久しぶりに音楽のイベントに出演します。
これまで何度か御一緒させて頂いてるカリンバ奏者のBUNさんから声を掛けて頂き、石川の金澤神社で開催される奉納演奏会に参加させて頂きます。
『令和元年 第三回 金澤神社天音天舞奉納茶会』 〜ご挨拶〜
音霊を通じ金澤神社と御縁を頂き天神様、白蛇龍神さまのふところに抱かれ、映像、音霊、言霊、演舞、マッサージそしてお茶の共演を通し 皆さまと共に天の気にふれられたら幸いに存じます。
天音天舞プロジェクト 福本Bun 〜御奉納出演者〜
金沢を代表する茶人・坂井 宗民氏による御神前奉納茶会から始まり
作曲家名取 将子とダンサー宝栄美希による泉鏡花の「大和心」での共演
金沢出身の世界的映像クリエーター
高岡真也氏が神社全体をキャンバスに繰り広げるプロジェクトマッピングの映像作品
日本で唯一無二の御神前マッサージ奉納、小澤香織
舞人、三輪福と池田美鳥により美しくも力強い演舞
シンガーソングライター、エンジェル クミの弾け飛ぶ歌声が境内に木霊しヨサコイチーム越中舞人のフラフ師のアキラが境内で大旗をたなびかせ世界の民族楽器の音霊奉納演奏は松山 秀徳とBun・ブン、そして天音天舞楽団のカリンバ・親指ピアノによる奉納演奏
今回の奉納会も全面協力をして下さる金澤神社宮司、厚見 正充氏
禰宜、厚見行正氏に感謝です。
ありがとうございます。 〜金澤神社の由来〜
第11代藩主前田治脩公が、金沢名発祥の地である金城霊澤のほとりに、
前田家の先祖とされる学問の神・菅原道真を祀って1794年に創建した神社で、 竹沢御殿御鎮守天満宮と称されました。
家内安全の稲荷大明神、そして金運・災難よけの白蛇龍神も祀った神社でもあります。 〜日時〜
令和元年10月20日(日)
午前10時半より奉納茶会
18時頃より天音天舞奉納会 *入場無料*にて開催いたします。
お茶会には別途料金が掛かります。
当日は地震の復興支援の募金を
募りたいと考えてます。
正式参拝にはお気持ちの玉串料を
お願いいたします。 .................... 金澤神社への行き方
住所 〒920-0936 石川県金沢市兼六町1-3
電話番号 076-261-0502
http://kanazawa-jj.or.jp/
バスでお越しの方
・城下まち金沢周遊
金沢駅東口3番始発8時36分から終発18時まで ・北鉄バス
金沢駅西口4番から成巽閣前下車0分
金沢駅東口6番から出羽町金沢医療センター下車3分 ・兼六園シャトルバス
金沢駅東6番から成巽閣前下車(所要時間12分) ・タクシーでお越しの方
金沢駅から約10分 .................... ご協力:金澤神社
音楽からかなり離れた生活をしてるので、正直かなり不安なところはありますが、せっかくなので思いきり楽しみます!入場無料です、ふらっとお気軽にお越しくださいませ♪
#金澤神社天音天舞奉納茶会
#金澤神社天音天舞奉納会
#金澤神社 #金沢 #金沢イベント #奉納演奏 #石
川 #音楽 #音楽好きな人と繋がりたい