昨日、第3回目のフォークダンスワークショップを無事終えました^^猛暑の中でしたが、たくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。
色々なご縁の方が集ってくださり、毎回とても楽しい時間を持てていることに、まずは感謝します。
昨日は新曲はブルガリアの基本的な踊り・プラヴォ、そしてマケドニアの有名曲でレスノート(7拍子)のステップと、計2曲の講習でした。シンプルなステップの二曲は、比較的すんなり覚えていただけて嬉しかったです^^
休憩を挟みつつ、前回までのおさらいも…なんと7曲!今回の新曲を合わせると総勢9曲となりました。色々なホールド(手の繋ぎ方)、ステップ、拍子、国や地域も多岐に渡ったバラエティに富んだラインナップになったと思います。2時間半近く、皆さんバテずに踊って頂けた事、本当に素晴らしいと思います。手をつなぐ事、生演奏である事、この辺りが、長い時間踊れてしまう要因ではないかな、と思います。1人では出ない力が、みんなで踊ると湧いてきますよね。そして生演奏のエネルギーは、身体を自然に動かしてくれます。
個人的には、今回は歌の方がおられなかったこともあり、いっぱい歌を歌う場面があり、歌手ではないのでドキドキでしたが、なんとか歌いきれてホッとしています。ギリシャやマケドニアの歌の歌詞を、カタカナに直して歌うしかないのですが、良い経験となりました。今後とも歌えるように頑張っていこうと思います。
京北フォークダンス楽団と称した生演奏隊も、太鼓の江口さんや、後輩ギタリストの榊間くん、タローさんと、少しずつ熟成して、充実したサウンドをお届けできているのではないかと思います。
さらに、今回はいつもご一緒してもらっている田中良太さんも駆けつけてくださり、夢のWパーカッション…そこに、前回に引き続きご参加くださったダルブッカ(もちろんダンサーさんでもある)よーいちさんも加わっての、まさかのトリプルパーカッション!分厚いビートで踊りを支えていただき、大いに盛り上がりました。本当にありがとうございました。また、同じく前回に引き続きダンサーのあいさんもご参加くださり、他にも普段からフォークダンスを踊っておられる参加者の方もいて、とても充実したワークショップとなりました。さらに、ダンサーさんなのに受付業務までかって出てくださっているかなみさんも、第一回目からずっとご参加、お手伝いいただき…感謝でいっぱいです。本当に、皆さん、ありがとうございます。
夜の交流会では、タローさんと田中さんと3人でミニコンサートで演奏し、残りの時間はこれまでの講習曲などの資料映像をみんなで見たり、今回も楽しいひと時となりました。遅くまで残ってくださった皆さん、ありがとうございました。
次回のWSは11月2日(土)。また新しいレパートリーに挑戦したいと思いますので、乞うご期待です。
そして、その前に9/22(日)、この3回のWSの集大成とも言える、「ツクル森」というイベントが開催されます。HPはこちらです。これまでの講習曲から数曲踊るほか、新曲もその場でレクチャーして踊っていただく、WS&ダンスタイム、な企画です。いずれも易しいものになると思いますので、初めての方もぜひご参加ください!
夕方からのスタートになりそうですが、時間は決定次第またUPいたします。どうぞたくさんの方にご来場いただけますように、そして、お天気に恵まれますように!
あうる京北の吉岡さん、スタッフの皆様を始め、タローさん、由香里さん、江口さん、榊間くん、田中さん、かなみさん、よーいちさん、あいさん、その他支えてくださっている全ての方、そしてご参加の皆さんに、心から感謝申し上げます。
**************************
*今回の講習曲
1.Pravo Horo(プラヴォ・ホロ)メドレーーブルガリア
2.Makedonsko Devoiče(マケドンスコ・デヴォイチェ)ーマケドニア
*おさらい曲(前回までの講習曲)
1.Ani mori nuse(アニ・モリ・ヌセ)ーアルバニア
2.Ciuleandra(チゥリャンドラ)ールーマニア
3.Magyaros(マジャロス)ーハンガリー・マジャール
4.Tamzara(タンザラ)ーアルメニア
5.Aman Maria(アマン・マリア)ーギリシャ
6.Xamaxama(カマカマ)ーアルメニア
7.Kavalos oves(カヴァロス・オヴェス)ールーマニア(チャンゴー)
以上7曲。
ダンス講師:村澤由香里さん
笛:きしもとタローさん
バイオリン:熊澤洋子
太鼓:江口喜代志さん
ギター:榊間淳一さん
ゲストパーカッション:田中良太さん
Special thanks!
