2019年03月

2019年03月29日

サテライトより豊川市『桜』情報

梅も散り、桜の蕾もふくらんできました
みなさん花粉症は大丈夫ですか??

豊川市役所に訪問がてら桜トンネルを歩いてきました。
ただ今の豊川桜トンネルの状況報告です

701C3003-DEBB-4AD5-825D-8456C3D29943


チョコチョコ咲いています。




で、気になるのは屋台ですよね
屋台はこんな感じです。

1F18D77A-ADB4-444D-9C19-A757F3EC3799


4月7日(日)まで夜間はライトアップされているそうです。
お時間がある方はぜひサテライト経由桜トンネルまで、お待ちいたしております。




【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
LINE@

みなさん登録よろしくです!(^o^)


*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
ハローワークツアー・朝のチョイ活 など
<居場所>
フリースペース

各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
          11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
U R L:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
          13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
     祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
            プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp

お気軽にお電話下さい〜♫

2019年03月20日

平成31年4月スケジュールアップしました★

ここのところ、やっと昼間はポカポカ、春の明るさですね

新しい何かが始まる春。出会いと別れの春ですね

さて、4月のがまごおりサポステ、とよかわサテライトのスケジュールができましたので、ご確認ください
がまごおりサポステ

H31.4


とよかわサテライト

H31.4s

*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
ハローワークツアー・朝のチョイ活 など
<居場所>
フリースペース

各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
          11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
U R L:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
          13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
     祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
            プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp

お気軽にお電話下さい〜♫



gyss at 16:44|PermalinkComments(0)clip!いしかわ 

2019年03月19日

気楽にサポステに来てね!

いつもサポートステーションに来てくれる皆さん、こんにちは。
求人サイトや転職サイトをご覧になっている、
愛知県東三河地方の皆さん、はじめまして。

蒲郡市にある「蒲郡若者サポートステーション」で相談員をしている、
産業カウンセラーの tez です。

お彼岸ですねー。(今年は3月18日から24日です)
お彼岸といえば、おはぎ!
皆さん「おはぎ」と「ぼたもち」の違いって、ご存知ですか?

正解は・・・・・・。


この二つは全く同じものなんですよー!

ぼたもち(牡丹餅)牡丹の花の季節 → 春
おはぎ(お萩)萩の花の季節 → 秋

と言う訳で、春のお彼岸の時は「ぼたもち」
秋のお彼岸の時は「おはぎ」と言うらしいです。

ですが蒲郡のスーパーでは年中「おはぎ」として売ってますね。
皆さんのお家の近くでは、どうですか?

さてさて私は自立相談とコミュニケーショントレーニングなどを担当していますが、
いつもこんな感じで、気楽でのんびりやっています。

ゲームやアニメ、漫画や本、YouTube、音楽、映画やドラマ、美術の話などなどなど・・・。
もちろん、色んなお悩みも聴かせていただいています。
全然、堅苦しくないですし、敷居も低いです。

もしよかったら、一度、お話ししに来てみませんか?
ご相談は、お電話かメールでご予約を。

電話番号は、0533−67−3201 まで。

スタッフ一同、大歓迎でお待ちしてます。
みんな〜!おいでおいで〜〜!(*≧∀≦*)

*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
ハローワークツアー・朝のチョイ活 など
<居場所>
フリースペース

各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
          11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
U R L:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
          13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
     祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
            プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp

お気軽にお電話下さい〜♫


gyss at 11:56|PermalinkComments(0)clip!tez 

2019年03月16日

100!!

記念すべき100件目の投稿です!!(`・ω・´)



2011年に初めて投稿してからはや8年・・・はや〜〜



8年も経てば赤ちゃんは立派な小学生に、小学生は高校生や社会人になっているんだなぁ(・ω・`)



さて、最近のトピックスですが、サポステの環境整備をちょっとずつ行っています。



がまさぽは年季の入った建物なので、少しでも明るく見える様日々改良を重ねております。



ただいま玄関回りを彩るグッズをMRさんが製作中です!ご期待ください!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜利用者の方と一緒に作った寄せ植えがただいま満開です♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
FullSizeRender



☆スタッフotさん作のパンフレットコーナー☆
FullSizeRender




4月のご予約も受け付けしておりますので、お電話・メールお待ちしています♪(・∀・)つ





【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
LINE@

みなさん登録よろしくです!(^o^)




