ばぁば見習い縁側日記in上下
2012年 親父の生まれ故郷 上下町に引っ越しました。 不便なこともあるけれど、、、 降っても照っても 田舎暮らし満喫中
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
Stay home
2020年04月26日
13:50
これ読んでます
金魚姫 荻原浩
当たりでした。
まだ半分しか読んでないけど面白い!
どの子にしましょう
2019年04月11日
00:45
上下便り
昨年、種から育てたイチゴ。
どの株を残すか品定め中。
おかえりっ!
2019年04月03日
23:12
帰宅するといつも
「おかえりっ!ごはんちょうだい!」
と、しっぽふりふりで大喜びのラフィさん。
先日、私より少し早く帰宅した親父からと、私から二度夕飯をゲットしました。
親父が帰宅していた事に気付かなかったのが失敗の原因です。
今日はちゃんとエサの上に印が付いてました。
朝日
2019年04月02日
22:53
上下便り
今朝もとてもいい天気
何か良いことあるかな
屋根が少し付きました
2019年03月17日
21:53
親父DIY
3枚ほど張った屋根が
一度は風に飛ばされたそうです。
めげずにやり直し
3歩進んで2歩下がる
頑張れとーちゃん!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
見っけ
ふき味噌と茶碗蒸しになりました。
読書の時間です。
2019年03月16日
20:47
本
明日は休み。
夕飯の片付けも済んだ。
さあ、本でも読もう。
とヒザのうえで本を開いたのと
同時ですよ。
コイツが来たのが。
甘えてるわりには表情が番長
ちなみによんでるのはコレ
図書館で借りたけど、買っちゃおうかな
少しずつ
2019年03月09日
13:55
親父DIY
暇を見つけては少しずつ。
やっと形が見えてきました
上がった降りたりするたび、何度も頭を打つので
「完成する頃にはワシ、だいぶ馬鹿になっとるわ」とオヤジ。
どこかのもの好きが何かしてると思ったら、とーちゃんだった
と広島から帰った息子に言われてました。
そういうあんたも、かなり物好きな血をひいとるで