RG ズゴック レビュー
RG シャア専用ズゴックの「レビューです。
P00_3097P00_3101
全身。プロポーションは特別目立つアレンジはないですがRGらしくパネルラインや赤が2色使われてるなどディテールが増加。
P00_3048
顔。頭部のない独特な形。モノアイはグレーパーツの上にシールを貼りクリアを被せる方式。
P00_3053
RGなのでモノアイも可動しモノアイシールドもクリアパーツで再現されるなどリアルな作り。
P00_3054
横顔。
P00_3061
モノアイは頭頂部のカバーを開いて動かす仕組みに。珍しく上方向にも動くようになってました。
P00_3059
頭頂部にはロケット弾×6。
P00_3063
各部位など。元々がシンプルなのでそこまで目立った変化はないですが脇腹の色が変わったり細かいモールドが追加。
P00_3076
コクピットは開閉式。
P00_3107
腰回り。こちらも上と下で色が別れており下側はフロントアーマーのように可動する仕様に。
P00_3039P00_3104
腕や足。独特な蛇腹構造はBJではなく各節が可動する新型のアドヴァンスドMSジョイントで対応。赤部分も2色使われリアル。
P00_3095
アイアンネイルは可動式。中央にはメガ粒子砲。
P00_3090
足裏にはハイドロジェット。スクリュー部分は回転可能。
P00_3082
バックパックも可動。こちらも2色使って再現。
P00_3716
下側には足裏と同じハイドロジェット。カバーを開けばスクリューを動かすことも。
P00_3114
可動は新型のアドヴァンスドMSジョイントが使われてるだけあって腰のスイング幅も広く蛇腹部分も柔軟。胸部も左右に可動。
P00_3120
股関節は基部が引き出し式で足もよく開きつま先も曲がるようになってました。
P00_3123
肩も大きく引き出すことが。
P00_3014
オプション。
P00_3012
シール。
P00_3132
アイアンネイルは4枚爪の物に交換可。ただしこちらの基部はMSジョイントではなく普通のプラなので強度的に劣る仕様に。
P00_3127
いつもと同じく同スケールのパイロットフィギュアが付属。
P00_3113
サイズはごく普通の1/144で赤やピンクの成型色はシャアザクの物に近い色合いになってました。
P00_3137
適当に何枚か。
P00_3159
降下。いつも通りスタンド用のジョイントが付属し3mm系の物なら何でも使用可能。
P00_3172
接地性はそこそこですが股関節は大きく開き肩周りも広く動くのでジムを突き刺した時のポーズなんかもバッチリ。
P00_3189
膝もよく曲がるのでしゃがみも角度は選ぶもののほぼアニメに近い感じに。
P00_3204
ジャンプ。本体のポロリはないですがスタンドジョイントが外れやすい点はちょっと気になりました。
P00_3216
更に出来るようになったなガンダム。RGのジムも早く出てくれたらいいんですが。
P00_3266
両手でメガ粒子砲。4本爪は映画ポスターで有名だそうですがアニメでもよく見ると4本になってる時が。
P00_3253
冗談ではない。腰も360度回転可能。
P00_3275
流石に頭からミサイルが飛ぶギミックまでは再現されてなかったです。
P00_3286
逃亡。
RG ズゴック レビュー
終わり。以上、RG シャア専用ズゴックのレビューでした。

RGでは久しぶりの1年戦争の機体ですが独特な体型に合わせて新規でアドヴァンスドMSジョイントが作られ、元々がシンプルなデザインなので色分けも完璧な上にほどよいバランスのモールドやパネルラインが追加されて精密感もアップしかなりの格好良さに仕上がってました。
可動も新型のMSジョイントのおかげで蛇腹の腕足なども自然な見た目を維持しつつよく動き、モノアイ周りも凝った作りになってて武装の数などは少なめですが遊びの面でも満足度は高かったです。
RGはなんだかんだで主役機のガンダムがラインナップの大半を占めるようになってきてますがRG特有の精密感の増した1年戦争機体は非常に格好良いので今回のズゴックと絡められるジムやグフ、ドムなど今後も続いていって欲しいところです。

RG ガンダムアストレア タイプ-F、RG ガンダムエクシア用 ガンダムアストレアパーツセットなど(プレミアムバンダイ)



RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック

HGUC 1/144 ZII(ゼッツー)

HGAW 1/144 ガンダムエアマスター(あみあみ)