2020年12月01日

皆さんこんにちは。

こちらのブログなんで
地震の話しではありません。

ご了承ください。



僕は 神社巡りが好きで
休みの日とかは、神社に行く事も多いです。

いつもいく神社も 勿論いきますが、新規開拓もします。


今回は変わった神社にいったのでご紹介します。


うちのTwitterのフォロワーさんは動物好きな人も多いので
お見せしようとおもいました。。。


DSC_0167


DSC_0166


DSC_0165



神奈川県の座間市にある  座間神社に行ってきました。



こちらの神様にも 挨拶し、御札などを買ってきましたが
目的はもう1つありました。

この神社の裏手には
日本有数なのか、ここだけ?なのか

動物専門の神社があるのです。

平成24年に立ったみたいで まだ新しい神社。

こじんまりと した神社でしたが

僕は動物が大好きだし

世界中の可哀想な動物を助けたいと思っていますので
今回、挨拶に行ってきました。


DSC_0163

DSC_0160


DSC_0159


DSC_0158


DSC_0164




狛犬が

いぬねこなんですよね。可愛いです♪

いぬねこ社と言います。

いぬねこが代表になっていますが、その他の動物も含め、全ての動物の神社みたいです。

こちらは ご祈祷とかもやっていて

ペットを連れてご祈祷も出来るみたいです。
いぬねこ社の御札も頂けますので

ご興味ある方は 行ってみてください。

ペットの長寿や健康など お願いしにいくと いいかもしれませんね。o(^-^)o



話し変わりますが


今日は東京品川で仕事でしたが
すぐ終わったので

昨日から予定していた品川にある神社に行く予定でした。

しかし、、、、


仕事おわって、車に乗り、ナビに住所を入力。
目的地まで7キロ。

おっ!近いじゃん。

そして車を走らせました。


目的地まで2キロくらいになってから
ナビの動作が不穏に。。。


高速に乗れ!と指示してきます。

いやいや(笑) 目的地まで2キロだし、ゴールは高速上じゃないからね!


無視して 走ってましたが

地理が分からなかったので 感覚で走ってました。


しかし

なかなか着かないので
車を停車させ

ナビを解除し、また新たに住所設定。

そーすると

目的地まで2キロなのに

なんだかゴールまで8キロですと出ます。そしてグルグル回るコースで しまいには また高速??


僕は

あっ  こりゃ行っては駄目だと言う事だな、、と。ピンと来たので

拒否されたと思い、今回は帰路につきました。

こんな事は 産まれて初めてです。

目的地に着けない事なんてあるんですねぇ



拒否されたかもしれないし
行ってたら事故にあったかもしれない。

地図を見ながら辿り着く事は可能でしたが
あえて 行く事はしませんでした。


不思議な体験でした。


まさか

あの時間帯にだけ 電磁波ブロックが強すぎてナビに不具合?なんて事ないでしょうしね。

ナビ狂いは 確かにありますが

今回の目的地は 神社でしたので

こりゃ いかんと。

無理には行きませんでした。

そんな体験をした今日でした。


このブログは コメントできますので

もし詳しい方いたら この原因を教えてくださいー

そして

ペット大好きな皆さん。いぬねこ社にもどうぞ行ってみてきださい。。


では失礼します。


この記事へのコメント

1. Posted by グラグラ   2020年12月01日 14:56
テスト
2. Posted by mariné0066jp   2020年12月01日 16:59
5 ブラウザをChromeにしてテストです
3. Posted by トイプーのママ   2021年01月20日 09:39
私はどちらかというと神社へ皆さまをお連れする側ですが
何度来たい!と言われても呼ばれない方があります
そんな日は神様から呼ばれてなかっただけだから
日を改めてその神社目的で行ってみてください
4. Posted by グラグラ   2021年01月20日 15:17
コメントありがとうございます(*⌒▽⌒*)


あの神社は、あれから呼ばれないみたいで 行けてません。また連れて行ってもらえないかと怯えてます(笑)


最近、埼玉のある神社にお呼ばれして 今日いって正式参拝してきました。

自分の核のマイ神社があるのですが その1つでした。


写真もとりましたが、いろんな外応や龍が写って
歓迎してくれたのかと嬉しくなりました。

神社参拝は大好きなので
とても良い1日になりました!

