October 13, 2012

闃ク莠コ縺ョ譁?蛹也・ュ縲√Ο繝?繧ッ繝輔ぉ繧ケ?シ滉サ雁ケエ繧ゅd繧翫∪縺吶??
螻句床繧貞?コ縺励◆繧翫?∬ヲ倶ク也黄繧偵@縺溘j縲∬敢莠コ縺輔s縺ォ繧オ繧、繝ウ繧偵b繧峨▲縺溘j縲∝?咏悄繧偵→縺」縺溘j縲?

蜴サ蟷エ縺ゅ▲縺溘?ョ縺後?後し繧、繝ウ縺上□縺輔>?シ??ス・?ス・?ス・?ス・菴輔※蜷榊燕縺ェ繧薙〒縺吶°?シ溘??

莉雁ケエ縺ッ豁「繧√※縺上□縺輔>?シ?(諤?)縲?


?シ托シ先怦?シ托シ疲律縲∬敢蜊斐i縺上#逾ュ繧?

隘ソ譁ー螳ソ繝サ闃ク閭ス闃ア莨晁??(譌ァ繝サ豺?讖狗ャャ荳牙ー丞ュヲ譬。)

蜒輔?ッ謨吝ョ、縲??シ代?シ?シ代?ョ縲後ヵ繧。繝溘Μ繝シ蟇?蟶ュ縲阪r繝励Ο繝?繝・繝シ繧ケ諡?蠖薙@縺セ縺吶?ょ?ィ驛ィ縺ョ莨∫判縲∝?コ貍碑??莠、貂峨@縺セ縺励◆縺ョ縺ァ縲ょ?・蝣エ辟。譁吶〒縺吶h縲?

?シ托シ先凾?シ難シ仙??縺九i
縲梧眠菴懃??隨台シ壹??
譟ウ莠ュ闃晄・ス縲∵丼鬚ィ莠ュ諢帶ゥ九?∽ク蛾♀莠ュ蜿ウ邏九?∫・樒伐髯ス蟄舌?∽ク臥ャ台コュ蜿ッ讌ス縲∵ゥ倥ヮ蝨?(謨ャ遘ー逡・)

譁ー菴懆誠隱槭?ョ莨壹〒縺吶?ゑシ托シ先凾?シ難シ仙??縺九i繧?繧翫∪縺吶?ョ縺ァ縲∫嚀縺輔s譛?蛻昴°繧芽ヲウ縺ヲ縺上□縺輔>縺ュ縲?

?シ托シ呈凾?シ募??縺九i
縲悟商蜈ク蜷堺ココ莨壹??
隨醍ヲ丈コュ驥悟?峨?∵浹莠ュ讌ス霈斐?∽ク蛾♀莠ュ蟆丞??蜿ウ縲∵丼髮ィ繧?髮キ阡オ縲∽ク臥ャ台コュ闌カ讌ス縲∽ク蛾♀莠ュ驕贋ク?(謨ャ遘ー逡・)

蜿、蜈ク關ス隱槭?ョ莨壹?ゅ←縺?縺槭h繧阪@縺上〒縺吶??
?シ托シ捺凾?シ包シ仙??縺九i
縲栗繝シ?シ代げ繝ゥ繝ウ繝励Μ?シ抵シ撰シ托シ偵??
譚ア莠ャ繝懊?シ繧、繧コ縲∽コャ荳ク莠ャ蟷ウ縲√さ繝ウ繝茨シ、?シ包シ代?∽ク?遏「縲√メ繝」繝シ繝ェ繝シ繧ォ繝ウ繝代ル繝シ縲∵眠螻ア逵溽炊縲?髱貞ケエ蝗」縲∵。ァ螻ア縺?繧∝翠縲∫?ァ蟾晞ッ牙、ェ縲∝昇莨壹リ繧、繝?縲∝ッゥ譟サ蜩。縲∵ゥ倥ヮ蝨薙?∽ク臥ャ台コュ蜿ッ讌ス(謨ャ遘ー逡・)

?シ醍オ??シ泌??縺ァ蜆ェ蜍昴r莠峨>縺セ縺吶?ゅh縺?縺ッM繝シ?シ代げ繝ゥ繝ウ繝励Μ縺ョ繝代け繝ェ?ス・?ス・?ス・繧ェ繝槭?シ繧ク繝・縺ァ縺吶??

?シ托シ墓凾?シ撰シ仙??縺九i
縲碁聞隰帑コ御ココ莨壹??
荳蛾♀莠ュ隨鷹♀縲∝商莉贋コュ蟇ソ霈?(謨ャ遘ー逡・)

縺贋コ御ココ?シ難シ仙??縺壹▽縺ァ髟キ隰帙?ョ螟ァ繝阪ち繧偵d縺」縺ヲ縺?縺溘□縺阪∪縺吶?よ─蜍輔?ョ繝輔ぅ繝翫?シ繝ャ縲?

