2009年04月25日
久しぶりの投稿
不動産の価値下落が評される中
最近はマンション価格の下落が報じられている。
分譲マンションの価格下落だ。
3980万→2980万といったかなりの値引きもあるようだ。
元来、分譲マンションはファミリータイプが主流だ。
生活スタイルに手間はかけたくないというマンション派が多くいる。
庭はない。
掃除などを含めた管理も管理組合に任せている。
つまり利便性を重視した住居形態だ。
当たり前だが、これは単身者にも言えることである。
よって投資用マンションなどはあくまでも利便性を重視したものでなければならない。
設備の利便性
管理の利便性
それから当然の
立地の利便性
投資用マンションはサラリーマンが購入しやすい価格設定になっている場合が多い。
しかし売る側のニーズにはまってはいけない。
投資用マンションは
それが投資しやすい価格かどうかではなく
保有期間中に
いかに効率よく稼がせてもらえるかが
投資用マンションの命だ。
最近はマンション価格の下落が報じられている。
分譲マンションの価格下落だ。
3980万→2980万といったかなりの値引きもあるようだ。
元来、分譲マンションはファミリータイプが主流だ。
生活スタイルに手間はかけたくないというマンション派が多くいる。
庭はない。
掃除などを含めた管理も管理組合に任せている。
つまり利便性を重視した住居形態だ。
当たり前だが、これは単身者にも言えることである。
よって投資用マンションなどはあくまでも利便性を重視したものでなければならない。
設備の利便性
管理の利便性
それから当然の
立地の利便性
投資用マンションはサラリーマンが購入しやすい価格設定になっている場合が多い。
しかし売る側のニーズにはまってはいけない。
投資用マンションは
それが投資しやすい価格かどうかではなく
保有期間中に
いかに効率よく稼がせてもらえるかが
投資用マンションの命だ。
2008年11月17日
月光仮面
『どこの誰かは知らないけれど〜、誰もがみんな知っている〜』
の歌い出しで始まる
『月光仮面』のレコードが私が初めて買ったレコードだ。
昔はレコードプレーヤーというものがあり
それに丸いレコード版を置いて
回転数をセッティングして(33回転と4?回転)
スイッチを入れると音楽が聞こえてきた。
レコードには写真や楽譜の載ったレコードケース?のようなものが付いており
これが子供心をくすぐった。
『月光仮面のおじさんは正義の味方よ、良い人よ〜』
まだ幼稚園位の歳だったがよく覚えている。
の歌い出しで始まる
『月光仮面』のレコードが私が初めて買ったレコードだ。
昔はレコードプレーヤーというものがあり
それに丸いレコード版を置いて
回転数をセッティングして(33回転と4?回転)
スイッチを入れると音楽が聞こえてきた。
レコードには写真や楽譜の載ったレコードケース?のようなものが付いており
これが子供心をくすぐった。
『月光仮面のおじさんは正義の味方よ、良い人よ〜』
まだ幼稚園位の歳だったがよく覚えている。
- ブログネタ:
- 初めて買ったCD・レコードは何ですか? に参加中!
2008年10月11日
★不動産投資信託=REATの崩壊★
不動産ミニバブルの産物
『不動産投資信託=REAT』が崩壊してきた。
ニューシティプロパティサービスという会社が立ち行かなくなった。
六本木に古いビルを事務所としていた、まさに『ミニバブルの象徴』である。
市場より高い家賃で設定して逆算して利益を算出するというビックリするスタンスだ。
元来、不動産投資信託は日本人の資質に合わない。
今後2年以内にほとんどの『REAT』は崩壊する。
なぜなら、賃貸借契約は2年単位だからである。
リート物件の2年後の家賃は恐ろしく下がる。
『不動産投資信託=REAT』が崩壊してきた。
ニューシティプロパティサービスという会社が立ち行かなくなった。
六本木に古いビルを事務所としていた、まさに『ミニバブルの象徴』である。
市場より高い家賃で設定して逆算して利益を算出するというビックリするスタンスだ。
元来、不動産投資信託は日本人の資質に合わない。
今後2年以内にほとんどの『REAT』は崩壊する。
なぜなら、賃貸借契約は2年単位だからである。
リート物件の2年後の家賃は恐ろしく下がる。