Outstrip the shining wind

へたれ名古屋人による適当な日記+アニメ、ゲーム等の感想で。 だいすき だいすき だいすきをありがと・・・ 表示が崩れたら再読み込みで直ります。たぶん。

UQ HOLDER! Stage.7「UQホルダー!」感想

CHARONやっぱり続きが気になる。
月に着いてどう展開するか・・・

そしてGTA5明日だよ。
緊張してきた。

UQ HOLDER! Stage.7「UQホルダー!」感想



違うか。

なんだ。
新東京までの珍道中はもう終わりなのか・・・

未だにエヴァちゃんの行動がわからん。
もうネギまの続編じゃなくてもよかったんじゃないかな。
別に世界観は共有するけどみたいな。
ラブひなと同じような扱いでさ。
あからさまに続編みたいな感じで出されると、いろいろと期待してしまう。
これからなのだろう、これから。

アジト「仙境館」に到着。
怖いお兄さんがいっぱい。

不死人3人
夏凛、その他2名(真壁何某、飴屋ほにゃらら)
この娘は麻帆良学園に通ってるのかなあ。
ただのコスプレかなあ。
もう女の子いっぱいはよ!(そういう漫画じゃなってのは承知の上

地下迷宮へ落とされる二人。
怪物と、自称UQホルダーのリーダー、宍戸甚兵衛と名乗るおっさん。
ぐぬぬ、また男か。

まあ少年漫画で構わないんだけど、ネギま終盤みたいな熱いバトルはいつになったら見られるかなあ。
魔法バトル見たいなあ。

眠いので今日もここまで。
あんまり感想かける展開じゃ・・・

UQ HOLDER! Stage.6「一寸先は?」感想

CHARONには期待してる。
エデンはまあ最後は置いといてw
今度は好きなように描いてほしいなあ。


UQ HOLDER! Stage.6「一寸先は?」感想

違う、違うよ!
わかってたけど、こんなカラーが見たいんじゃないんだよ!
こんなの誰も望んでないよ!

まあいいや。

九郎丸とあらためて握手。
いつまで引っ張るんだよ!
そのタオルの下はよ!
毎週こんな調子だけど、特にほかにないんだよ・・・

エヴァちゃんが作ったという不死人一家、「UQホルダー」登場。
タイトル回収、めでたしめでたし。
問題は一緒に作った人が誰なのか。
例の不死身の人なのか、全然別の人なのか。
エヴァちゃん、前作の様子からしてあんまりこういうことしそうにないと思ったけど、いろいろあったんだろうな・・・

そして不死と呼ばれる人たちの紹介。
こんなにいるのかよ・・・
ネギくん、不死の身体になってあんなに騒ぎになってたのに・・・
化物とか何とか、カワイソス・・・
それだけ世界が進化したのか、カオスになったのか。
それともネギまの話はあくまで、魔法世界の問題であって地球としては全然大したことない話で、あの時代にも地球上に限らず探したらいっぱい不死者がいたとか・・・
魔法バレの影響力は少なからずともありそうだし、うーんわからん。

やっぱあれだね。
ネギまのときの対エヴァ戦や修学旅行みたいな盛り上がりを早いところ見たいね。

UQ HOLDER!Stage.5 「旅の休息、男のロマン」感想

先週は、まあ所謂副業の都合で水曜日〜金曜日まで拘束されていたので、感想書けず。

まあまだ盛り上がるとこでもないし、いいでしょ。


UQ HOLDER! Stage.5 「旅の休息、男のロマン」感想

予定通り九郎丸と一緒に行動することに。
まだ諦めてないからね。
それどころか今回で・・・

テコ入れ回(?)きたな!
温泉ですよ、温泉!
もう九郎丸しか見えない。
もうちょい、もうちょい・・・
あんまり身体柔らかそうじゃないんだよなー。
わざとなんだろうけど。
でもこれは期待していいだろ!
僕らの赤松先生が好き好んで男ばっかり描くかYO(フラグ)

さて、女湯覗きに行こうと提案する刀太。
ふむ、ネギくんは完全に受け身体質だったから気づいたら女湯にいた状態だったけど、今回はそうもいかず。
自ら戦場へ。
これは今後のためにも刀太には強くなってもらはねば(混乱

エヴァちゃん、ノリノリだなw
詠唱までしちゃって。
ゆうても全然遊びレベルにしか見えん。
それだけ前作での本気エヴァちゃんすごかったからなあ。

刀太、そこだ!九郎丸のタオルの下を覗け!
・・・
まだガキか・・・
戦いに熱くなっちゃって。
それでも、エヴァちゃんのタオルを奪って、さらに次週センターカラー!
狙ったな。

期待しようではないか。
ロリボディでもいいよ



UQ HOLDER! Stage.3「仲良くなれると思った」感想

オサレな扉絵。
どう見ても神鳴流剣士ですありがとうございました。

やっぱりエヴァちんはちっこいほうがいいなあ。(ファッションロリ感)

本編本編


UQ HOLDER! Stage.3「仲良くなれると思った」感想

さすが赤松先生。
恒例のラッキースケベだz・・・・・・・男だと・・・?!
そうか、今作のターゲットはそっち方面だったか。
いやしかしこの腰つきは・・・
決定的な証拠が出るまで諦めない!