莉雁ケエ縺ッ蜒輔?ッ蜃コ縺セ縺帙s縲り」乗婿縺ォ謦、縺励∪縺吶?ゅ〒縺阪l縺ー莉悶?ョ蝣エ謇?縺ォ縺ッ陦後°縺壹↓縺壹▲縺ィ譛?蠕後∪縺ァ隕九※縺サ縺励>縺ァ縺吶?


ha_na_maru桂枝太郎 at 09:33コメント(1) 

September 19, 2012

譌・縲?縺ョ繧ィ繝?繧サ繧、繧貞慍蜻ウ縺?繝シ縺ォ譖ク縺九○縺ヲ縺?縺溘□縺?縺ヲ縺セ縺吶?ゅh縺九▲縺溘i隱ュ繧薙〒縺ソ縺ヲ縺上□縺輔>縲?

縲舌?槭そ繧ュ繝「繝舌う繝ォ繝サ繧ケ繝槭ヵ繧ゥ繧オ繧、繝医?? http://t.co/VLj0ZKwV


ha_na_maru桂枝太郎 at 17:59コメント(1) 

September 11, 2012

0c877f72.jpg諱剃セ九?ョ迢ャ貍比シ壹?ョ縺顔衍繧峨○縺ァ縺吶??
縺、縺鷹ココ繧堤オカ縺」縺ヲ縺セ縺ァ鬆大シオ繧翫∪縺吶?ョ縺ァ螳懊@縺上♀鬘倥>閾エ縺励∪縺吶??

縲梧椌螟ェ驛弱%繧後¥縺励g繧薙??
?シ托シ先怦?シ抵シ匁律縲??シ托シ呎凾髢区シ斐??
蜑榊」イ?シ托シ假シ撰シ仙??縲∝ス捺律?シ抵シ撰シ撰シ仙??縲?
讓ェ豬懊↓縺弱o縺?蠎ァ縲?

繝√こ繝?繝亥撫縺?蜷医o縺帙?∵ィェ豬懊↓縺弱o縺?蠎ァ?シ撰シ費シ包シ抵シ難シ托シ抵シ包シ托シ輔?サ繝√こ繝?繝医?エ縺ゑシ撰シ包シ暦シ撰シ撰シ抵シ呻シ呻シ呻シ?(?シー繧ウ繝シ繝会シ費シ抵シ代?シ?シ厄シ假シ?)繝サ繝ュ繝シ繧ス繝ウ繝√こ繝?繝茨シ撰シ包シ暦シ撰シ撰シ假シ費シ撰シ撰シ?(?シャ繧ウ繝シ繝会シ難シ暦シ費シ托シ?)ツ? ?シ撰シ包シ暦シ撰シ撰シ撰シ撰シ費シ撰シ?(繧ェ繝壹Ξ繝シ繧ソ蟇セ蠢?)

繧イ繧ケ繝医?ッ繝翫う繝?縺輔s縲らァ√?ッ繝阪ち縺翫m縺怜商蜈ク關ス隱槭?∽サ紋コ悟クュ縲?

繝√Λ繧キ縺ッ蜷臥伐謌ヲ霆雁?育函繝?繧カ繧、繝ウ縺ョ縺九o縺?縺晏菅關ス隱槫ョカ繝舌?シ繧ク繝ァ繝ウ蜈・繧翫〒縺呻シ


ha_na_maru桂枝太郎 at 13:17コメント(1)トラックバック(0) 

September 08, 2012

1b225481.jpg
0fc0eab8.jpg
今日は盛岡劇場にて「朝日さわやか寄席」でした。御来場有難う御座居ます!
林家木久扇師匠、林家たい平師匠という大好きな師匠方とご一緒で嬉しかった。
前座の頃からお世話になってるこの会。今回は故郷の岩手開催ということで、私の幟まで立ててくれた!いやぁ緊張したけど楽しかった。
肝心の落語の方は・・・ちと反省。間違えちゃったい。

師匠方はすごかったなぁ。


ha_na_maru桂枝太郎 at 20:10コメント(0)トラックバック(0) 

August 24, 2012

9月21日から23日まで「岩手沿岸ふれあいツアー」を行います。21日の夜10時に浜松町発のバスに乗り、大槌、山田、陸前高田の被災地を見て、23日に浜松町に帰ってきます。私も最後まで同行して、山田では落語会もやる予定です。費用は3万9千円です。落語会もやるので芸人も募集してます。

費用の3万9千円にはホテル一泊、食事が付いてます。芸人さんはボランティアになります。「それでもいいよ」という芸人さん、連絡下さい。

まぁようするに、ぶっちゃけて言うと被災地に行って、いまの現状を見て、現地の方に「震災当日、そしてこれから」の話を聞いて、美味い物を食べて、美味しい酒を飲んで、知り合いになって、友達になって、ヘタクソな落語を現地の人と一緒に聞いてもらって、被災地にお金を落としてもらおうツアーです!

