ユニバーサルユニット デンドロビウム レビュー
ユニバーサルユニット ガンダム試作3号機 デンドロビウムのレビューです。
P00_5238P00_5242
ステイメンから。サイズが小さいので多少粗い所はありますがディテールはしっかりしており目立った色の省略も無し。
P00_5235
オプション。
P00_5245P00_5247
フル装備状態。
P00_5251
ビームライフル。ギミックなどは無し。
P00_5253
シールド。こちらは展開状態。
P00_5265
裏側。
P00_5262
差し替えで収納状態も再現可。
P00_5266
バズーカ。
P00_5268
砲身を付け替えることで収納状態にすることも。
P00_5271
フォールディングアームも付属。こちらは肘部分が90度程可動しますが先端などは固定。
P00_5256
本体可動はわりと良好で腰は回るだけですが、肩は高く上がり肘膝も90度は曲げることが。
P00_5260
股関節も前後横に広く可動。ただ接地性はいまいちでした。
P00_5255
バックパックやバインダーなども前後に可動。
P00_5277
ROBOT魂とのサイズ差はこれくらい。
P00_5309
続いてオーキス。スケールは1/144よりもかなり小さいですがそれでもかなりの大きさ。
P00_5315
後ろ。一応組み立て式ですがかなり大雑把に区切られてるので手順は簡単でした。
P00_5306
オプション。
P00_5323
ステイメンを搭乗させた状態。設定通りですがウェポンコンテナの平面が大きくそこはやや大味に見える印象。
P00_5327
後ろ姿はほぼ変わらず。
P00_5331
横から。メガビーム砲先端から本体の後ろまでの長さは60cm程。
P00_5337
本体だけならそこまでの大きさではないですがメガビーム砲がかなりの置き場所をとることに。
P00_5340
上から。
P00_5342
裏側。
P00_5350
ステイメン搭乗部。ピンをステイメンのスタンド穴に差して固定する方式ですが横向きなので差さなくても特に問題なし。
P00_5352
メガビーム砲のグリップは差し替えることでステイメンに握らせることが可能。
P00_5385
左側にはIフィールドジェネレーター。
P00_5387
差し替えで使用状態も再現可能。
P00_5390
右側にはメガビーム砲。
P00_5377
上部のウェポンコンテナは開閉可。左右4か所が空洞になっており付属するラックやコンテナを入れる方式。
P00_5379
ラック、コンテナを入れた状態。隙間なども無し。
P00_5382
後ろ側の突起を押し込むと取り出し可能。引き出した時の見た目はこんな感じに。
P00_5369
武装ラックにはビームライフル、バズーカ、シールドを収納可能。
P00_5365
ミサイルコンテナ。こちらは展開させることも可能。
P00_5373
裏側。
P00_5393
ウェポンコンテナ裏側。
P00_5394
後部のバーニアは塗装。
P00_5401
クローアームも展開可能。基部はスライド式になっておりかなり前まで引き出すことが。
P00_5409
大型ビームサーベルも保持することが可能。基部は回転するので横にも向けることが。
P00_5544
柄はクローの奥に収納可能。
P00_5317
台座の後ろにはIフィールドジェネレーターの使ってない方のパーツを固定しておくことが。
P00_5319
また前側はガムケースになってました。小さい付属品をここに収納しておくことなども可。
P00_5332
横を向けた状態でROBOT魂ガンダムと。高さは無いですが置き場所はかなりとります。
P00_5348
同シリーズのネオジオングと。大きいですがHGなどに比べると一応現実的に飾ることが出来るシリーズ。
P00_5282
適当に何枚か。
P00_5288
ステイメンから。こちらはサイズは小さいですが大体ROBOT魂などと同じ感覚で動かすことが可能。
P00_5303
スタンド穴もあるので浮かせるのも楽。ビームサーベルが付いてない点だけちょっと残念でした。
P00_5418
オーキスに搭乗。
P00_5354
スケール的にはかなり小さいんですがそれでも相当な迫力。
P00_5428
質感はある程度整えられてはいるものの、これだけ白部分が多いと多少安っぽく見える箇所も。
P00_5440
後ろから。
P00_5444
ビームライフル装備。
P00_5464
ミサイルコンテナ射出。
P00_5468
フォールディングアームでバズーカ取り出し。先端は動かないのでバズーカはただひっかけてるだけ。
P00_5472
バズーカ2丁装備。
P00_5498
手首は通常と角度付きの2種付くので左右に広げたり真っ直ぐ構えたり両方が可能。
P00_5500
大型ビームサーベル装備。
P00_5508
横にも向けられるので敵戦艦をぶった切った動きなども再現可。
P00_5515
左右装備すると更に迫力アップ。
P00_5518
ただこの値段ならビーム刃の塗装はグラデ状にするなりもう少し手間をかけて欲しかったかも。
P00_5521
終わり。以上、ユニバーサルユニット ガンダム試作3号機 デンドロビウムのレビューでした。

今回はシリーズ名がユニバーサルユニットに変わってますが、同系統のアサルトキングダムで出ていたネオジオングやクインマンサなどの大型機シリーズが気に入ってたので、今回のこちらも購入。
過去最高額なだけあってボリュームもそちらの2機より更に増しており、ギミックもかなりの部分を再現、白部分が多いので多少安っぽく見える箇所もありますが、ウェポンコンテナを展開し大型ビームサーベルを持たせたりすると相当な迫力でした。
わりと人気があるのかこのシリーズは間隔開けながらも結構長く続いてる印象ですが、今回のデンドロビウムの宿敵ノイエジールやα・アジールなど他の大型MAもまだ続くのか気になるところです。

想造ガレリア ロボット兵(Full Action Ver.)FW GUNDAM STANDart:CORE Ex-S GUNDAM(プレミアムバンダイ)



機動戦士ガンダム ユニバーサルユニット 4 10個入りBOX (食玩)

FW GUNDAM CONVERGE ♯6 10個入りBOX (食玩)

FW GUNDAM CONVERGE ♯7 10個入りBOX (食玩・仮称)