2018年02月
2018年02月23日
2018年02月20日
ラストスパート!!
久しぶりにジョブスタートトレーニングのブログを書きます(`・ω・´)
2期生のプログラムもついに明日でおわりです。
3ヶ月の間、地域のボランティア活動・パソコンの勉強・清掃や接客の職場体験などなど本当に色んな事をやってきました。
ちなみに今日のプログラム内容はこんな感じ(・∀・)
スムーズに就活のスタートダッシュが切れるよう、今日はマイ履歴書作りを行っています!
心なしか背中に緊張感が漂う…(o_o )
この後はハローワークへ行き、検索機を使って求人票の印刷をしたり、窓口で職員さんと相談をする予定です✏️
参加者の皆さん、最後まで頑張りましょうね!(^o^)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステでは、若者の職業的「自立」を支援します
【支援内容】
<相談支援>
就労・心理・自立・保護者相談
就労定着・STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
HWツアー・朝のチョイ活
<居場所>
フリースペース
各種相談やプログラムを実施致しております
お問い合わせ・お申込みは
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
お気軽にお電話下さい〜♫
2期生のプログラムもついに明日でおわりです。
3ヶ月の間、地域のボランティア活動・パソコンの勉強・清掃や接客の職場体験などなど本当に色んな事をやってきました。
ちなみに今日のプログラム内容はこんな感じ(・∀・)
スムーズに就活のスタートダッシュが切れるよう、今日はマイ履歴書作りを行っています!
心なしか背中に緊張感が漂う…(o_o )
この後はハローワークへ行き、検索機を使って求人票の印刷をしたり、窓口で職員さんと相談をする予定です✏️
参加者の皆さん、最後まで頑張りましょうね!(^o^)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステでは、若者の職業的「自立」を支援します
【支援内容】
<相談支援>
就労・心理・自立・保護者相談
就労定着・STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
HWツアー・朝のチョイ活
<居場所>
フリースペース
各種相談やプログラムを実施致しております
お問い合わせ・お申込みは
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
お気軽にお電話下さい〜♫
2018年02月17日
ぷち告知!
こんどキャリアコンサルタントのキトウさんからビッグニュースの発表があるみたいですよ〜!(・∀・)
なにかななにかな…?!?
皆の衆、キトウさんのブログをしばし待たれいッ!!!)^o^(
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステでは、若者の職業的「自立」を支援します
【支援内容】
<相談支援>
就労・心理・自立・保護者相談
就労定着・STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
HWツアー・朝のチョイ活
<居場所>
フリースペース
各種相談やプログラムを実施致しております
お問い合わせ・お申込みは
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
お気軽にお電話下さい〜♫
なにかななにかな…?!?
皆の衆、キトウさんのブログをしばし待たれいッ!!!)^o^(
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステでは、若者の職業的「自立」を支援します
【支援内容】
<相談支援>
就労・心理・自立・保護者相談
就労定着・STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
HWツアー・朝のチョイ活
<居場所>
フリースペース
各種相談やプログラムを実施致しております
お問い合わせ・お申込みは
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
お気軽にお電話下さい〜♫
2018年02月13日
TVにくぎ付け???
平昌オリンピックが盛り上がってきましたね
男子モーグルでは、原大智選手が銅メダル
スピードスケート女子1500メートルでは、高木美帆選手が銀メダル
ジャンプ女子では、高梨沙羅選手が銅メダル
いずれも立派な成績でした
原選手は「こぶが好き」とコメント
高梨選手は、朝の情報番組で、「ジャンプが好き」
とコメントしていました
競技を続ける中で、苦しいことや悔しいことがたくさんあったと思いますが、結局❝好き❞なことをやり続けていたという事ですね
ここまで、何かを好きだと感じ、まっすぐ進めたらいいですよね
夢中になれるもの(事)を持っているっていいですね
今からでも遅くないのなら
❝好き❞を探してみようと思いました
さて、話は変わりますが、、、、、
「ショートトラック3000メートルリレー」
あの、韓国が転倒したにも関わらず、オリンピックレコードを更新した競技です
見ていて、全然理解できませんでした
どうなってるの?
ルールがわかる方がいましたら、わかりやすく説明をお願いします
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステでは、若者の職業的「自立」を支援します
【支援内容】
<相談支援>
就労・心理・自立・保護者相談
就労定着・STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
HWツアー・朝のチョイ活
<居場所>
フリースペース
各種相談やプログラムを実施致しております
お問い合わせ・お申込みは
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
お気軽にお電話下さい〜♫