問合せ0120183705(岩手県北観光)
http://www.kenpokukanko.co.jp


ha_na_maru桂枝太郎 at 21:35コメント(0)トラックバック(0) 

August 21, 2012

da8e45e5.jpgNHKのラジオ深夜便に出させていただきます。中学生の時から聴いてる番組ですよ!ラジオ深夜便を聴きながら受験勉強をしたんだ、僕は。いやぁ、感慨深いですっ。

8月29日(水)、ラジオ第1・NHK-FM
午前1時台

桂枝太郎「動物園」

収録したのが2月なんで、微妙な時事ネタは聞き流してください(笑)

本も売ってます。宜しくお願いします!


ha_na_maru桂枝太郎 at 14:35コメント(2)トラックバック(0) 

July 31, 2012

fa506921.jpg寺川綾さん、銅メダルおめでとうございます!お会いしたのが去年。苦労話も聞いてるから感慨深いなぁ。自分もがんばならなきゃ。いつかまたお会いしたいです。落語みに来てね。

http://hotweb.tokyo-np.co.jp/madonna/201109.html


ha_na_maru桂枝太郎 at 11:19コメント(1) 

July 28, 2012

0f080541.jpg「芸協新作魂!」ご来場ありがとうございます!
新作ネタおろしも何とか出来ました。竹丸師匠も新ネタをやってくださって、遊雀師匠の白鳥師作「スーパー寿限無」、夢吉さんの野球新作、味千代さんのコスプレ大神楽(笑)
もう自分が一番楽しい会でした。
そしてやっぱ新作落語が好きだ!新作落語をやりたくて落語家になった。落語家になったきっかけは、新作落語を観てから。
「落語が上手くなる」「売れる」って欲もモチあるけど、「面白い落語を創る」ってのだけは誰にも負けたくないのよ!
自分が死んだ後、前座さんが私作の落語を普通にやってるのが夢。三代目枝太郎の名前は残らなくても、自分の落語は残したいのよ。
酔っぱらって書いた文章。
多分シラフで見たら恥ずかしい。
明日からまたちゃんとします。
ちゃんとしますったら!


ha_na_maru桂枝太郎 at 00:13コメント(0)トラックバック(0) 

July 19, 2012

7月下旬、一般入場可能の会です。
特に27日、29日、は来てほしいのです。集客が心配なので(笑)。よろしくお願いします。



22日、岩手県水沢にて。11時から。大町おっけー市会場(オマケット広場)
14時から。奥州市まちなか交流館(横町メイプル西館1階)。

イベントで1、2席やります。たぶん「青菜」か「茶の湯」かな。故郷の落語をとのことですが、衣川に関連する落語はないので、コジツケでやります(笑)。


24日「春風亭鹿の子独演会」
17時30分開演。お江戸日本橋亭
同期の鹿の子さんの会。こちらもよろしくです。


26日「はこぶね寄席」
南公会堂・18時開演。師匠の会です。

27日「芸協新作魂!~Air/しんさくを君に」

17時30分開演
前売り1500円、当日2000円
お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3ー1ー6・日本橋永谷ビル1F)
問合せ・落語芸術協会0359093080


29日「よこはまじゃらく亭」
13時30分開場、14時開演、jazzspot DOLPHY(横浜市中区宮川町2ー17ー4)
前売り二千円、当日二千三百円。
問合せ0452614542(18時30分から1時まで)、05031154435(11時から19時まで) http://t.co/f30OeTui
春風亭鹿の子(皿屋敷、他一席)、枝太郎(ぼくの夏休み、他一席)


31日、三吉演芸場、18時開演


8月4日、「池尻藪亭」池尻大橋、藪そば、18時開演。3500円(蕎麦、お酒付き)
問合せ0334112859
一龍斎貞鏡、枝太郎(2席)


こちらもだらだらとエッセイ書いてます。よろしくです。
【マセキモバイル・スマホサイト】[芸人企画]桂枝太郎Makura→http://t.co/Wur7iE0n


ha_na_maru桂枝太郎 at 01:18コメント(0)トラックバック(1) 

July 05, 2012

78e4f254.jpg落語会のお知らせを!


「芸協新作魂!~Air/しんさくを君に」

7月27日
17時30分開演
前売り1500円、当日2000円
お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3ー1ー6・日本橋永谷ビル1F)
問合せ・落語芸術協会0359093080

三笑亭夢吉、鏡味味千代、三遊亭遊雀、桂竹丸、枝太郎(二席)。

恒例の私プロデュースの新作落語会。今回は一門の先輩の竹丸師匠、そして古典派の遊雀師匠、夢吉さんにムリヤリ(笑)、新作落語をやらせます。私は二席でトリの一席はネタ下ろし。

チラシはエヴ○ンゲリ○ンのパロディです。文字は落語の言葉、芸人のギャグ、エヴ○の台詞のパロディー。全部分かった人は立派なエヴ○&落語マニア(笑)。

にげちゃだめだ・・にげちゃだめだ・・にげちゃだめだ!


ha_na_maru桂枝太郎 at 19:51コメント(0)トラックバック(0) 
      ALL ABOUT
桂 枝太郎
高座名◎桂 枝太郎

生年月日◎1977年8月28日

出身◎岩手県

  • ライブドアブログ