2020年03月

【新入荷!!】リリーホワイト!!&クレス在庫紹介!

皆さんおばんです!佐藤です。

新入荷と在庫生体の紹介を致します。

★クレステッドゲッコー ”リリーホワイト” Correlophus ciliatus
IMG_2302
IMG_2304
IMG_2306
仙台店初入荷!!
上品な白を纏ったリリーホワイト!!
クレスには珍しく、共優性遺伝のモルフです。
ベビーですので、これからの色の成長も楽しみです!
1匹のみの入荷ですので、気になる方はお早めに!

そして新入荷ではないですが、在庫しているクレスの中でもオススメ個体をご紹介致します!
”モカ&クリームハーレクインダルメシアン”
IMG_2333
IMG_2331

”フルピンストライプハーレクイン”
IMG_2330
IMG_2327

”オレンジピンストライプハーレクイン”
IMG_2308
IMG_2312

”ソリッドレッド”
IMG_2322
IMG_2325

以上になります。

仙台店 佐藤 

Twitterでエサの入荷・在庫情報や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato

USA便・ドイツ便・インドネシア便・国内便などアップが
間に合わないほど、生体大量入荷しています!
ぜひ、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

通信販売部からのお知らせです。
2013年9月1日から爬虫類を通信販売する場合、現物(生体)を購入前に
直接確認していただくことが必要になりました。
動物取扱業の資格を取得している方には
今まで通りに爬虫類も販売可能です。
前もってメールやFAXで動物取扱業登録番号を
伝えていただければOKです。
また、店頭や各種イベントで生体をご覧になり説明を
受けている場合は、通販可能です。
その場合は、以前に生体の事前確認・説明を受けましたと
お伝えください。

両生類や虫、エサ、器材は今まで通り通信販売可能です。
カートに載せられていない器材、冷凍エサ等もございます。
お気軽にお問合せください。

【新入荷!!】カイマントカゲ!キタチャク!ピパピパ!等々

こんばんは、粟津です。
今回も新入荷の生体をご紹介させていただきます!

★ギアナカイマントカゲ Dracaena guianensis
IMG_2247

IMG_2264
オレンジ色の頭部と緑色の体が特徴のテユー科トカゲ!
半水棲で、野生下では巻貝を専食にしている等ユニークな生態も持ち合わせています!
また巻貝を食べるために大きく発達した顎の力はとても強いため、注意が必要です!!
この子はミズガメフードに餌付いています。

★キタチャクワラ‘‘レッドバック‘‘ Sauromalus ater
IMG_2266
IMG_2260
IMG_2275
トリオで入荷です!
イグアナ科で完全草食性のトカゲです。
飼育時は高いホットスポットと強い紫外線が必須なので、しっかりとした保温設備を準備したいです!
用品の相談はお近くのスタッフまで^^

★トーゴオニプレートトカゲ Gerrbosaurus major zechi
IMG_2278
甲冑を思わせる四角い大きな鱗と流線型の体が特徴のプレートトカゲ、
中でも大型になるオニプレートトカゲが入りました!
性格は大人しく、丈夫なため飼育初心者の方にもおすすめです!
オス、メス両方揃っているためペア取りもOKです。

★エメラルドツリーモニター Varanus prasinus
IMG_2283
可愛らしいベビーサイズが入荷しました!
美しい緑色が目を引く樹上棲のモニターです。
高温多湿にした大きなケージをコルク等でレイアウトし、飼育するのも◎
コルクもお店で販売しています!!

★ニシキブロンズへビ Dendrelaphis formosus
IMG_2289
IMG_2290
今回はマレーシア原産の珍ヘビのご紹介です!!
名前の通りの背中の銅色はもちろん、体側面の青色もバチバチに入った個体です。
青緑黄色と鮮やかな体色に釘付けです!
また樹上棲へビ特有のしなやかな動きも魅力ですね!

★スベトビヤモリ Ptychozoon lionotum
IMG_2300
皆様お待ちかねの‘‘パラシュートゲッコー‘‘が四匹入荷です!
手のひらの水掻き状の膜、体のヒダ、鋸状の尻尾とどこをとっても魅力の塊であること間違いなしです!
多湿気味の環境を好むため植物を使ってのレイアウトもいいですね!