*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
ハローワークツアー・朝のチョイ活 など
<居場所>
フリースペース

各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
          11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
U R L:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
          13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
     祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
            プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp

お気軽にお電話下さい〜♫

gyss at 17:32|PermalinkComments(0)clip!みやもと 

2019年03月09日

居場所の必要性

人は必ず何かしらの組織に所属します。学校や職場、趣味のサークルや友人関係……
それらが全くない、という人にも必ず家族がいます。
とにかく人は一人では生きていけません。

それらの組織での人間関係がうまくいかないと、そこに居づらい、居場所がないと感じてしまいます。
所属している組織が少ないと、自分の居場所がどこにもないと思ってしまうのではないでしょうか

所属する組織を多く持っていると、一つの場所でうまくいかなくても、他の場所に「心のよりどころ」を見つけることができます。
自分に居場所がないと感じたら、一つの場所にこだわりすぎるのではなく勇気を出して次の場所を探してみましょう

いきなり就活するとか、趣味の活動をするのはハードルが高いと思いますが、まずは親しい友達や家族に知り合いを紹介してもらって、少しずつ色んな人と関わりをもっていけるといいですね。

こちらサポステでも、利用者様の居場所の開拓のためにグループワークのプログラムを設けております。
いきなり人と話すのは怖いという方は、是非一度興味のある方は参加をご検討ください。

*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
ハローワークツアー・朝のチョイ活 など
<居場所>
フリースペース

各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
          11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
U R L:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
          13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
     祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
            プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp

お気軽にお電話下さい〜♫

gyss at 16:07|PermalinkComments(0)clip!

2019年03月08日

自分への挑戦(`・ω・´)【続編3】

みやもと資格への道も、パート3までやってきました!


飽き性の私が珍しく続いているこの企画。笑


やはり周りの人に宣言してしまうと、「やらなきゃ!」と良い意味でプレッシャーがかかり頑張れるのかもしれません。




先日、学科試験の合格通知が届きました。

BlogPaint

ワーイヾ(=^▽^=)ノ (点数は恥ずかしいのでヒミツ☆)


しかし!これではまだ資格取得にはなりません。


実技試験にも受からないとダメなのです!!!



実は先月実技試験の論述を終え、今週は最後の砦、面接試験があります。


対策といっても頭の中でシュミレーションする位で、もうぶっつけ本番で行こうかと…( ̄▽ ̄;)




とりあえず悔いのないよう頑張ってきます〜(`・ω・´)




【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
LINE@

みなさん登録よろしくです!(^o^)

*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
ハローワークツアー・朝のチョイ活 など
<居場所>
フリースペース

各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
          11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
U R L:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
          13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
     祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
            プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp

お気軽にお電話下さい〜♫



gyss at 09:55|PermalinkComments(0)clip!みやもと 

2019年03月01日

卒業の季節 4月に向けて 絶好のタイミング

こんにちは  キャリアコンサルタント 鬼頭です。


たまにしか書かないですが、今後とも宜しくお願い致します。

今日は3月1日(金) 今日から3月です。多くの高校は卒業式。
大学に行く人、専門学校に行く人、働く人
新しい挑戦が始まります。

就活を考えている人、今月がチャンスです。求人も増えますし

4月(世間では新年度)になると色々な政府の施策が始まります。
働き方改革 元年と言われています。仕事の中身や質も大きく変わるかもしれません。

AIが事務仕事を代行して、社員の残業を減らす 現実的な話がすぐそこに

これからの自分を見つけるためにも サポステの門をたたいてみてください。

*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜39歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング・ボランティア活動
職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座
ハローワークツアー・朝のチョイ活 など
<居場所>
フリースペース

各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日
          11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443−0043 蒲郡市元町9−9
☎(0533)67−3201
E-mail:info@gyss.jp
U R L:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜金曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜金曜日
          13:00〜16:00
休館日:土・日・月曜日
     祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442−0068 豊川市諏訪3丁目300番地
            プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84−5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp

お気軽にお電話下さい〜♫


gyss at 11:58|PermalinkComments(0)clip!きとう 
QRコード
QRコード
プロフィール

がまごおり若者サポ...

月別アーカイブ