
計測好きを悩ませる絶対値の出ない計測の最たるものは弾丸+銃身の精度検査であろう。
競技別強化拠点にバレルレストが入ったので、機械のテストをした。(銃や弾丸のテストではない) 詳細なテスト結果を求めるにはロングランでの試射が必要であるが、今回はあくまでも大体の様子見・・・・次回も次々回も大体であろうが・・・・こいつは真剣になりすぎると手におえない。
暇つぶしに画像でも見てちょう・・・・使用弾は手元にあったマッチ。

最初はVブロックの銃身を締め付ける力の差による集弾に対する影響。 万力の軸にトルクレンチでかけたトルク差により計測した。 といっても10発ずつしか射撃してないので結果はあてにならないと自信を持って言える。 下から(射撃順で)、95Nm,90Nm,100Nmの締め付け結果である。(つまり、適当に締めて、ゆるめて、締めての順) マイクロメーターで薬研に挟まれた銃身の10発の間の後退量を見ると90Nmでは0.3mm程度、100Nmで0.05mm程度であった。 人の銃であれば120Nmまで行くところだが、自分の銃なので100でやめといた。 弾丸ももったいないし・・・
続きを読む