今日は、これから会社設立手続きを始めさせていただくお客様のところに行ってまいりました。
このお客様は、新規に設立した会社で運送業を始める予定だそうです。
運送業の仕事を始めるに当たっては、”一般貨物自動車運送事業”などの許可を取得しなければなりません。
そして、この運送業許可取得の手続きも我々行政書士の仕事なのです。
そこで、このお客様については、”会社設立手続き”と”運送業許可申請”の2つの仕事をやらせていただくことになりました。
ここで問題は、「運送業許可申請の書類作成はかなり難しい」ということです。
我々行政書士が行うことのできる業務は実に広範囲にわたっております。
<例をあげると>
・会社設立手続き
・建設業許可申請
・宅建業許可申請
・運送業許可申請
・自動車に関する手続き(車庫証明・名義変更など)
・風俗営業に関する手続き
・外国人に関する手続き
・内容証明作成(クーリングオフ・慰謝料請求など)
・契約書作成
・相続・遺言に関する手続き
・会計業務
この他にも、さまざまな業務があります。
日本全国には何万人も行政書士がいますが、これら全てに精通している行政書士はほとんどいません。
逆に、全てについて詳しくなるというのは、ほとんど不可能と言っても良く、皆それぞれに、上記の中で得意な分野というものを持っています。
そして私は、”会社設立手続き”を専門にしています。
会社設立についてはたいていのことはお答えできる体制になっておりますが、その他の業務は、それほど詳しくはありません。
そして、運送業許可はすごく難しいんですよ。
今、お客様のところから帰ってきて、これから調べなければならないことがいっぱいあります。
きっちりとした申請書類が作成できるよう、これから頑張ります。