男子モーグルでは、原大智選手が銅メダル

スピードスケート女子1500メートルでは、高木美帆選手が銀メダル

ジャンプ女子では、高梨沙羅選手が銅メダル

いずれも立派な成績でした

原選手は「こぶが好き」とコメント

高梨選手は、朝の情報番組で、「ジャンプが好き」


競技を続ける中で、苦しいことや悔しいことがたくさんあったと思いますが、結局❝好き❞なことをやり続けていたという事ですね

ここまで、何かを好きだと感じ、まっすぐ進めたらいいですよね

夢中になれるもの(事)を持っているっていいですね

今からでも遅くないのなら
❝好き❞を探してみようと思いました

さて、話は変わりますが、、、、、
「ショートトラック3000メートルリレー」
あの、韓国が転倒したにも関わらず、オリンピックレコードを更新した競技です

見ていて、全然理解できませんでした

どうなってるの?
ルールがわかる方がいましたら、わかりやすく説明をお願いします

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステでは、若者の職業的「自立」を支援します
【支援内容】
<相談支援>
就労・心理・自立・保護者相談
就労定着・STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
HWツアー・朝のチョイ活
<居場所>
フリースペース
各種相談やプログラムを実施致しております
お問い合わせ・お申込みは
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
お気軽にお電話下さい〜♫
2018年02月06日
岡崎でパソコン講座やります!(^o^)/
新企画のお知らせです!
ハローワーク岡崎様ご協力のもと、岡崎合同庁舎にて出張個別パソコン講座を行うことになりました☆
合同庁舎は立体駐車場完備・JR岡崎駅より徒歩約10分(走って5分💨)とアクセスも良いです♪
幸田町やJR沿線にお住まいの岡崎市の方は、この機会にぜひお越しください!
詳細はこちら
どう頑張っても画像が不鮮明になってしまう為、ご不明な点はお気軽に問合せ下さい
先着4名なのでお早めに!(`・ω・´)
〜おまけ〜
みやもと車の安全を見守り続けるオカザえもん(^.^)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステでは、若者の職業的「自立」を支援します
【支援内容】
<相談支援>
就労・心理・自立・保護者相談
就労定着・STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
HWツアー・朝のチョイ活
<居場所>
フリースペース
各種相談やプログラムを実施致しております
お問い合わせ・お申込みは
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
お気軽にお電話下さい〜♫
ハローワーク岡崎様ご協力のもと、岡崎合同庁舎にて出張個別パソコン講座を行うことになりました☆
合同庁舎は立体駐車場完備・JR岡崎駅より徒歩約10分(走って5分💨)とアクセスも良いです♪
幸田町やJR沿線にお住まいの岡崎市の方は、この機会にぜひお越しください!


どう頑張っても画像が不鮮明になってしまう為、ご不明な点はお気軽に問合せ下さい

先着4名なのでお早めに!(`・ω・´)
〜おまけ〜
みやもと車の安全を見守り続けるオカザえもん(^.^)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステでは、若者の職業的「自立」を支援します
【支援内容】
<相談支援>
就労・心理・自立・保護者相談
就労定着・STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
HWツアー・朝のチョイ活
<居場所>
フリースペース
各種相談やプログラムを実施致しております
お問い合わせ・お申込みは
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
お気軽にお電話下さい〜♫