5. Posted by 夏草みぃ   2021年05月30日 15:26
こんにちは。
初めてコメント致します。
神社に辿り着けないというのは、聞いた事があります。
有名な所で京都の安倍晴明様をお祀りされている晴明神社
そちらは呼んで頂けないと辿り着けないそうです。
行けていないそちらの神社に行けなかったのは

呼ばれて居ない、拒否されている
行けば事故に合う可能性があった
先に行かなければいけない神社があった
その日は神様がお留守なので居る日に来て欲しかった

など、理由は色々と考えられます。
同じ御祭神の違う神社に行かれてみてから
今一度チャレンジしてみては如何ですか?
あと、再度のチャレンジの日に
お家の中で神社の方向へ一礼して
伺いますとご挨拶してみてはどうでしょう?
神々にはちゃんと届いているものなのです。

神々とより深い素敵なご縁が築けますように♪
6. Posted by グラグラ   2021年06月01日 11:38
>>5

コメントありがとうございます(*´`)

その神社は、ある神社とセットなのですが

御祭神は違います。

でも、その行けなかったのと違う もう1つの神社に参拝したら

その神社に行くことができました!

順番があったようです。

僕は神社が大好きで
御朱印はやってませんが

参拝とご祈祷が好みです。

色んな神社にいってますが

拒否されたのは初めてで
あの時は焦りました。

でも ちゃんと行く事ができましたので

嬉しかったです(^.^)
7. Posted by 夏草みぃ   2021年06月01日 14:03
>>6
返信ありがとうございます。
無事に参拝できたようで良かったです!
神様方がそのように参拝する順番を
人に伝えて強いるのはなかなかにない事です。
そちらのご祭神がグラグラさんに対して
余程の思い入れがあるのでしょうね♪
御朱印は手元に残る形が出来るというだけで
必ずする必要はないです。
心を届けるような参拝が大切です。
素敵なご縁が出来て良かったですね!
参拝も喜ばれますが、毎晩寝る前に手を合わせ御礼を伝えるのも続けるとご縁深くなります。
折角のご縁を大切になさってください♪
8. Posted by グラグラ   2021年06月01日 20:24
>>7
神様からのメッセージ
教えてくれたのかもしれないですね
ありがとうございます(*´`)

うちも神様スペースがあって
色々、ご祈祷もしてるので御札も沢山あります

いつもお礼をお伝えしてますが

神社にいってお礼とお願いもしますが

なんだか うちの神棚が 1番お願い事を叶えてくれる気がします。(^.^)

御札と神棚はうちの家宝です。

4月には 龍神様によばれて京都まで行ってきました。

神様メッセージは、たまにあるので
なんとか見落とさないよーに
気を付けています。(^.^)
9. Posted by グラグラ   2021年06月01日 20:26
>>7

順番を強いるのは なかなか無いことなのですね、、、

実は

その拒否された神社と、京都に行った神社は
同じ御祭神です。

うわ、、トリハダ立ってきました

その時から メッセージくれてたんですね、、、
10. Posted by マルちゃん   2021年12月14日 13:35
5 いつも予知研究所を拝見してます。
お仕事をしながらの調査と投稿を継続していくのは大変なご努力とお察ししてます。
私はTwitterをしていないのでこちらに書かせて頂きますが、衛生画像は衛星画像かと。
折角、労力と時間をかけて報告されていらっしゃるので念のため通知させて頂きます。
もし、当方が間違っていましたらお詫び致します。これからも私達ファンのためにも頑張ってください。宜しくお願い致します🤗
11. Posted by グラグラ   2021年12月19日 20:32
マルちゃんさんへ

お返事おそくなりました!
今きづきましたm(_ _)m


衛星画像ですよ。
言われて初めてきずきました‪(笑)

誤字にきづきませんでした。いつも 予測変換で
スパスパ書いてるもので
本気できずきませんでした

ご指摘ありがとうございます。(._.)

打った文字を一応確認してるのですが
思い込みがあると 間違いに気づけませんね。

今後とも
宜しくお願い致します!
12. Posted by しんく   2022年01月18日 10:36
こんにちは😃
前コメした場所忘れ(^^;
こちらに書いてたみたいです。神社の話があったので、

実は、氏神様は毎年、お参り、初詣してて、主人の前厄、本厄、後厄と氏神様と同じ系列?
主人も独身の時、たまに行ってたとか。
なんかの厄のたびお祓いして貰う事にしてました。
色々、順番待ちしてる間や、お祓いの最中に色々教えて頂いた事があって。

あっ私は、いまだに体感検証中で😥
で、今年は、2人とも厄にはなかったのですが、身体健康祈願?を。

お祓いの時の、金色の(名前知らないんですが😞)シャンシャン ってなる鈴みたいなのが頭の上?あたりを通りすぎた頃、
金色の大きな金龍が右上から左下?へ降りていくのが見えて😮?眼は閉じてるから??気のせいかと、その後、寅年の話を少しされてる時、なぜかうるうる涙が、、、なんだったのだろうと(^^;

情けないいまだに分かりません(^^;

あっおみくじひいて、そのまま その日(元旦)は🏠️帰宅して 氏神様、溝の口神社、お祓いして頂いたのを神棚へ


しかし今年こそは、と思ってたのですが、、、、、、、
そうはいかないような(..)

