2020年12月01日

皆さんこんにちは。

こちらのブログなんで
地震の話しではありません。

ご了承ください。



僕は 神社巡りが好きで
休みの日とかは、神社に行く事も多いです。

いつもいく神社も 勿論いきますが、新規開拓もします。


今回は変わった神社にいったのでご紹介します。


うちのTwitterのフォロワーさんは動物好きな人も多いので
お見せしようとおもいました。。。


DSC_0167


DSC_0166


DSC_0165



神奈川県の座間市にある  座間神社に行ってきました。



こちらの神様にも 挨拶し、御札などを買ってきましたが
目的はもう1つありました。

この神社の裏手には
日本有数なのか、ここだけ?なのか

動物専門の神社があるのです。

平成24年に立ったみたいで まだ新しい神社。

こじんまりと した神社でしたが

僕は動物が大好きだし

世界中の可哀想な動物を助けたいと思っていますので
今回、挨拶に行ってきました。


DSC_0163

DSC_0160


DSC_0159


DSC_0158


DSC_0164




狛犬が

いぬねこなんですよね。可愛いです♪

いぬねこ社と言います。

いぬねこが代表になっていますが、その他の動物も含め、全ての動物の神社みたいです。

こちらは ご祈祷とかもやっていて

ペットを連れてご祈祷も出来るみたいです。
いぬねこ社の御札も頂けますので

ご興味ある方は 行ってみてください。

ペットの長寿や健康など お願いしにいくと いいかもしれませんね。o(^-^)o



話し変わりますが


今日は東京品川で仕事でしたが
すぐ終わったので

昨日から予定していた品川にある神社に行く予定でした。

しかし、、、、


仕事おわって、車に乗り、ナビに住所を入力。
目的地まで7キロ。

おっ!近いじゃん。

そして車を走らせました。


目的地まで2キロくらいになってから
ナビの動作が不穏に。。。


高速に乗れ!と指示してきます。

いやいや(笑) 目的地まで2キロだし、ゴールは高速上じゃないからね!


無視して 走ってましたが

地理が分からなかったので 感覚で走ってました。


しかし

なかなか着かないので
車を停車させ

ナビを解除し、また新たに住所設定。

そーすると

目的地まで2キロなのに

なんだかゴールまで8キロですと出ます。そしてグルグル回るコースで しまいには また高速??