新キャラ、時坂九郎丸。
まだ諦めないよ。
宇宙出身キャラで、人探しをしている模様。
ターゲットは、エヴァンジェリン・・・

まだ3話だけど、激しいねー。
むしろ先週のは何だったのかっていう展開だな。

九郎丸は「不死狩り」という退魔一族。
そう、刀太も不死者というこてゃ狩りの対象。
ひえええ。
しかも案の定神鳴流剣士だし、熱いねー。

まあでも、エヴェちゃんがいるというこの絶対的な安心感。
これ、エヴァちゃんどこかで退場しないと一人で無双し続けちゃうよな。
その辺りもどういう展開になるのか楽しみだな。
死んじゃうのは勘弁ね。
赤松作品にはそういうのは似合わないので。

あっさり剣を受け止め九郎丸を一突き、というレベルでもなく素手で貫いちゃったよこの人。
ここで九郎丸退場するわけもないだろうし、何かしら・・・

来週はたぶん感想書けそうにないなー。
呟くぐらいならってところ。

UQ HOLDER! Stage.2「不老不死なんて!」感想

どこのドラゴンボールですか?な扉絵は置いといて。

新キャラです、ヒロインで、あれ?違うの?
あ、ヒロインはエヴァちゃん?

UQ HOLDER! Stage.2「不老不死なんて!」感想

1話の話に戻るけど、そういえば記憶ないのに、ネギのことじいちゃんて呼ぶのが不思議で不思議で。
やっぱり違うのかな。
ガチ子孫ならエヴァちゃんの食いつき方がもっと違うだろうし。
とりあえずあの両親らしき2人は本当の両親ではないことは確かだな(自分の中で)

刀太くんはあれだね、現代っ子だね。
それに若干意味不明の思考回路w

改めて見るとヒロインにしては地味かー。
新キャラ、結城忍。
あれ?まさかの名前被り!(こっちは漢字だけど)
まあ赤松先生のことだからわざとなんだろう。
何かしら意図があ、るよね…?
わざわざ先輩呼ばわりさせてることだし、容姿も似てるし。

刀太のダチってあの村にいた4人のうちの誰かってこたまでいいのかな。
メカと歌か。
刀太も声はいいのか。
先のキャラソンCDのことまで考えているなんて、さすが赤松先生や!

忍のおじがタカミチ亜種にしか見えない。
もう全部わざとやってそうで、実は書き分けられないだけかもとか、自分みたいな反応見て赤松先生楽しんでるんだろうな。
くそ。

エヴァちゃんはなぜここでロリverを披露したのか。
あれか、アピールか。
やっぱりちんまいほうがいいね。
いかにもエヴァちゃん。

今週はこの辺で。
今日は疲れたし寝る。
明日会社休みたい…
1周年を記念して設置



何かあればここまで
h2arocket_k_s@hotmail.co.jp(@を半角に)
3月購入予定のもの





期待
祝アイドルマスター アニメ化
信者だからさ・・・
THE IDOLM@STER

THE IDOLM@STER
"アイドルマスター 2ndVision"
THE IDOLM@STER

Lillian
"ティンクル☆くるせいだーすGoGo"
どきどきワクワク生徒会ラブコメ ティンクル☆くるせいだーす GoGo!

Links
アキバBlog
(けいおん!BD第2巻、第3巻、そふてにっ第2巻の感想が紹介されました)
アキバOS
(なのはStrikerS、そふてにっ第1巻、第2巻、アイマス ブレイク!2巻限定版、けいおん!BD第5巻、むろみさん第1巻の感想が紹介されました)
さざなみ壊変
(某モニター整理券イベントレポートが紹介されました)
せなか:オタロードblog
(そふてにっ第1巻、第2巻の感想が紹介されました)
光の翼 〜ALA LUCIS〜 [楓の箱リロLive対戦日記]
(いつもトラバありがとうございます)
ネギま!部屋(楊さんのページ別館
(こちらもいつもトラバありがとうございます)
WonderGOO名古屋大須店非公式blog
(メインで使ってます)
POE-SHOP
(あづち涼先生のサイト 「そふてにっ」おもしろいです)
人工楽園
(風華チルヲ先生のサイト 某店で見かけちゃいましたw 「アットホームロマンス」)
Recent Comments
糞箱ゲーマータグ







Archives
  • ライブドアブログ