、いつもCファンネルで援護してもらってるからか?
サブキャラ&サブメカが大好きな俺としては日野のメインキャラしか大事にしないやり方は嫌いだな
アデル、アデルマークll、シャルドール改、レガンナー、ウロッゾ、ゴメル達の名前を覚えられない人が多いのもそのせいだろうし
不幸になっている身近な人に余り優しくしないんだよ。
カミーユとか。レコアさんとか。
ガンダムというよりカブトボーグだな
これ
その文脈でシャアを批判するならクェスの方がひどいだろう。精神崩壊に直接の責任は無いわけだし。第一エゥーゴはマトモな軍隊じゃないでしょ。ある意味ルナリアンの私兵みたいなもんだ。
それは単独だと駄目という証のような。ゼハートはこれといった理由もなく負けているので、どうにも褒められない。
≫201
確かに脇役の扱いが軽いね。アビス隊にオブライトさんがいた時は「おお!」と思ったけど、完全に背景になってるし。ま、今回は雄姿が久しぶりに見れた。
ガンダムすら使い捨てまくってるので、サブメカまで覚えられないや。あの黄色玉ねぎぐらいのインパクトがないとなあ。
≫153
今回、「やっぱりユノア可愛いな」としばらく勘違いしていたのは俺だけかな。
未だにこういうこと言ってる馬鹿いるのか。
何と戦ってるだか;
どこをどうやってどう叩けばいいの?
どこをどうやってどう叩けばいいの?
どこをどうやってどう叩けばいいの?
しょ・・・小説版ではゼハート無能じゃ無かったぜ?小説版が原作だから小説版見よう。アニメのAGEは忘れてさ・・・。
>>211
ファントム3のリーダー再登場戦闘後、アビス隊長にやられる
でも隊長の機体も動けなくなり、隊長がディーヴァの射線上にいて邪魔
ディーヴァが撃たないとやばい戦況だったので、隊長に諭された艦長が発射命令
隊長死亡
らしい。アニメもゲームと同じ感じで終わるんだろうか。最後にシドが出てきて云々で和解ENDみたいな。
如何考えてもシドやっつけみたいな感じで終わるよなぁ・・・。せっかくデビルガンダムみたいに自己修復、自己進化機能があるんだからもっと出すべきだったよな。動き始めた時は設計者のプログラム通りに動いてた(人類浄化計画みたいな)けど戦闘を重ねる内に知性を獲得してシド自身が人類を掌握しようとしたとかやってくれたらよかったのに。せっかくの自己進化機能がまるで活かされてない・・・。
AGEってUEを地球外生命体のままでシドがラスボスでやった方が良かったんじゃね?幹部とかはガオガイガーみたいに人間を苗床にして操るみたいにして幹部に個性と特殊能力持たせればシナリオにもっと幅が出来た。奇をてらいすぎて失敗。空回りして失敗という感じだねえAGEって。素材は良いのにね・・・。
昔、ロックマンエグゼの漫画とか書いてた人のだけど、
アニメ本編の矛盾とか醜さとか毒気とか、余計なもの諸々が一切省かれて、
非常に読みやすい作品となっている。
AGEはGやW、Xみたいなトンデモ枠だろ、もっと無茶なことやって突き通せばよかった
中途半端が一番悪い
AGE叩かないのは悪い事じゃん
叩かないと叩かれるじゃん
叩かれたくない
どこを叩けばいいのかな♪
どこを叩けばいいのかな?
どこを叩けばいいのかな?
どこを叩けばいいのかな?
どこを叩けばいいのかな?
お前みたいな人に叩かれたくないって奴、別のアフィブログで見たぞ
他人に流され主体性皆無
「こににゃあぁぁぁぁぁぁ!!」
こにゃあぁぁって何だよ?
ファルシアがAGEFXに対抗できたらパワーバランスダメだと思う特にGNフィールドもどきとか
段階が浅いのかよくわからないけどレギルスとの戦いが何か最終決戦ぽくないというか
キオとゼハが思想の終着点になったのに意見をぶつけ合って対立して激論交わさないからなのか
それともキオにやる気がないからなのか
緊迫感にかける
俺はAGEってのは素晴らしいと思うよ
TV側が反面教師かって出てるような作品だし
他と比較することでストーリー構成で押さえるポイントが全文わかる
結果クオリティひどいことになるって
このガンダムのせいでもうガンダムやって行けないような・・・
いや!まだUCが残ってる!
思わず字幕を呼び出しちゃったぜw
「このーーーーー!」って言ったらしいけど…あのカット必要だったか?
