2011年5月18日
痛みもだいぶ落ち着いたので,
今日から在宅勤務で仕事復帰です.
さすがに,朝夕の通勤ラッシュにはまだ耐えられないので,
最近の節電ブームで脚光を浴びている在宅勤務を取り入れてみました.
私の仕事は,PC1台あれば出来ることも多く,
さすがに打ち合わせには参加できませんが,
デスクワークはほとんどこなせてしまいます.
とはいえ,あんまり最初から全力でいきたくないので,
無理しない範囲で,初日は10:00-18:30で勤務しました.
残業無しです.
もっぱら,溜まったメールを捌いたり,,と事務処理中心.
これくらいの負荷なら,術後1週間でも余裕でこなせました.
# どうせ,仕事しなくても,家でネットしていれば
同じくらい体に負荷がかかりますからね
気になる仕事量は,むしろ,突発で打ち合わせなんかが入らない分,
デスクワークだけに集中できて,普段よりはかどっているような気もします.
しかも,ただ休んでだらだら過ごすより,
生活にメリハリも生まれて,私に合っているかな,とも思います.
自宅で仕事をしているので,合間に家事もできますしw
# ただ,このまま在宅ばかりしては,人付き合いが問題になりそうですがー..
職場で調整しなくちゃいけない案件は,在宅だけだと限界がありそうです.
とりあえず,今週中,明日,あさっては在宅勤務予定.
職場復帰は,来週月曜日になりそうです.
マイペースで頑張りたいと思います.

痛みもだいぶ落ち着いたので,
今日から在宅勤務で仕事復帰です.
さすがに,朝夕の通勤ラッシュにはまだ耐えられないので,
最近の節電ブームで脚光を浴びている在宅勤務を取り入れてみました.
私の仕事は,PC1台あれば出来ることも多く,
さすがに打ち合わせには参加できませんが,
デスクワークはほとんどこなせてしまいます.
とはいえ,あんまり最初から全力でいきたくないので,
無理しない範囲で,初日は10:00-18:30で勤務しました.
残業無しです.
もっぱら,溜まったメールを捌いたり,,と事務処理中心.
これくらいの負荷なら,術後1週間でも余裕でこなせました.
# どうせ,仕事しなくても,家でネットしていれば
同じくらい体に負荷がかかりますからね
気になる仕事量は,むしろ,突発で打ち合わせなんかが入らない分,
デスクワークだけに集中できて,普段よりはかどっているような気もします.
しかも,ただ休んでだらだら過ごすより,
生活にメリハリも生まれて,私に合っているかな,とも思います.
自宅で仕事をしているので,合間に家事もできますしw
# ただ,このまま在宅ばかりしては,人付き合いが問題になりそうですがー..
職場で調整しなくちゃいけない案件は,在宅だけだと限界がありそうです.
とりあえず,今週中,明日,あさっては在宅勤務予定.
職場復帰は,来週月曜日になりそうです.
マイペースで頑張りたいと思います.


ハチコさんが、前回の手術を受けられる前から、ほぼ全部拝見させて頂いてます。
私も同じ病気があり、ハチコさんの状況が他人事とは思えず、心配で気になって仕方がありませんでした。
私は今、37才・未婚・出産経験ナシですが、34才の時に卵巣嚢腫がわかり、ず~っと定期的な経過観察をしていました。
ですが、今年に入り卵巣の腫れがあり、とうとう腹腔鏡手術をする事になりました。来週です。
私の場合
今まで、ほとんどと言っていいくらい自覚症状が全くなく(痛いとか、ツラいとかなくて)、今でも「ホントに手術必要なのかな~」って、感じてるくらいです。
でも、自分の将来の為にも、まだまだキレイな卵巣でいなくちゃ!と思い、頑張りたいと思いました。
ハチコさんは、結婚・出産と言う具体的な目標を目前に控え、ぜひとも、可愛い赤ちゃんと出会って欲しいと心から応援してます!
お互いに負けずに頑張りましょうね!
これからも、更新チェックします(^-^)