コメント一覧 (4)
-
- 2013年02月01日 22:52
- 結婚おめでとうございます^^
-
- 2013年03月20日 21:27
- 海音さん
ありがとうございます!
ブログでの報告が遅くなってしまったのですが,予定通りに結婚することができました
-
- 2014年03月26日 08:41
- ひょんな事からこのブログに辿りつきました。私も健診いかなきゃと改めて思いました。色々説明して頂き勉強になりました。ウェディング姿、感動しました。お幸せに☆
-
- 2015年07月23日 11:48
- やまさん
コメントありがとうございます.
ぜひぜひ,検診に行ってくださいね!
自覚症状が出てからでは遅いことが多いらしいですので...
コメントする
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
アクセスカウンター
プロフィール
hachiko885
2011年10月30日結婚予定.
2010年初夏,交際8年目の彼氏からプロポーズを受け,婚約者として同居を開始.
ところが初めて受けた人間ドックで卵巣のう腫が発覚.
改めて受診した病院で子宮内膜症性卵巣腫瘍(左側:5*3.5cm)と診断.
2011年3月8日腹腔鏡での腫瘍摘出手術,無事成功.
が,病理の結果,卵巣境界悪性腫瘍(粘液性)と判明.
セカンドオピニオンを経て2011年5月10日腹腔鏡下で妊孕性温存手術(左付属器切除,大網部分切除生検,腹水採取)実施,無事成功.
病理検査の結果,転移は見つからず追加治療もなしで,現在,経過観察をしつつ結婚式の準備中.
卵巣のう腫だって,境界悪性腫瘍だって,結婚して子どもができるんだ!
と証明するために,同じように卵巣のう腫,境界悪性腫瘍を抱える人の参考になるように,
なにより,今のこの気持ちをずっと忘れないために書き綴った記録.
人気記事
タグクラウド
- CT
- MRI
- エコー
- セカンドオピニオン
- ハンフリー検査
- 乳腺外来
- 乳腺症
- 人間ドック
- 体調
- 保険
- 傷口
- 入院
- 入院1日目
- 入院2日目
- 入院3日目
- 入院4日目
- 入院5日目
- 入院6日目
- 入院グッズ
- 入院初日
- 再診
- 出産
- 初診
- 勉強
- 卵巣のう腫
- 卵巣境界悪性腫瘍
- 地震
- 報告
- 境界悪性腫瘍
- 外科
- 妊娠
- 妊孕性温存手術
- 婦人科
- 子宮内膜症性
- 子宮内膜症性卵巣腫瘍
- 手術
- 手術2日後
- 手術3日後
- 手術4日後
- 手術前日
- 手術当日
- 手術準備
- 手術翌日
- 持ち物
- 検査
- 検査結果
- 準備
- 点滴
- 生理
- 病理
- 病院食
- 眼科
- 経緯
- 経過観察
- 結婚式
- 緑内障
- 職場
- 腹腔鏡
- 腹腔鏡手術
- 自覚症状
- 血液検査
- 術後
- 視野検査
- 診療報酬
- 誕生日
- 質問
- 退院
- 退院後
- 限度額適用認定
- 高額医療費
記事検索
QRコード