百回中百回のファーストアルバムのレコーディングもクライマックスに近づいてきた
今までのバンド人生で一番時間をかけて録ってる
時間をかけてるからといって上手に録ろうとしてるわけではなく、演奏はいつも通り一発録り
じゃあなんでこんな時間がかかってるのかっていうとそこがよくわからない、なかなかマイペースにやってきた
スタッフで手伝ってくれてるただしがレコーディングスタジオに遊びにきて「音楽ってほんま生き物なんやなー」と言った
最新のラフミックスを聴いててほんませやなあと思った
生物とは何かを残したくなるもので、ほとんどの生物は子孫を残す為だけに生きているのだと思うけれど
人間は知恵や知識や哲学を物語や情報として残す変わった生物だ
ピラミッドとか地上絵とか神話や昔話や宗教も全て何か意味のあることを後世に残したかったんやろ
ウミガメの赤ちゃんはいきなり砂浜で産まれてわけもわからず広大な海に飛び込む、生き残れるやつは少ないとは言うけど何割かは生きていける、それに比べて人間は同じ状況だと絶対全員すぐ死ぬ
完全に自然界の中のごまめ、野生動物なら遺伝子に残ってる情報が人間はオールクリアでスタート
それを補うために神話とか昔話とか宗教とかがあって
悪いことしたらバチが当たりますよとか、毒飲んだら死にますよとか、いつかこの星は爆発してなくなりますよとか、そういう情報を接種しやすい形で残してきたのでしょう
百回中百回のファーストアルバムの話にもどすと
ラフミックスを聴いて「生き物やなー」と思ったのは音源という意味では物理的な遺産にはなるんやろうけど、なんかめちゃくちゃ生っぽいというか、わけわからんけど演奏とかそういう部分じゃないとこにグルーヴが出てるなと思ったりして、確かに生き物の生臭い感じがある
たぶん俺らが作っているものは今も残っている神話や昔話の知恵や教えではなくて哲学や宗教みたいな誰かを救えるものでもなく
裏技のコマンド、トラウマみたいな失恋、立呑屋のホラ話、Xのエロ垢、友達のカミングアウト、地域特有の都市伝説、歩道橋にスプレーで描かれた落書き、みたいないつかきっと消えてしまう忘れたくない生臭い情報の束なのだ
機密情報みたいに扱った裏技のコマンドを覚えている、地元のあだ名がついてるおっさんの事も、バイト先のうさんくさい先輩の事も、友達が好きだったAV女優の事も、なんで覚えてんのかな
遺伝子に残して役に立つことや後世に残して評価されることはないけれど、今から死ぬまで忘れたくない、そういうものが人間には必要なんやと思う
とにかくなんか作るのは楽しい
アルバム発表まであとどのくらいか、夏には出したい
乞う、乞食の乞う、その際はどうか聴いてな
色々書いたけど途中から眠たかったわ!
パーっといこー!
今までのバンド人生で一番時間をかけて録ってる
時間をかけてるからといって上手に録ろうとしてるわけではなく、演奏はいつも通り一発録り
じゃあなんでこんな時間がかかってるのかっていうとそこがよくわからない、なかなかマイペースにやってきた
スタッフで手伝ってくれてるただしがレコーディングスタジオに遊びにきて「音楽ってほんま生き物なんやなー」と言った
最新のラフミックスを聴いててほんませやなあと思った
生物とは何かを残したくなるもので、ほとんどの生物は子孫を残す為だけに生きているのだと思うけれど
人間は知恵や知識や哲学を物語や情報として残す変わった生物だ
ピラミッドとか地上絵とか神話や昔話や宗教も全て何か意味のあることを後世に残したかったんやろ
ウミガメの赤ちゃんはいきなり砂浜で産まれてわけもわからず広大な海に飛び込む、生き残れるやつは少ないとは言うけど何割かは生きていける、それに比べて人間は同じ状況だと絶対全員すぐ死ぬ
完全に自然界の中のごまめ、野生動物なら遺伝子に残ってる情報が人間はオールクリアでスタート
それを補うために神話とか昔話とか宗教とかがあって
悪いことしたらバチが当たりますよとか、毒飲んだら死にますよとか、いつかこの星は爆発してなくなりますよとか、そういう情報を接種しやすい形で残してきたのでしょう
百回中百回のファーストアルバムの話にもどすと
ラフミックスを聴いて「生き物やなー」と思ったのは音源という意味では物理的な遺産にはなるんやろうけど、なんかめちゃくちゃ生っぽいというか、わけわからんけど演奏とかそういう部分じゃないとこにグルーヴが出てるなと思ったりして、確かに生き物の生臭い感じがある
たぶん俺らが作っているものは今も残っている神話や昔話の知恵や教えではなくて哲学や宗教みたいな誰かを救えるものでもなく
裏技のコマンド、トラウマみたいな失恋、立呑屋のホラ話、Xのエロ垢、友達のカミングアウト、地域特有の都市伝説、歩道橋にスプレーで描かれた落書き、みたいないつかきっと消えてしまう忘れたくない生臭い情報の束なのだ
機密情報みたいに扱った裏技のコマンドを覚えている、地元のあだ名がついてるおっさんの事も、バイト先のうさんくさい先輩の事も、友達が好きだったAV女優の事も、なんで覚えてんのかな
遺伝子に残して役に立つことや後世に残して評価されることはないけれど、今から死ぬまで忘れたくない、そういうものが人間には必要なんやと思う
とにかくなんか作るのは楽しい
アルバム発表まであとどのくらいか、夏には出したい
乞う、乞食の乞う、その際はどうか聴いてな
色々書いたけど途中から眠たかったわ!
パーっといこー!