漫画家・花里ひかりのHanakin Diary

お仕事情報など、不定期に更新しています。

作品情報

昨日から、各電子書籍サイトにて、雑誌「Premium KissVol.21」が配信されてます。

連載中の「外国人紳士と純潔乙女」の3話目も掲載されてますのでよろしくお願いします



そして、1カ月遅れで各電子書籍サイトにて、「外国人紳士と純潔乙女」2話目の分冊版が配信されております。



シーモアさんは先行配信になりますので、分冊版はすでに3話が配信されております。




あとは、宙出版のロマンス系レーベル(「ハーモニィ」と「marie」)で出させていただいていたコミックスの配信が、ここ半年ほど配信停止になっていたのですが、今度ハーレクインさんの方で装いも新たに、コミックスが復活しました!

表紙の装丁を変えたり、契約の変更手続きだったりいろいろ時間がかかりますので、そういった作業が終わったものから順に配信していくといったスタイルになります。

まずはこちら。

「伯爵と背徳の夜を」の新装版が配信されております。






よろしくお願いします

新作情報

ますはこちら。
ティーンズラブ新連載スタートしました!

外国人紳士と純潔乙女

ぶんか社さんのweb雑誌「Premium Kiss」にて、
「外国人紳士と純潔乙女」が掲載されています。

各サイトでまず雑誌に掲載された後、1カ月ほどで
単話版が配信されます。
今回、シーモアさんのサイトでは、単話版が先行配信されております。
この機会にぜひ

シーモアさんのサイト→ https://www.cmoa.jp/title/193579/


そして、同じぶんか社さんの雑誌「まんがグリム童話」にて、
「アラブ・女子割礼」という読切が掲載されております!



ブサイクで鼻持ちならない女が転落していくさまを
楽しく描かせて頂きました
こんな感じの描き方で…ええのかな…(笑)
久しぶりのグリム復帰作なので、まだまだ手探り状態です。

グリムでは今後も隔月で描かせていただく予定です。

よろしくお願いします!

【木蓮の咲く城で】作画エピソード(その2)

翻訳版の原作はこちら。

翻訳版


…原書のイラストと、なんだかずいぶん表紙の雰囲気が違いますね?
(原書↓)
SWEET REVENGE

この作品のヒーロー「ラウル」は左頬に大きな傷がある設定なのですが、顔の向きで傷を隠しているのは翻訳版も原書も同じ。

ただ、翻訳版の表紙は、50年前の厳格なポルトガル貴族の話にしては、格好がラフ&現代っぽい?

ちなみに、翻訳版は2013年発行ですが、こちらも絶版になっていましたので、古本を購入。


さて。

どうして私がこの原作を選んだかというと…

ズバリ!「ポルトガルに行きたかったから」です!
(原作選定の時にだいたい2作頂いて、描きたい方を選ぶのですが、もう一作はイギリスが舞台のお話でした)

…ということで、ポルトガルに取材に行ったのは10月ですが、現在ルポ漫画を製作中です。

お楽しみに!


【告知】

「木蓮の咲く城で」がハーレクイン・ライブラリのサイトで配信スタートしました!
雑誌を読み逃した方は、この機会にぜひ

ハーレクイン・ライブラリ「木蓮の咲く城で」
URL: https://www.harlequin-library.jp/book/comic/id/c04514

よろしくお願いします!

【木蓮の咲く城で】作画エピソード(その1)

「増刊ハーレクイン 純愛ロマンス号」が発売されてもうすぐ1カ月になりますので、そろそろ作画中のエピソードなど、何回かに分けてちょびちょびと語っていこうかなと思います。

まず、この号に掲載されていた「木蓮の咲く城で」の原書はこちら。

SWEET REVENGE

なんと、1970年出版!50年も前の作品です。
発行日

日本語翻訳ではポルトガル語の部分はカタカナでルビがふってあるのですが、本場の雰囲気を出したくて、ポルトガル語の原文がほしい!と思い、イギリスから原書を取り寄せました。

当然絶版なので古書ですが、保管状態もよく「よく生き残っててくれた…!」と感動しました(笑)

が、そのあと、担当さんが一言。
「わざわざ買ったの?
 原書ならコピーうちにありますよ。」

………はよ言うて~~~!!!(笑)

でも、50年も生き残ってきたこの本。
私がこの作品を手掛けてなければ一生出会わなかったであろう本が、海を渡って私のところに来てくれた。
これも何かの縁。
今度は私が大切に保管しようと思います。
イギリスの古書店さんありがとう!!!




