こんにちは!川崎です。
最近諸先輩方と食事に行ってチラッとゲームの話になったんですが久々にポケモンがやりたくなりました。自分はルビーサファイアエメラルドで時代が止まっていますが…。
って話は置いといて(笑)、ちょいと時間が経ってしまいましたがJRSでは沢山のブースお立ち寄り、生体お迎えなどありがとうございました!ご不明点等ございましたらお気軽にハチクラ店舗までお問い合わせください!
↓差し入れもありがとうございました◎↓
IMG_6916
帰りの運転前に気合を入れる中野店鈴木君↓↓
IMG_6882

↓↓Information↓↓
大宮店スタッフ募集のお知らせ↓↓

2月レオパSALE開催中!↓↓


それでは新着情報!少数精鋭ですが魅力たっぷりな子達です!
マレースジオナメラ
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
久々!マレーシアに生息している(タイにも一部分布されてる?)スジオナメラで全身透き通ったような幽玄カラーが非常に美しい亜種です。未判定外来種なことから国外からの輸入は皆無で国内CBのみが出回ります。根強くブリーディングに励んでくださっているブリーダー様には頭が上がりませんね…!入荷後冷凍マウスもピンセットから食べてくれており状態もバッチリ◎オスメス選べます。

ホソツラナメラ
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
激渋グレータイプ!所謂ジャワロカリティと呼ばれるカラーのホソツラです。着状態の良し悪しで飼育難易度が大きく左右される本種ですが今回入荷の個体は輸入されてから暫く経っていて餌食い確認OK、状態も良さげです(脱皮前で皮膚が若干パサついて見えますが笑)。大人しくて触れる個体も時折見られますがなんと言ってもこの子は喉元をぶっくり膨らませてめちゃくちゃ飛んできます(笑)。まあこの類のヘビが好きな方は大人しい個体よりやる気まんまんな子の方がお好きでしょ?。1匹のみ!

ブルガリアラットスネーク
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
トウオウナメラ!それはそれはガタイもよく大型化するヨーロピアンラットスネークで成体時は迫力抜群!角張ったようにも見えるがっしりした頭部も非常にカッコいいです。余談ですが元亜種関係にあったタイリクシマヘビとはまさに対になるような存在!ポケモンの新作を出すなら次回タイトルは「タイリクシマヘビ/トウオウナメラ」、続編としてウラルトゥナメラで決まりですね。

ブラウンハウススネーク "アルビノ”
FullSizeRender
鮮やかなオレンジ色が美しいアルビノハウススネーク。シュッとした頭部にギョロっと猫目が可愛らしいです。WCも流通する本種ですがCBは格段に丈夫!イヤリングくらいのgoodサイズで勿論マウスOKです!

ケニアサンドボア
FullSizeRender
FullSizeRender
意外に久々!スナボアの中でもポピュラーな種類で食いムラも出にくく扱いやすいです。地中に潜って顔だけ出して餌を待っているその姿は非常に愛らしい!床材はペーパーやシェイブでも飼育はできますが個人的には砂漠系の砂がオススメです

以上となります!お問い合わせはお気軽にどうぞ!