人権の花「開花式」2
人権の花「開花式」1






1月17日(水)
2学期から取り組んできた「人権の花」運動
1月17日は「開花式」です。
11月7日に「植え付け式」を行い、
子ども達は、毎日大切に育ててきました。
これを機に、お花を育てるだけでなく、
「人権」について、みんなで考えよう!
ということで、
優しい心や、命を大切にする心を
育むために、全児童から、意見を聞いて、
児童会が中心になって、
人権の花運動スローガンや
城辺っ子のきまりを作りました。
❤城辺「人権の花スローガン」
『みんなで守ろう 笑顔の花』
❤城辺っ子のきまり
『城辺っ子は、みんなと仲良くします』
『城辺っ子は、きれいな言葉で優しくします』
『城辺っ子は、自分や友だちをたいせつにします』
これまで取り組んできた感想や写真を壁にはり
城辺っ子全児童と
法務局の方々、市役所の方々、人権擁護の皆さんと
一緒に、『開花式』を行いました。