ご無沙汰いたしました。
今年は、10月が、面白い!
10月5日〜8日まで、ショートムービーの撮影のため、日光に行って参りました。
その後は、11月の文化祭の、かつら合わせがあり、昨日は、赤羽文化センターまつりで、私が指導させていただく、日舞 扇の会の皆さんが 「長唄 浅妻船」を8名で、リレー形式で、見事に踊りました。
8月24日の扇の会浴衣浚いを終えてからの稽古でしたので、皆さん良く頑張りました。
嬉しい限りでございます。
これからは、ショートムービーの、残りの撮影、11月文化祭に向け「お祭り」 「娘道成寺」の稽古。そして、「玉兎」の振り付け。
頑張ります!
iPhoneから送信
今年は、10月が、面白い!
10月5日〜8日まで、ショートムービーの撮影のため、日光に行って参りました。
その後は、11月の文化祭の、かつら合わせがあり、昨日は、赤羽文化センターまつりで、私が指導させていただく、日舞 扇の会の皆さんが 「長唄 浅妻船」を8名で、リレー形式で、見事に踊りました。
8月24日の扇の会浴衣浚いを終えてからの稽古でしたので、皆さん良く頑張りました。
嬉しい限りでございます。
これからは、ショートムービーの、残りの撮影、11月文化祭に向け「お祭り」 「娘道成寺」の稽古。そして、「玉兎」の振り付け。
頑張ります!
iPhoneから送信