UCのがオマージュの連発だろ、まあ新しいことを無理にやれとは言わんがな
面白ければな
作戦成功率が低くても有能だとかカリスマあったりするんだけどね…歴代は。
軍隊を扱うアニメで
現実と似せて作るのは作り手としては当たり前な部分もある
ミリオタが言うことも一部は正しいんだけどね
逆に言えば作り手の意図次第で銃殺刑回避よゆー!な転回もあって当たり前
あたま固いねミリオタ
つまり馬鹿なだけで頭の固さは関係ない。
職人とかまさにそれじゃん
ほぼ合ってる
他に ゼハート
キノコの人
が死んで
ディーバ粉々
ラスボスがゼラで機体がヴェイガンギア
その後なんやかんやフリットが改心して
ヴェイガンギアとシドの融合体出現
連邦とヴェイガン兵が共闘して撃破
戦闘終結
後に発見されたEXA.DBとAGEシステムでマーズレイキャンセラーを開発
天使の落日からちょうど100年後(フリット100歳)
英雄として銅像になったフリット像の前でフリットとキオ(青年)
が会話して終わり
フリット銅像を見て
「ハンサムだな」
ほんと、UCしかないね、バンナム最後の良心という意味で
せめて不殺を突き通してもらわないとキラのパクリ言われる。逆に突き通せばキラは糞言われる。
ザナルドは撤退するそうだ
てか毎回、巨大要塞からの大型ビームはテンプレ化してね?
あとGN粒子まとっとったしw
いやいやまたまた
ぇっ?
今更何をやっても手遅れなのかもしれないけれど。
ロクにスポットあてなかったくせに今更キノコさん殺して「もう、休んでも良いよな…」とか
グルーデックの台詞を使い回されたら絶句するしかない。
ゲーム最後までしたけど、結局フリットは引き金を引いたからな・・・
そんで、最後のキオに正直感心した
ユニコーンはオマージュ多いけどしっかりしてるでしょ
YouTubeで検索♪
ここでやたらネタバレしたがるやつとかねーわ
しっかりしてると言うか宇宙世紀だからね、AGEはアナザーガンダム言われてる作品だから
良い悪い別として同じ様な作りにする必要はないよ
Gからの流れ見てればAGEみたいな感じでも許せそうなのにねえ
仮面似合わねーと思ってたら、仮面無しの方が格好悪いという。
何時の間にやら仮面は顔の一部になってたんだな。
生意気天才少年フリットにエースのウルフさん、凡人ラーガンさんか。タイプの違うアニキ二人に色々影響受けてフリットは成長するんだろうな!→特にそんなことはなかった
あーウルフさんが止めるのにアセム突っ込んじゃったーこれウルフさんに間一髪救われるぞ、んでほっと一息のとこでウルフさん落とされちゃうよー→はいやっぱりなー
世界観とかは別にトンデモでもいいよ、宇宙人でも未来人でも並行世界の人でも魔法使いでも何でもいいよ 面白ければね
AGEは痒いところを掻いてくれないし、たまに掻いてもらえても微妙な掻きかたなことが多いから観ていてもにょもにょする
解る。こういう風にやってくれたら面白いなー。っていうのを見事悪い方に裏切ってくれるんだよな。
良い脚本家は良い方に裏切ってくれるんだけど。
AGEの場合はほとんどが悪い方に裏切られて、たまに期待通りだったとしても描写が薄過ぎて、え?もう終わり?って感じ。
物語には大きく分けて二つの展開の仕方があると思ってる。序盤から結末までのあらましを考えて脚本にそってキャラを動かして行く。もう一つはキャラの強烈な個性で脚本を引っ張って行くっていう。たまに凄いのが脚本とキャラが二人三脚してる作品。滅多にみないけどな。
AGEの場合は脚本が穴だらけでキャラがついて行く事もままならず、キャラは薄いから脚本を引っ張って行くだけの力が無い。
シナリオにもキャラにも、と力を分散させてどっちつかずになったって感じ。
最終回でキオに孫が生まれてもおかしくない。
実際、キオが生まれたのはフリット49歳の時だから。
めでたく5世代目誕生。
あとFX対レギルスのシーンでスタフィー2のオーグラ対ロブ爺のムービーを思い出したって
弟が言ってた
ここで言うべきではなかったらすまぬ
ジ・・・ジオングみたいなの作りたかったんだと思うよ・・・?今のグルドリンは頭だけみたいな。でなかったら酷すぎる・・・。ゲーム版の通りなら空白の37年があるらしいから劇場版かOVAか小説版でグルドリン(完全版)として出てくるんじゃないかな。小太刀さんが不憫すぎ・・・。
あんな酷い脚本を面白い物に仕上げるなんて凄いわ。原作が酷すぎたからそのギャップで更に面白く感じるというのもあるんだろうけど。
>>266
日野「忘れてたわー。そんなのすっかり忘れてたわー」あると思います。
あれだけ不満持ってたのにヴェイガンと戦闘中に後ろから攻撃♪とか無かったよねー。
反逆?暗殺?
