今日の読売新聞ニュースによると、以下のように出ていました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ソフトバンク系の投資会社ソフトバンク・インベストメント(SBI)、フジテレビジョン、ニッポン放送の3社は24日、ニッポン放送が保有するフジテレビ株約35万株(発行済み株式の13・88%)について、株券消費貸借によりSBIに貸し出すことで合意したと発表した。
2010年4月1日までの消費貸借期間中は、フジテレビ株の議決権はSBIに移転し、SBIがフジテレビの筆頭株主となる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つまり、ニッポン放送の影響力がフジテレビには及ばないことになりますので、ライブドアの影響力はフジテレビには及ばないという事になります。
しかし、そこまでやるか? と思いました。
そこまでライブドアが嫌いなんですね。
プロ野球でも、ライブドアが楽天に負けている間にソフトバンクがホークスを買い取っていましたが、フジテレビの件でも、いつの間にかソフトバンクが出てきていました。
ライブドアは嫌われているんですかね?
(このブログもライブドアにお世話になっておりますが)
堀江さんも、もう少し、相手に嫌われないようなやり方を工夫なさったほうが良いのかなあと思いました。