小牧市小牧に6月オープンしたSalon de marche NONE NAME(サロンドマルシェ ノーネーム)を訪れてみました。

DSC_5501

名鉄小牧駅から小牧山城跡へつながる道路沿いで、たこ焼き店ほていやの東隣にあるビル1階にお店を構えます。お店専用の駐車場はなく、近隣にコインパーキングを利用することになります。

DSC_5503

お店の前から西へ方面を望むと、その先には小牧山城跡があり、山頂にそびえる小牧山歴史館の姿も眺めることができます。また同じく6月に開園されたばかりの こまき山イーストパークも、道路の途中にあります。

DSC_5502

Salon de marche NONE NAMEは、小牧市中央にあるワインレストランWINE RESTAURANT NONE NAMEが手がける、ワインに合うイタリアンやフレンチなど家庭料理の惣菜や弁当などを販売するテイクアウト専門店です。

DSC_5504
DSC_5505

ワインレストランが手がけるお店だけあって、お店正面の窓際にはイメージディスプレイとして、ワインの瓶やコルクが飾られています。

DSC_5506

店内は、すっきりと綺麗に整えられたお洒落な空間です。棚には、当日販売される弁当やキッシュなどが並んでいます。

DSC_5508
DSC_5509

この日は牛ハンバーグや魚の揚げ物のお弁当がパックに詰められて、棚台の上に整然と陳列されています。

DSC_5511
DSC_5510

またUS産ローストビーフ丼、牛肉のしぐれの入ったおにぎり、ほうれん草とパンナコッタのキッシュ、カラメルソースのアップルパイもあります。

DSC_5507

惣菜については、ラタトゥィユ、キャロットラぺ、バターソテなどの洋食テイストなおかずが用意されています。

DSC_5516

牛ハンバーグ100%煮込み弁当(950円)、ラタトゥィユ・小(300円)
を購入します。牛ハンバーグ100%煮込み弁当は、牛ハンバーグ、サラダ、ポテトサラダ、野菜の漬物、ごはん付きです。

DSC_5517

ハンバーグはサラダの上に載せてあり、こぶりながらにギュッと詰められたような肉感が感じ取れる見映えです。

DSC_5521

ハンバーグの上にはソースがかけてあります。ソースはさらりしたもので、牛の挽肉の旨みそのものを美味しく味わえます。

DSC_5518

ポテトサラダや野菜の漬物は独特な味付けで、普段の家庭の食卓ではなかなか、いただくことができない惣菜です。

DSC_5519

弁当に盛り合わせてあるごはんは、冷めてもおいしくいただけるように硬めの焚き加減で仕上げてあります。

DSC_5520

ラタトゥィユは、トマトやナス、たまねぎなどの野菜をたっぷり含め煮込んだもので、さっぱりしながらコクもあり、暑い季節にはぴったりな惣菜です。

DSC_5513

営業日は不定休とされていながらも、できる限りは毎日営業を考えられているとのことで、ワインレストランのお料理をご自宅でも気軽にいただいて欲しい、店主の想いが伝わってくるお店です。




店名 Salon de marche NONE NAME
所在地 
愛知県小牧市小牧4丁目23-1
電話番号 070-6411-9822
営業時間 11:00〜14:00
     16:00〜20:00 
定休日 不定休
駐車場 無(近隣のコインパーキング有)
ホームページ H.P
SNS instagram

(注)営業時間や定休日等の店舗情報、
記事中のメニューや価格等は、原則訪問当時のものです。

最新情報は店舗様公式サイト等をご確認ください。