どっちにしても総司令官落としたら司令系統ズタズタでヴェイガン大打撃だろ。キシリア様じゃあるまいし。何のために戦ってんだ・・・
しかしvガンの場合じいさんやシュラク隊とかあまりにも神だったからageとどれも同じにはならないだろうな
あと次回のサブタイトルがvガンのあるサブタイトルと似てる
ってまんまドラグナーの元帥&鷹とドルチェノフの図式じゃん。
途中明らかに不信感居裂いていたからイゼルカント殺してヴェイガン掌握ぐらいやると思ってた。
・・・そんなことはなかった。
ホント、この物語には悪い意味で裏切られ続けるな。
プロジェクトエデンのことなんか知らんだろうし、知ってたら尚更「ざけんなっ!」ってなるんじゃないの?
そのザナルドも全く大した奴では無いのだが。
あのタイミングでゼハ潰してもヴェイガンは連邦に勝てると思ってるんだろうな。
フリット爺舐めんなっ!殲滅は口先だけだけど息子はスーパーパイロットで孫は舐めプでも最強の天才だぞ!
『胴体保存されているあんな老朽艦』
と言うから存亡をかけた決戦にはどんな新鋭艦が出て来るかと思ったら、
すべてディーヴァの系列艦やないけー!
それとも何かい?新鋭艦は全てビッグリングで消失したとでも云うのかい?
それにしても決戦だと言うのに艦艇少なすぎじゃ?あれじゃヴェイガン倒せないよ。
フリットにカリスマないのかなぁ~
そりゃ~まぁ、ねぇ(汗)
ぶっちゃけみんなGジェネ買うっしょ。一ヵ月待てば同じハードで出ちゃうし。よっぽどAGEが好きならともかくだが(笑)もっともPSPのアレにUC、種&00のキャラが出たら考え…ないや。どうせGジェネで共演するわけだし。
ただ、先にゲームでネタバレってある意味斬新すぎるわ~(爆)
AGEはゲームありきで作ってたシナリオだからな・・・。
外伝、映画、ゲーム等で補完するってのはあるけど原作で入れておくべき所を抜いてゲームに入れるっていうのはどうもなあ・・・。
抜けてる部分の話を外伝やって説明したのに外伝の設定ガン無視。本当に何がしたいのか全く理解できない。
AGE版野望シリーズって出ないかな~(笑)
とりあえずプラモの出来は良好!!ただそんだけ…。
これですねw
『消える命 咲く命』
COMMAND
C-59 青 2-2-0 R
【追加コスト>破壊されている自軍カード1枚を廃棄する】
(常時):自軍本国のカードを全て見て、青の指定国力を持つユニットと、「子供」を持つキャラクターを、1枚ずつ抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。
放送中のガンプラしかも主人公機が半額以下は聞いたことない!
しかも池袋のヤマ○電機のガンプラフロア
00や種は機種は半額になってない!
あんな話の中でロな活躍もしなかったり、出番短い機体ばっかじゃないですか。
それでも買い支えてくれたオッサンの多いこと多いこと。泣けるね。
完
AGEのプラモ売れ無さ過ぎて安売りする事を強いられているんだ!とかのPOP作られてたなー。たまに行くプラモ店でそれ見かけて吹いてしまったww。
プラモ自体の出来はかなり良い。しかし、話が絶望的につまらないから人気無い・・・。
人気無さ過ぎてまどかとタイタス抱き合わせで売ると言う珍妙な事する店も現れたぐらいだからな。
これで君もまどかタイタスが作れる!とか書いてたっけ。
AGE-1のメガサイズも早々と安売りしてたな・・・。
>>284
タイタス・・・。オ―ビタル・・・。
オービタルの性能をタイタスにしてほしかった
そーいやメガサイズってありましたね。AGE-2は変形無しってアホかと。
ロボ魂、まったく出ないっすね。通販限定のELSクアンタが話題になるくらいだし、しかもデザイナーが同じ(笑)
登場早々にエグゼスのかませになっちゃうんだもんな…
オービタルは機動性を生かすことなく死んでくし。
AGE-3も最初に強化ライフルとかやっただけで、その後は倉庫入り…再登場で即死だ。
叩かれたくない
オレはどれにも当てはまらないから何で同じ事ばっかりしてるのか全然理解出来ないけど、また同じようなコメがあったら精々憐れんでやるよ。オッパイは柔らかくていいもんだが一生触れもしないなら多少屈折するのは仕方がないものなぁ(嘲)
こんな感じ(笑)
何でスパローとかダブルバレットみたいに活躍したウェアには触れずに話すんだよ…ものの見方が一辺倒すぎるじゃないか…
何も好き好んで好きな作品馬鹿にするわけないじゃん
サイドストーリーを日野が掘り起こすしかない
今度はバックアップにミリオタ一人連れてきたうえで
日野に強いられすぎて嫌になって投げたのか(汗)
叩かないと叩く癖に
早く答えろよ頼むから
ダブルバレットさんは被弾0かつ無敗じゃないですかー
小学生はもう寝なさい
太鼓でも叩いてなさい。太鼓の達人が上手くなるかも知れないぞ。
台所で鰹をたたきなさい。
庭で布団をたたきなさい。
グルドリンの戦い方酷すぎて笑ったわww。
あの緑色のチョボみたいのから拡散メガ粒子砲が放たれる。そう思っていた時もありました・・・。
さすが日野だ。常に俺たちの想像の斜め下を行く。
47話。面白いという可能性があるのは今日で最後。48,9話は日野脚本・・・。
俺たちは47話はきっと面白いというたかたの夢を見ようじゃないか・・・。
その後の想像を絶する地獄に備える為にも。
最悪アニメ版はゲーム版より酷くなったりして・・・。
さすがにそこまでは酷くは・・・無らないよな・・・・?
