2010年01月01日 19:22

あけましておめでとうございます。

年末のお忙しい中、C77の須藤ユキヒロスペースにいらしてくださったみなさん、ありがとうございます。

これからの予定としては、3月下旬に水戸で開催されるコミケSPの「Kudamity Black」さんのスペースで、須藤の既刊を多少頒布していただくことになっています。

『YUKIYUKI 70』『YUKIYUKI 73』『銀の魔法陣』の通信頒布は、近日中にも野川さんのサイトで行われる予定です。

また『魔方陣グルグルランド3』の通信頒布を行っているサイトがありますが、在庫僅少とのことです。
『魔方陣グルグルランド3』のダウンロード頒布をメロンブックスさんのサイトで行うことも計画しています。近日中にDL購入が可能になるようつとめます。

詳細が決まりましたらまた報告させていただきます。

ミクロA


2009年12月28日 12:29

須藤ユキヒロはコミックマーケット77に参加します。一日目、東テ-20bになります。

新刊
・『YUKIYUKI 73』(頒価300円予定)80冊

既刊
・グルグルランド3…14冊
・リザードテイル2…12冊
・リザードテイル3…31冊
・エンサイクロペディア…6冊
・ユキユキ70…6冊
・勇者の泉パンフ…豊富
・銀の魔法陣…100枚

取り急ぎ失礼します。

ミクロ


2009年11月24日 00:56

「銀の魔法陣」の公式特設サイトを更新しました。

ゲームが完成してだいぶ経った後で、妙なタイミングになっちゃいましたが。

ちょっと古かった紹介ページのスクリーンショットなどについて、新しい物に差し替えています。

ついでに携帯電話などのブラウザからでも表示が崩れずに読めるようになりました。

イベント参加予定など、最新情報については、ブログだけでなくこちらのサイトでもお伝えしていきますので、これからもよろしくお願いします。

お久しぶりです、narutoです。

これまでもメロンブックスさんでの企業通販は可能でしたが(そちらも当分続く予定です)、

今回新たに風原ゆうさんのサイト「Life like a wind」にて通販を開始しましたのでお知らせします。頒価は300円(送料別)です。企業委託手数料がないぶん、お求めやすくなっています。

申し込み方法など、詳しくは風原ゆうさんのサイトをご覧下さい。

Life like a wind

2009年08月23日 13:34

銀の魔法陣先日(8月20日)よりメロンブックス様で「銀の魔法陣」を店舗委託しております.メロンブックス各店のほか,通信販売が利用できます.

価格は450円(税込)です.
※店舗売りの「銀の魔法陣」は店への手数料分だけ高くなっているのでご了承ください


メロンブックスで扱ってもらえる量は限られていますので,確実な入手を希望される方はお早めにどうぞ!



なお,後日 須藤ユキヒロ スタッフ有志による通信販売も予定しています.
詳細は決まり次第お知らせします.
※こちらは300円+送料の予定です

2009年08月17日 02:57

8月15日にコミケ会場に来ていただいた皆さん、ありがとうございました。

新作のデータCD「銀の魔法陣」は、搬入分をすべて売り切る大盛況でした!

既刊の「グルグルランド3」についても持ち込み分は完売しました。

指名で買いに来てくださったみなさん、通りすがりにジャケットを見て買ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。

ゲーム「ククリちゃんラブラブ応えん大作戦」は、1週では遊びきれず、2週、3週と遊んでいける、マルチエンディング型のゲームとなっています。

運が良ければ1回目でベストエンディングが見えますが、その他のエンディングにもいろいろと仕込んでいますので、是非全種類コンプリートを目指してください。

頒布と同時にオンラインアップデートも行っています。今回のアップデートではプレス後に発見された小さな誤植や表記ミスの修正が中心となります。

今後追加シナリオの配信なども予定していますのでお楽しみに!!

ゲームの攻略ヒント

最後に、頒布開始記念で、ちょっとだけヒントを。

  • エンディングは全5種類です。
  • エンディングは、「ニケとククリのラブラブ度」「オヤジのHP」によって分岐します。エンディングに関してはこれ以外に特殊な隠し条件はありません。
  • 作戦の中には特殊な条件でしか登場しないものもあります。やや発見しづらいものとしては、『オヤジのHPを高く保ったまま山の高いところまで登る』といったものもありますので、是非がんばって探してみてください。



2009年08月13日 11:34

HI3A0015-0001
届きました〜っ!
HI3A0017-0001
ほむほむ。裏もバッチリです。
HI3A0016-0001
中身はこんなふうになっています。
HI3A0018-0001
背表紙を並べてみたところ。
HI3A0014-0001
表紙を並べてみたところ。