僕は

あっ  こりゃ行っては駄目だと言う事だな、、と。ピンと来たので

拒否されたと思い、今回は帰路につきました。

こんな事は 産まれて初めてです。

目的地に着けない事なんてあるんですねぇ



拒否されたかもしれないし
行ってたら事故にあったかもしれない。

地図を見ながら辿り着く事は可能でしたが
あえて 行く事はしませんでした。


不思議な体験でした。


まさか

あの時間帯にだけ 電磁波ブロックが強すぎてナビに不具合?なんて事ないでしょうしね。

ナビ狂いは 確かにありますが

今回の目的地は 神社でしたので

こりゃ いかんと。

無理には行きませんでした。

そんな体験をした今日でした。


このブログは コメントできますので

もし詳しい方いたら この原因を教えてくださいー

そして

ペット大好きな皆さん。いぬねこ社にもどうぞ行ってみてきださい。。


では失礼します。


2020年10月28日

皆さんこんばんは

今日は少し変な話しをします。

嘘のような本当の話しです。



僕が本格的に地震予測をはじめた10年前は
僕は地震体感などありませんでした。

体感さんが
地震予知には適してると思っていましたが
僕は体感がないのでデータを分析する事しか出来なかったのですが

データと体感があれば予測精度が上がるのになぁ
とモヤモヤしていました。



僕は
昔から 第六感が優れていて 今まで数々のピンチをくぐり抜けてきました。

霊とかは見えないですが

信じているし 感じる事はできます。

なので昔から 神社巡りなども好きなんです。



ここ数年は行ってないのですが

地震予測を始めた時


東京にある 震災慰霊堂や 関東大震災にまつわる神社など何回もいきました。


決まって必ずお願いする事があります。


僕は インターネットを通じて

情報を発信する側の人間です。

根気よく続けていれば不特定多数の人々を助けられるかもしれない

そう思っていましたので


慰霊碑とかに行った際は

僕は 情報を発信している側の人間なので
もし体感などで「お知らせ」があれば
それを感じとって皆を救う事が出来るかもしれません。

僕に その能力を下さい。



そう毎回 お願いしていました。


そんな 信じない人からしたら
アホみたいな事を毎回やってたんです。

そしたら それから何年か経つと

実際に 僕は地震体感を手に入れる事ができました。

体感を授かったのです。


頭痛だったり、耳鳴りだっり、目眩だったり
感じる事ができるようになりました。

今までの体感で一番強かったのは

圧力体感。M7.3を予知した事があります。
二番は、目眩体感。これはM6クラスの予測。

頭痛や耳鳴りは、関東などのM5クラス


昔は、体感を手に入れても
今ほど重要視していなかったので あまり注目していませんでしたが

今まで数々の地震を予知してきました。


地震体感のメカニズムは 電磁波の影響なので
それは また別の機会に書きますが


体感は自己防衛にもなるし
発信する事も出来るし
本当に重宝しています。


もともと 電磁波に過敏な人なら
皆もってるものです。

それを気にするか 気にしないかもありますし
僕のように

いきなり体感が身につくような例もあります。

今後も引き続き

体感とデータで情報発信をし

皆さんを助ける事が出来れば理想だし

それが僕のお役目だと思っています。

以上です。

信じるか 信じないかは 人それぞれですが

僕は、そのような体験をした。って話しでした。

DSC_0062~2





パワーストーン。
最近の神社巡りもあってか

めちゃくちゃ効果でてます(笑)

天然石が好きな人いるみたいなんで

皆さんにも

ご縁がある 石に出会って頂けたら

より 人生の彩りになると思います。


おやすみなさい。

2020年10月25日



今日は、久々に 
ビール購入し のみました。
30分で 500と350飲みましたが 足りませんでしたが、とりあえず二本しか買っていなかったので
ご馳走様しました。DSC_0054





後ろに写ってるゴキジェットは気にしないでください(笑)
大好きなキリンラガーですが

最近、新らしくなりましたよね。

ん~ 呑んで見ましたが、昔のと比べると、コクや苦味が減った気がするのですが 気のせいかなぁ

なんか昔の方が旨かった気がします。

まぁ

普段 筋トレしてるので 断酒してますので、たまにだからいいか。。。

僕と同じように感じる人で
毎日ラガー呑んでる人は 物足りなく感じるかもしれませんねぇ。




話し変わりますが

僕、パワーストーン好きなんですよね。
嫌いな人もいると思いますが

僕は、前から目に見えないエネルギー的なものが好きで
パワーストーンは 実際にエネルギーあるので

DSC_0055~2


10年以上前から  ブレスレットをつけています。




これは 一部なんですが(一部は言い過ぎ)

最近のお気に入りです(o^^o)



僕ね。

たとえば

お風呂はいったり
リラックスしてる時とかに

なんてゆーか

喉の奥が ジーンとして なんかのホルモンみたいなの出るんですよね。

癒やされたり

例えば神社巡りも好きなんですが

自分と波動が合う神社とかに行くと

ジーンとするんですよね(笑)


同じように

自分に合うパワーストーンのブレスレットとか装着すると

ジーンとするんです。

波動があうし 実際エネルギーがあるんだなぁと感じます。



ブレスレットつけたからと 言って
人生は変わりませんが

装着して 努力する事によって
実際に 手助けしてくれる感じはあります。

石は 多岐に渡り種類があって
それぞれの石でエネルギーの意味合いが違うので

それも楽しいですよね。


自分の好きな色の石を探して
その石の意味を知って
ブレスレットを作って
エネルギーをもらって
人生を豊かにするように手助けしてもらう。


本当に楽しいんですよね~



この記事を見て

パワーストーンに少し興味が出てくれたら嬉しいなぁって思います。

いまは、楽天とかでも 安価で買えるし

なにより石選びが楽しいですからねぇ♪


実際に 装着してみて

合う 合わないがあると思いますが

その中から お気に入りを探していくのも楽しみです。


ブレスレットは

左手につけるのをオススメします。


左手は全てのエネルギーを吸収する手なので

御守りとか、癒し系とか、波動を良くする石をつけるといいかもしれません。

右手は、エネルギーを現実にする手と 呼ばれていますので

金運、財運、などいいかもしれませんね。


時計も
左手にすると

エネルギーを止めてしまう?との一説もあり、僕は右手にしています。

左手は

オールマイティーのエネルギーを持つ水晶と 癒し、トラウマ解消など色んな意味を持つアメジストをしています。



長くなりましたが

これを気にパワーストーンを手にとって頂いて

生活の質がよくなって、ファッションにもなれば幸いだなぁと思います。。。