★ピパピパ Pipa pipa
IMG_2295
別名 コモリガエル
平べったい、バンザイポーズ、独特の顔!
見た目に興味が行きがちですが、実はこの子、、、
背中で子育てします!
なお、子育ての画像は一部閲覧注意かもです。
興味を持ったあなた!お店でお待ちしています!!

以上で生体紹介を終わります。

仙台店 粟津


Twitterでエサの入荷・在庫情報や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato

USA便・ドイツ便・中国便・インドネシア便・国内便などアップが
間に合わないほど、生体大量入荷しています!
ぜひ、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

通信販売部からのお知らせです。
2013年9月1日から爬虫類を通信販売する場合、現物(生体)を購入前に
直接確認していただくことが必要になりました。
動物取扱業の資格を取得している方には
今まで通りに爬虫類も販売可能です。
前もってメールやFAXで動物取扱業登録番号を
伝えていただければOKです。
また、店頭や各種イベントで生体をご覧になり説明を
受けている場合は、通販可能です。
その場合は、以前に生体の事前確認・説明を受けましたと
お伝えください。

両生類や虫、エサ、器材は今まで通り通信販売可能です。
カートに載せられていない器材、冷凍エサ等もございます。
お気軽にお問合せください。

ご注文・詳細は爬虫類倶楽部仙台店(022-748-6028)にご連絡ください。

【明日から開催!!】ハチクラサービスデー!!

こんばんは!

明日からは...
ハチクラサービスデー!!!

サービスデー期間中は、
様々な生体を特別セール価格にてご提供させていただきます!
もう少し安ければ…なんて諦めかけていたあの生体もサービス対象になっているかもしれません!

さらに!人気種の新入荷も来ています!!
乞うご期待!!

日程はコチラ↓
3月27日(金)・28日(土)29日(日)
3日間ですのでお間違いの無いようにお願いします。

スタッフ一同皆様のご来店お待ちしております。

爬虫類倶楽部 仙台店

Twitterでエサの入荷・在庫情報や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato

USA便・ドイツ便・中国便・インドネシア便・国内便などアップが
間に合わないほど、生体大量入荷しています!
ぜひ、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

通信販売部からのお知らせです。
2013年9月1日から爬虫類を通信販売する場合、現物(生体)を購入前に
直接確認していただくことが必要になりました。
動物取扱業の資格を取得している方には
今まで通りに爬虫類も販売可能です。
前もってメールやFAXで動物取扱業登録番号を
伝えていただければOKです。
また、店頭や各種イベントで生体をご覧になり説明を
受けている場合は、通販可能です。
その場合は、以前に生体の事前確認・説明を受けましたと
お伝えください。

両生類や虫、エサ、器材は今まで通り通信販売可能です。
カートに載せられていない器材、冷凍エサ等もございます。
お気軽にお問合せください。

ご注文・詳細は爬虫類倶楽部仙台店(022-748-6028)にご連絡ください。

【新入荷!!】ウォマ、ボール、Ultimate Geckoレオパ!等々

皆さんこんにちは。佐藤です。

新入荷の生体をご紹介させていただきます!
★ヒョウモントカゲモドキ
”カーボン” オス
IMG_2088
IMG_2094
IMG_2081
Ultimate Geckoのオリジナル品種!!
品のある渋みが魅力的です!黒さに関してのクオリティは高いとはいえませんが、この個体は貴重なオス!メスをお持ちの方はぜひご検討ください!

”ギャラクシー het レーダー”
IMG_2105
IMG_2106

IMG_2125
IMG_2129

”スーパーマックスノー het ラプター”
IMG_2133
IMG_2135

IMG_2137
IMG_2142

IMG_2144
IMG_2146

”アフガタンジェリン”
IMG_2159
IMG_2161

”G&T"
IMG_2163
IMG_2165

★クレステッドゲッコー
”ブリンドルダルメシアン”
IMG_2207
IMG_2208

IMG_2211
IMG_2212

”ピンストライプハーレクイン”
IMG_2218
IMG_2220

”ピンストライプ”
IMG_2222
IMG_2223

”ハーレクイン”
IMG_2225
IMG_2228

★ガーゴイルゲッコー ”オレンジストライプ”
IMG_2230
IMG_2233

★ウォマパイソン
IMG_2169
IMG_2170
オーストラリアに分布する種で、同属のズグロと比べると小さいですがそれでもアダルトはかなり迫力のあるサイズになります。
乾燥地帯だけではなく、多湿な地域にも生息するとされ、環境への適応力の強い強健種です。
入荷した個体は、
ここからの成長を考えると、かなり育てがいのある仔です!

