2011年4月15日
婦人科の主治医の紹介で,外科に行く.
乳腺外来は特定の曜日だけしかないらしく,
早めに予約をしたいと思って,受付へ.
すると,またまたラッキーなことに,
今日はその乳腺外来の日だったらしい.
もうここまで幸運が続いている気がするので,
この流れに乗ってしまえ!とばかりに,そのまま受診することにした.
外科は,さすがに手術を前提にした科だけあって,
見るからにお加減の優れなさそうな方がたくさん.
やはり,高齢の患者さんが多いイメージ.
ただ,今日は乳腺外来があるせいか,若い女性もちらほら.
私もその中に混じる.
診察室に呼ばれると,ここもまた若い女医さんがお出迎え.
人間ドックで,乳腺症,乳腺嚢胞と指摘されたこと,
特に要精査とも言われてないけれど,
卵巣のう腫が境界悪性だと言われたこともあって,
気になっていることを伝えた.
まず,境界悪性腫瘍との関連性は無いと思う,と教えてくれたが,
それはそれとして気になるなら見ておきましょう,と.
さっそく触診.
診察台の上に寝て,先生が胸を慣れた手つきで触っていく.
ちょうど脇の下あたり,ブラのワイヤーが触れるところあたりが
いつも生理中に痛くなるところで,人間ドックで指摘されたところだと伝える.
確かにここには乳腺があって,乳腺症の人はここが硬くなりやすいそうだ.
手で触った限り,気になるしこりは見つけられなかったけど,
やはりエコーはしておきましょう,ということになった.
次回,4月18日にエコー,4月22日に結果診察という流れになった.
これなら5月2日の婦人科手術前説明のときに,
先生に結果を報告できるし,安心できる.
なんだか病院通いの毎日になってしまったけど,
ここはひとつ踏ん張りどころ.
健康で元気な花嫁にならないとね.
せっかくラッキーが続いているし,このまま全部,どうにかなるといいな.
----
4月15日 外科
初診 410円

婦人科の主治医の紹介で,外科に行く.
乳腺外来は特定の曜日だけしかないらしく,
早めに予約をしたいと思って,受付へ.
すると,またまたラッキーなことに,
今日はその乳腺外来の日だったらしい.
もうここまで幸運が続いている気がするので,
この流れに乗ってしまえ!とばかりに,そのまま受診することにした.
外科は,さすがに手術を前提にした科だけあって,
見るからにお加減の優れなさそうな方がたくさん.
やはり,高齢の患者さんが多いイメージ.
ただ,今日は乳腺外来があるせいか,若い女性もちらほら.
私もその中に混じる.
診察室に呼ばれると,ここもまた若い女医さんがお出迎え.
人間ドックで,乳腺症,乳腺嚢胞と指摘されたこと,
特に要精査とも言われてないけれど,
卵巣のう腫が境界悪性だと言われたこともあって,
気になっていることを伝えた.
まず,境界悪性腫瘍との関連性は無いと思う,と教えてくれたが,
それはそれとして気になるなら見ておきましょう,と.
さっそく触診.
診察台の上に寝て,先生が胸を慣れた手つきで触っていく.
ちょうど脇の下あたり,ブラのワイヤーが触れるところあたりが
いつも生理中に痛くなるところで,人間ドックで指摘されたところだと伝える.
確かにここには乳腺があって,乳腺症の人はここが硬くなりやすいそうだ.
手で触った限り,気になるしこりは見つけられなかったけど,
やはりエコーはしておきましょう,ということになった.
次回,4月18日にエコー,4月22日に結果診察という流れになった.
これなら5月2日の婦人科手術前説明のときに,
先生に結果を報告できるし,安心できる.
なんだか病院通いの毎日になってしまったけど,
ここはひとつ踏ん張りどころ.
健康で元気な花嫁にならないとね.
せっかくラッキーが続いているし,このまま全部,どうにかなるといいな.
----
4月15日 外科
初診 410円


辛い中お返事頂きありがとうございました。
ブログが更新されていた時には、境界性悪性で喜べないけど、Ia期で最悪の事態ではなくて、本当に良かったって涙が出ました。
おまけに、あれよあれよと(冗談ですよ!)ブログも更新されていてびっくりしました(笑)。
セカンドオピニオンも受けられたようで良かったですね。
また、すぐに手術ということもあり不安なこともたくさんあると思いますが、信頼できるお医者様に出会えているようで嬉しく思っています。
私もMRIの検査が金曜日におわり、後は結果が20日にでます。反対の卵巣まで痛みだし、生理はこないし、身体のあちらこちらが痛みちょっと心配ですが、結果を待つしかありません。
大病院はどうしても直に結果が出ないのでそれまでが不安ですね。検査の予約に数週間、結果までまた一週間。そうこうしているうちに、病状がひろまらないかと不安になってしまうのは残念なことです。
はちこさんも、また痛い手術や、これからの事に不安がたくさんあると思いますが、良くなるためへのステップだと思って、がんばって立ち向かってください。
遠いところからですが、応援しています。