ふと独り言見たく書いてみましたm(__)m

気にしないで下さい(*^^*)
では(^-^)/
13. Posted by グラグラ   2022年01月21日 19:29
こんばんは
お返事遅くなりましたm(*_ _)m


神様は
右手から来ると言われています。

神社でも歓迎されてるときは、右から風が吹いたりします。

しんくさんが見た金龍さまも
右からですよね。

それは幻覚ではなく 歓迎のサインだったのかもしれませんよ(*´`)

僕も神社の記事を特に更新してませんが
色んな神社に行ってます。

やはり
1回、2回ではなく回数を重ねて 何度もお邪魔してると
どんどん歓迎のサインが出てくる神社もあります。

厄除け、八方除けは、神奈川の寒川神社も超有名なのでオススメです。あそこのご祈祷は、金色の綺麗な鈴を鳴らすのが印象的で かなり綺麗な音です。

神様も得意分野があるので

厄除けならサムカワヒコノミコト様
縁結びならオオクニヌシ様
金運ならウカノミタマノオオカミ様(稲荷さま)
健康ならスクナヒコナノミコト様
心願成就なら龍神

などなどありますので
その専門の神社に行ってみるのも いいかもしれませんよー(*´`)
14. Posted by しんく   2022年01月21日 20:34
こんばんは😃
お疲れ様です。忙しいのに、色々教えてくださってありがとうございます(*^^*)

埼玉から川崎本社戻って来てからだから10年くらいかなぁー
氏神様行ってから溝の口神社(最初は🏠️から近いから?)で初詣、厄除け、お祓いとかでした。
今思えば毎年、何かしら、教えていただいてたような(^^;

2016年~2020年
父が亡くなる前とか、初代シマリス、ジャンハム、2018年は母も亡くなり、2019年は正月休み終わりに主人が心筋梗塞で入院手術で(*_*)

まぁ今は、元気で会社まで家から歩きで通ってますが😃

しかし、歓迎されてるのなら良かった(#^.^#)
毎年、あの金色の鈴の音で
心洗われた気がしてました(*^^*)
元気になったら私も他の神社へもお邪魔させていただこうかなー(*^^*)


今月中に、御礼詣りしてきます。
また寒くなる予報なので、風邪などひかれませんようにご自愛くださいねぇー。

また長くなってしまったm(__)m
では(^-^)/
15. Posted by グラグラ   2022年01月22日 07:57
どんどん神社に通うと
縁が深くなり本当に助けてくれます。

どんな神様に好かれてる人でも
病気はするし、いづれ死にます。

でも大難が小難になるはずです。

色々と大変でしょうが 守られているのかもしれませんねー。

特定の神社と氏神様は、僕も定期的に参拝しています、

あと大事なのは

産土神です。(うぶすなかみ)

赤ちゃんのとき、お宮参りした神社や、お腹の中にいる時に、母親がいた近くの神社。

これを産土神といいます。産土神は、生まれた時から死ぬまでずっと本人を守ってくれてる神様です。

大事にした方がいいですよー。(*´`)
16. Posted by kikuyo1025   2023年01月03日 19:13
はじめまして。Twitterから こちらの記事を
読まさせていただきました。
ブログが はじめてで グラグラさんブログの登録の
仕方がわかません😿
ライブドアのブログには登録したのですが…
Twitterでは フォローさせていただいてます😸
17. Posted by グラグラ   2023年01月06日 09:11
>>16

おはようございます。登録ありがとうございました(^^)

こっちのブログは
昔使ってたブログです。

毎日の情報は、Twitterのブロフの下にあるブログサイトになるので

そちらの確認お願いいたします。

今後ともよろしくお願いいたします!
18. Posted by グラグラ   2023年01月06日 09:13
>>16

追記。

いつものブログは登録できないかもしれません。

毎日16時くらいに更新するので

そんな形で
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメントする

名前
 
  絵文字