January 17, 2025
金曜夜は「宅呑みホッピー族」!
January 16, 2025
岐阜・県庁前『星乃珈琲店』
January 15, 2025
鋳造の晩飯はプラオ
January 14, 2025
俊ちゃん故郷(ながらがわ)に帰る
January 13, 2025
合格以上
January 12, 2025
岐阜・長森『炒王(ちゃお)』
初訪問。味は及第点。もちろん牛丼と違って「炒める」工程があるから提供時間は遅くなるし客の回転も悪くなる。客単価を上げないと継続は不可能。そこをどうするか、だね。
_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造
January 11, 2025
鉄火場の食卓
和歌山競輪に初訪問。記念の2日目は二次予選、基本的にはカタいのが来る日ですけど、どうでしょうね?ちなみに一つ前の10Rの三連単は200倍でしたけどが(苦笑)。
_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造
January 10, 2025
鶏ハムを作ってみた。
January 09, 2025
岐阜・六条『山のカレー』
瑞鶴は瑞鶴改になりました
January 08, 2025
岐阜・六条『井ノ口珈琲』
January 07, 2025
祇園精舎の鐘がごい〜ん……
January 06, 2025
January 05, 2025
俺の新しい相棒。(ただし2年間)
January 04, 2025
岐阜FussballStr.『チヂミ屋』
January 03, 2025
『瑞鶴改』艤装中
January 02, 2025
初詣に行きました
January 01, 2025
聖地(笑)で初詣(笑)
December 31, 2024
横浜で映画を観てきました
年越し蕎麦を。
December 30, 2024
鉄火場の食卓
GP@静岡競輪ですよっと。車券はサクサク買って呑みモード(笑)。青森競輪『平面もりん』を連れて来たからには新山響平の「3着流し」(爆笑)。酒は静岡清水『鶯宿梅』。
_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造
December 29, 2024
有楽町高架下『エイトベース』
December 28, 2024
さあ、戦場(いくさば)へ。
山陽新幹線がトラブったと知ったときは緊急『のびのび』か?と危惧したけど、とりあえずよかった。豊橋から乗るのは、名鉄株優券が効くのと、東京〜豊橋がギリ300km切るから。
_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造
December 27, 2024
岐阜・市橋『のん呑(のんの)』
六条『ゆとり』閉店でどうなることかと思ったけど、ここがあれば安心だ。ありがとうスギちゃん!酒は、曾我蕭白画伯が酒をねだった小西酒造の伊丹『白雪』。じゃからんも驚く「甘さ」……ぼくは知ってた(笑)。この蔵元は甘口で行った方がいい(きぱっ)。
_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造
December 26, 2024
少し遅めのゴールデンハーヴェスト
今年もビーツを収穫。とにかく秋の序盤が暑くてビーツには厳しい気候でした。8株の収穫を目指したけど、これは4株が精一杯かなあ。さっそく、オーブンで丸焼きにしていただきます。
_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造
December 25, 2024
加納で朝マクド
December 24, 2024
クリスマス・ギフト。
December 23, 2024
そりゃ落ち込みますよ
よりによってバリィですかいっ!
これってアレだろ?今季唯一ダブル喰らった相手が岐阜だ(たしか)ってんでアテツケだろ?でええええええいっ、そうに決まってるわ!(苦笑)
_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造
December 22, 2024
場外鉄火場(笑)の食卓
December 21, 2024
岐阜・加納『どんどん庵』
December 20, 2024
岐阜・加納『餃子飯店』
December 19, 2024
『夕陽』だと思ってたので
重巡『足柄』撃沈の証拠画像を撮ろうとしたら、あれれ?これは再安装出来る?とやってみたら復活しちゃった(笑)。xfce22にしたから少し面倒にもなったけど、生き返ったからいいか(笑)。
_/_/_/_/_/_/_/_/吉田鋳造