
ねんどろいど 一条蛍のレビューです。


全身。1期1話での一番基本の衣装。いつも通り髪のグラデや衣装の淡い色使いなど綺麗な仕上がり。


スタンドの支柱は髪に配慮して独特な形になってました。

顔。いつも通り安定のデフォルメで原作やアニメの特徴を忠実に再現。

表情は通常顔が笑顔。前髪造形などもシャープでした。

別表情の癒され顔。

こまぐるみを愛でる時の表情でこちらも緩んだ口などイメージ通りに再現。

別表情の泣き顔。

小鞠センパイから貰った飴を取られかけた時などをはじめ頻繁に出てくる表情でこちらも上手く特徴が捉えられてました。

衣装は1期1話初登場時の一番オードソックスな私服。スカートの造形なども細かかったです。

オプション。

れんちょんの時は集中線でしたが今回は癒され背景プレートが付属。

こまぐるみ抱っこ用。こちらは腕と一体化した形になっており安定した保持が可能。

こまぐるみ持ち上げ用。こちらは付属の腕を使って持ち上げるタイプですが専用台座も付くので単体での展示も可能。

後ろ。頭はボールジョイントで動かせるようになってました。


れんちょんと同じくランドセルも付属。

取り付け方も同じで背中のスタンド穴に差し込みランドセル下に支柱を差して支える方式。

ちなみに作りはれんちょんの物より改良されておりダボが短く、肩に当たるパーツも可動式になり色移りしにくくなってました。

れんちょんと。同じねんどろながらサイズは若干大きめに。

適当に何枚か。

ほたるんっぽいお淑やかな感じの腕パーツが付属。

こまぐるみと。2体付くというこだわりっぷり。

抱きあげ用は専用の腕を使えばしっかり抱き上げることが可能。

癒され背景プレートも使って。

地味に場所をとるのでこちらは特になくても良かったかも。

泣き顔。

ランドセルと組み合わせるとハイエース感がアップ。

目撃。


表情はいつも通り互換性あり。右のぽぷらの表情がかなり親和性高いですが肌色が合わないのが残念。

終わり。以上、ねんどろいど 一条蛍のレビューでした。
1人目のれんちょんから1年以上も間が開きましたがようやくのんのんびよりから2体目が発売。
出来の方はいつも通り安定しており顔の再現度はもちろんのこと、黒髪ながらグラデ塗装になってるので上品な印象に仕上がっており淡い色使いの衣装なども綺麗で、オプションも劇中印象的なこまぐるみが2パターン付属し、ランドセルも改良されてたりと満足度の高い内容になってました。
今の時点で決まってないので3期でもないと厳しそうな気もしますがのんのんはメインが4人と数は少ないので小鞠と夏海もいつかは出して欲しい所です。
ねんどろいど のんのんびより りぴーと 一条蛍

ねんどろいど 艦隊これくしょん -艦これ- 吹雪 Animation Ver.

ねんどろいど ラブライブ! 矢澤にこ 練習着Ver.(あみあみ)