ミクロ

2009年08月12日 06:34

プログラム&雑用担当のnarutoです。

ついにプレスCDが完成して昨日プレス会社から発送されたそうです。あとは余程の事がない限りは落ちることもないと思います。

さて夏コミ直前ですが、体験版が新しくなりました

「ククリちゃんラブラブ応えん大作戦」体験版で遊ぶ

これまで公開していた3つの作戦のうち2つを入れ替えて、新作戦が遊べるようになりました。

ほかにもmagrさん作成のオープニングムービーが付いたり、マウスホイールでも会話が進められるようになったり、妖精達の表情がさらにバラエティ豊かになったりなど、いろいろとパワーアップしていますので、是非遊んでみてください。

あと、ジャケット写真を公開しちゃいます。

[画像]


ジャケットのキャラクタイラストはココノさんに描いて頂きました。

2009年08月09日 23:57

d7b52ae2.jpgはァ〜い、広報担当のなんりです☆
今日のブログは特別版!
須藤メンバーじゃないけど、アイコンイラストを担当してくれた3人からメッセージをもらったよ!

--------------------------
■じゃすみんさん
--------------------------

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。
じゃすみんです。

今回、仲良し妖精三人組+長老のアイコンを描かせていただきました!
おかげで資料なしでこの子達を描けるまでに成長出来ました(笑)

皆さんの素敵(というか奇想天外)なシナリオとも相まって、なかなかの展開となっております。こいつは誰も予想出来まい…!

ニケとククリのラブラブ大作戦と一緒に、妖精達の表情の変化も楽しんでいただければ幸いです。
とりあえず、『ラブ』と『笑い』は紙一重だと思いました。キタキタ恐るべし…!!!


--------------------------
■たけしさん
--------------------------

魔王ギリとギップルとヤンバンの絵を提供させて頂きました。

こんな素敵なゲームに素材を提供させて頂けてとても嬉しいです。

アイコン、荒い仕上がりになってしまって申し訳ありません。
スタッフの皆さんのご苦労は相当なものだったと聞いています。
そんなスタッフの皆様のご苦労を考えるとただただ頭が下がります。

このゲームが色んな方々の元へ届く事を願っております。


--------------------------
■たそがれさん
--------------------------

須藤関係の作品にはこそこそ絵を描かさせていただいてる事もあるんですけど、知ってらっしゃる方もそうでない方もこんにちは、たそがれというものです〜♪

アイコン(ニケ+ククリ+オヤジ)作画担当って事で微力ながら協力させていただきました・・・♪
今回、妖精達の方が主役という話だったんですけど、それでもオイラはニケククを描けただけで幸せです・・(><)

アイコン作った時にはまだ体験版ですらできてない段階だったから
「眉をつり上げた、今にも叫びそうな鬼気迫った顔」
「チッチッとでも言いたげに片手の人差し指を立て、片目を閉じ、満足げな表情」
といった作成内容が来る度に『一体何に使われるんだろう・・・?』的な思いもありつつ、楽しく描いておりました。
2月末くらいに初めてゲームが動いてる所を見た時にはのアイコンこんな所で使われてたのか〜とか、なんか無性に感動しました(T▽T)

もっとも、最後の方は自分の本業の方がとてつもなく忙しくなってしまった(っていうか、瀕死)ので使う予定のアイコン、全部描けなかった所があって申し訳なかったですが

趣味の範囲なのによくここまで作ったものだと終盤の追い込みっぷりは聞いた話からすると想像を絶するもので、なんかオイラが普段会社でやってる開発業務そっくりなんだけど・・・と思ってました。
こんな事本業でもないのによくできるものだなと・・・いったいこのパワーの源はどこから・・・? とか思わず考えてしまいます・・・
「そこに・・・山があるからさ」とか、そういうことなのか(違

やっぱこのメンバーにはすごい才能が集まってると思うです・・・

さて、ゲームの中身ですけど、本編でグルグル見てた世代と、同世代にウケそうなポイントてんこもり・・・
元ネタ分かった瞬間に『ちょっとこれ全然グルグルとベクトル違うんだけどw』とか思ったりして。

こんな作戦いっぱい作ってるけど、制作メンバーはあんまり恋愛経験ないんじゃないのかなとか思ってしまったけどそんなことはないのかな? 誰かオイラに本当の恋を教えて下さい・・・。

2009年08月03日 07:47

9f12a9d9.jpgおはようございます。背景描き担当の野川です。
今回は背景とか一部のイベント絵とか描きました。

長い声のネコの表情絵なんてのも作ったのですが、
これは実は10年近く前に描いたものの転用でしたり。
マスターアップ前の一週間で、描かなきゃならない絵が
ぞろぞろ出てくるとこういうことになりますι

これからオンラインアップデート版の所要絵も出てくるので、
来週あたりはまた直前の修羅場が待ってそうな雰囲気です。
それまでに自分のサークルの作業も進めねば…。

兎も角色々と描いてますので、
よろしければ背景も見てやって下さいませ♪

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