よーいちさん(ダンス・ダルブッカ)
あいさん(ダンス)
かなみさん(ダンス・いろんなお手伝い)
色々なご縁の方が集ってくださり、毎回とても楽しい時間を持てていることに、まずは感謝します。
昨日は新曲はブルガリアの基本的な踊り・プラヴォ、そしてマケドニアの有名曲でレスノート(7拍子)のステップと、計2曲の講習でした。シンプルなステップの二曲は、比較的すんなり覚えていただけて嬉しかったです^^
休憩を挟みつつ、前回までのおさらいも…なんと7曲!今回の新曲を合わせると総勢9曲となりました。色々なホールド(手の繋ぎ方)、ステップ、拍子、国や地域も多岐に渡ったバラエティに富んだラインナップになったと思います。2時間半近く、皆さんバテずに踊って頂けた事、本当に素晴らしいと思います。手をつなぐ事、生演奏である事、この辺りが、長い時間踊れてしまう要因ではないかな、と思います。1人では出ない力が、みんなで踊ると湧いてきますよね。そして生演奏のエネルギーは、身体を自然に動かしてくれます。
個人的には、今回は歌の方がおられなかったこともあり、いっぱい歌を歌う場面があり、歌手ではないのでドキドキでしたが、なんとか歌いきれてホッとしています。ギリシャやマケドニアの歌の歌詞を、カタカナに直して歌うしかないのですが、良い経験となりました。今後とも歌えるように頑張っていこうと思います。
京北フォークダンス楽団と称した生演奏隊も、太鼓の江口さんや、後輩ギタリストの榊間くん、タローさんと、少しずつ熟成して、充実したサウンドをお届けできているのではないかと思います。
さらに、今回はいつもご一緒してもらっている田中良太さんも駆けつけてくださり、夢のWパーカッション…そこに、前回に引き続きご参加くださったダルブッカ(もちろんダンサーさんでもある)よーいちさんも加わっての、まさかのトリプルパーカッション!分厚いビートで踊りを支えていただき、大いに盛り上がりました。本当にありがとうございました。また、同じく前回に引き続きダンサーのあいさんもご参加くださり、他にも普段からフォークダンスを踊っておられる参加者の方もいて、とても充実したワークショップとなりました。さらに、ダンサーさんなのに受付業務までかって出てくださっているかなみさんも、第一回目からずっとご参加、お手伝いいただき…感謝でいっぱいです。本当に、皆さん、ありがとうございます。
夜の交流会では、タローさんと田中さんと3人でミニコンサートで演奏し、残りの時間はこれまでの講習曲などの資料映像をみんなで見たり、今回も楽しいひと時となりました。遅くまで残ってくださった皆さん、ありがとうございました。
次回のWSは11月2日(土)。また新しいレパートリーに挑戦したいと思いますので、乞うご期待です。
そして、その前に9/22(日)、この3回のWSの集大成とも言える、「ツクル森」というイベントが開催されます。HPはこちらです。これまでの講習曲から数曲踊るほか、新曲もその場でレクチャーして踊っていただく、WS&ダンスタイム、な企画です。いずれも易しいものになると思いますので、初めての方もぜひご参加ください!
夕方からのスタートになりそうですが、時間は決定次第またUPいたします。どうぞたくさんの方にご来場いただけますように、そして、お天気に恵まれますように!
あうる京北の吉岡さん、スタッフの皆様を始め、タローさん、由香里さん、江口さん、榊間くん、田中さん、かなみさん、よーいちさん、あいさん、その他支えてくださっている全ての方、そしてご参加の皆さんに、心から感謝申し上げます。
**************************
*今回の講習曲
1.Pravo Horo(プラヴォ・ホロ)メドレーーブルガリア
2.Makedonsko Devoiče(マケドンスコ・デヴォイチェ)ーマケドニア
*おさらい曲(前回までの講習曲)
1.Ani mori nuse(アニ・モリ・ヌセ)ーアルバニア
2.Ciuleandra(チゥリャンドラ)ールーマニア
3.Magyaros(マジャロス)ーハンガリー・マジャール
4.Tamzara(タンザラ)ーアルメニア
5.Aman Maria(アマン・マリア)ーギリシャ
6.Xamaxama(カマカマ)ーアルメニア
7.Kavalos oves(カヴァロス・オヴェス)ールーマニア(チャンゴー)
以上7曲。
ダンス講師:村澤由香里さん
笛:きしもとタローさん
バイオリン:熊澤洋子
太鼓:江口喜代志さん
ギター:榊間淳一さん
ゲストパーカッション:田中良太さん
Special thanks!
よーいちさん(ダンス・ダルブッカ)
あいさん(ダンス)
かなみさん(ダンス・いろんなお手伝い)
コメント