いいから答えろよ叩かれたくない
※307
※308
そういうつまんねぇネタいいから
ゲーム版と同じ流れでキャラが死んでいっても「最後までAGEらしいね…」で終わってしまう。
なら答えろよ
お母さんの肩をたたいてあげなさい♪
日野と言う時点でバックアップがどれほど優秀でどれだけいても無意味に思えるから不思議
そんな義理はない。電脳空間ではなく鏡に向かって死ぬまでほざいてろ。貴重な電力をくだらん事で消費するな。
ジラードがガンダムにこだわってた理由がわかった
ゲームも2種類にするなら、ストーリーを変えたり、両方あれば、オリジナルMSが手に入るようにすればよかった。ターンXとか?
成人してる奴のコメントとは思えないし、高校生とも思えない
やっぱ中学生か小学生だな
叩くべき事を一つ教えてやろう
それはお前みたいな変な荒らしが沸いてしまった事だ
これは立派な「機動戦士ガンダムAGE」の叩くべき所、ネタでもなんでも無い
カティ・マネキンだっけ?
あいつは敵側で作戦失敗してもそれなりに評価されてたな
アセム関連は意図的に手を抜いてた所為だが。
最後に話の都合でプロジェクトの後継者になった挙句に死んだら、悲惨以外のなにものでもないキャラだな。
ただの道化でしかないよな・・・。ゼハート・・・。
ならこっちも従う義理はないなゴミ虫
※320
だから作品の内容に付いて答えろつってんだろカス
叩かないと叩くのはてめぇらだろ
それが人に物を聞く時の態度かよ
全然、泣けなかったな!
あれが、FXバーストか? どういう原理なんだ?
なんでもかんでも、殺せば、視聴者は泣くというもんじゃない。
巨大MS 脆すぎ。ザクレロの方が活躍してた。
こんな投げやりに書いたコメにネタとしての面白さなんぞ、あるわきゃねぇだろぉぉぉぉぉぉ!!!(突然御大将)
さっきまで∀見てた・・・てか、また投げやりなコメになったな
どこを叩けば俺は正しくなれんだよ
そんなに知りたきゃ教えてやるよ。
ズバリ!サービスショットだ!!
今でこそヘタレ女艦長のケツがイイだのネタになってるが、正統派ガンダムの流儀はヒロインの入浴シーンで思春期男子のハートをゲット!だ。
SEEDなどもその辺りを心得ていたからこそ今でもリマスターされ往時の少年らのマスターベーションの対象たり得ている。
叩かれたくなくば女キャラの裸を観たいと主張せよ。リアルで乳を揉んだ経験皆無の貴様のような奴ならば、切迫感があってガンダム通を唸らせることも造作ないぞ。
これネタじゃなくマジ。
そういう下らないネタはやめろカス
自己批判乙
ちなみにエロは御大ならほぼ欠かさず盛り込んでくる重要なファクターだ。
ZがTVシリーズに比して劇場版の方が低評価なのはオチのせいばかりではない。
もっと勉強したまえ君。
じゃあなんでおまえらは叩くべきものを正しく叩けているの?
この、圧倒的なるもの。
闇にうねってブログを荒らす。もしやして、これこそが厨なる者の五臓六腑か?
果てしなき貪婪。大いなる虚妄。
始まるは、胎内潜りか階段巡り。
鼓動、蠕動、圧縮、加熱。捩じれ捩じれてまた縒れて、潜り潜ったその先は?
次回、『DQーN』
作画荒らすなヒノが来る!
コメントする