ほぼ昨年の作品リスト

なんと気づけば1年ぶりのブログ更新になってしまいました。

Twitterがあると、ついついブログはおろそかになりがちですよねぇ…。

Twitterはタイムラインが流れてしまうので、
過去の出版物のリストを載せたくても載せられず…
(固定ツイートとかモーメント機能もありますが、膨大な量ありますので)

今は作品リストのかわりにこのブログを使っているのですが、
最近、ブログのサービス終了もちらほら聞きますし、
過去の投稿をエクスポートしてどこかに保管するとか、
何らかの対策はしておいたほうがいいかも…。
などなど考えております。

では、前回(1年前)の投稿から今までに出版された作品の情報を載せておきます。


まずは、昨年2月21日から「Premium Kiss」にて月刊連載していた、
「恋をするなら王子様よりオジサマと」(全9話)





昨年5月21日発売のコミックス
「気高き悪魔に抱かれて」




昨年6月13日より配信
「まんがグリム童話ブラック vol.4」にて、
読み切り「ジル・ド・レイ」再録




昨年9月21日発売「ハーモニィ」11月号にて、
「復讐はCEOの愛に溶けて」123ページ読み切り掲載




昨年10月21日発売「ハーモニィRomance 偽装恋人特集号」にて、
「CEOと危険な賭けを」再録




昨年11月14日より配信
「まんがグリム童話ブラック vol.9」にて、
「眠りの森の王子」再録



昨年11月21日発売「ハーモニィRomance 一夜の恋特集号」にて、
「熱砂の王と身代わりの恋」再録




そして、今年1月15日発売「増刊ハーレクイン 純愛ロマンス号」にて、
「木蓮の咲く城で」(原作:アン・メイザー)125ページ掲載




今までに出版された作品はざっとこんなところです。
昨年はあまり仕事を詰め込まなかったはず…と思ったけど、まあまあ詰め込んでましたね

今年も頑張ります~!!!

新作情報

お久しぶりです!

前回のブログから新たに発売された作品を載せておきますね。

まず、1月31日から配信されている短編集2本。

昔、ぶんか社さんのグリム系雑誌で描かせていただいた

読み切りが収録されております。

各電子書籍サイトにて配信中。














そして、今日から「Premium Kiss」にて配信スタートしました、
新連載「恋をするなら王子様よりオジサマと」

Premium Kiss Vol.7 [雑誌] (禁断Lovers)
花里ひかり
ぶんか社
2019-02-21


よろしくお願いします

新作情報

前回の更新から、なんと半年空いてしまいました…

一応、前回の更新から今までの間に発売された作品を
ここに載せておこうと思います。


まずは、昨年8月1日に発売されたコミックス
「CEOと危険な賭けを」




昨年8月17日に発売されたコミックス
「溺愛社長と偽りの花嫁(上)」




昨年9月4日に発売された雑誌
「ハーモニィ ロイヤル特集号」にて、
昔描いた読み切り「恋の王国と太陽の王子」が再録されました。

雑誌なので、たぶん本屋さんの店頭にはもう置かれてないでしょうが、
Amazonでは今のところまだ販売されておりますので、買い逃した方はぜひ




昨年9月14日に「さくらの恋猫」という
アダルトグッズのコンテンツ漫画が公式サイトにて
公開されました。

http://sakurakoineko.com/store/goods-detail/93/28770

さくらの恋猫漫画


昨年9月15日に発売されたコミックス
「溺愛社長と偽りの花嫁(下)」




昨年12月1日に発売されたコミックス
「冷徹なCEOの情熱」




昨年12月15日に発売されたコミックス
「いきなり蜜月生活」




昨年12月21日に発売されたハーレクイン01号にて
読切「知られざる思い」が掲載されました。

こちらも雑誌なので、本屋さんの店頭にはもう置かれてないと思いますが、
Amazonではまだ取り扱いされているようなので、買い逃した方はぜひ

ハーレクイン1月6日号
ハーパーコリンズ・ジャパン
2018-12-21



そして、この「知られざる思い」、Renta!さんほか
各電子書籍サイトにて配信スタートしています。

https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/176530/

知られざる思い


現時点での告知は以上となります。

…半年間でものすごい量の仕事したなぁ…(遠い目)
メッセージ

お仕事などのご依頼はこちらにお願いします。

名前
メール
本文


Twitter
記事検索
月別アーカイブ
☆ご注意☆

このブログは漫画家・花里ひかりに
よる個人ブログです。
出版社とは一切関係ありません。
ブログ内の文章・画像の著作権は
花里ひかりに帰属します。
無断転載・加工禁止
(Reproduction or processing
is forbidden.)

Since 08.January.2010.
(C)Hikari Hanasato All Rights
Reserved.
  • ライブドアブログ