★アマゾンツリーボア CB
IMG_2172
IMG_2179

★ボールパイソン
”シャンパンイエローベリーファイア”
IMG_2183
IMG_2184

”イエローベリー”
IMG_2188
IMG_2190

”ファイア”
IMG_2192

”エンチ”
IMG_2194

★コーンスネーク ”スノー”
IMG_2195
IMG_2199
人気種入荷!

★クランウェルツノガエル ”4スポットアルビノ”
IMG_2240
IMG_2241
IMG_2238
IMG_2239

IMG_2235
IMG_2237

★ベトナムイエローレッグ
IMG_2203

IMG_2204

★ヒョウモンカマキリ
IMG_2244
IMG_2245

今回はここまでです!

んでは!

仙台店 佐藤

Twitterでエサの入荷・在庫情報や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato

USA便・ドイツ便・中国便・インドネシア便・国内便などアップが
間に合わないほど、生体大量入荷しています!
ぜひ、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

通信販売部からのお知らせです。
2013年9月1日から爬虫類を通信販売する場合、現物(生体)を購入前に
直接確認していただくことが必要になりました。
動物取扱業の資格を取得している方には
今まで通りに爬虫類も販売可能です。
前もってメールやFAXで動物取扱業登録番号を
伝えていただければOKです。
また、店頭や各種イベントで生体をご覧になり説明を
受けている場合は、通販可能です。
その場合は、以前に生体の事前確認・説明を受けましたと
お伝えください。

両生類や虫、エサ、器材は今まで通り通信販売可能です。
カートに載せられていない器材、冷凍エサ等もございます。
お気軽にお問合せください。

【新入荷!!】メキパイ、レーサー、イビティ!等々

こんばんは、アワツです。
今回も新入荷の生体をご紹介させていただきます!

★メキシコパイソン Loxocemus bicolor
IMG_2036
IMG_2034
Twitterでもご紹介させていただきました!
モチモチとした、くせになりそうな独特な肌触りをしています。一属一種からなる非常にユニークなヘビです。
冷凍マウスOK!

★クビワヒメレーサー 
IMG_2040
IMG_2039
「ヘビを飼ってみたいけど餌のマウスが、、」と諦めているそこのあなた!
なんとこの子達、昆虫食のため餌がコオロギ等の昆虫でOKなんです!!
サイズも最大50~60㎝と大きすぎないのもいいですね。
昼行性のため紫外線あててあげたいですね!
餌食いも良好です◎

★イビティササクレヤモリ Paroedura bastardi ibityensis
IMG_2009
IMG_2012
今回ペアで入荷です。
トゲトゲしいシルエットの壁チョロ系ですね!
クレスやガーゴとも違うトゲトゲの感じを是非!!

★アンダーウッディサウルス Underwoodisaurus milii
IMG_2077
背中側に広がる黄色い斑点が暗めの体色とマッチしていて美しい!
また大きくパッチりした目も可愛らしいですね^^

★サヤツメトカゲモドキ Coleonyx elegans
IMG_2066
チュウベイトカゲモドキとも呼ばれる、メキシコ、グァテマラ、ベリーズなどに生息するトカゲモドキです。
レオパことヒョウモントカゲモドキとは違い、湿潤な森林などに生息しているので飼育の際には乾燥に注意しましょう。
かなりのイケメンさんでもあるので生の姿をお店で!!

★バワンリントカゲモドキ Goniurosaurus bawanglingensis 国内CB
IMG_2061
バワンリンの国内CBが入荷!!
まだあどけないベビーで、頭部の幼体特有の鮮やかなオレンジが綺麗です。
ちょいワルな印象の顔つきも◎
成長とともに変化していく体色も魅力です!

★ニシアフリカトカゲモドキ ‘‘タンジェリンアルビノ‘‘
Hemitheconyx caudicinctus
IMG_2031
かなり濃いタンジェリンの良個体!
餌食い良好です!

★ミナミクシイモリ Triturus karelinii
IMG_2050
落ち着いた雰囲気のある背中側の黒と、お腹側の黄色の対比がとても綺麗です。
ベビーサイズが大量入荷しているので選び放題です!

★マダライモリ Triturus marmoratus
IMG_2047
IMG_2044
緑に黒の斑が鮮やかな子達がこちらも大量入荷です!
背中のオレンジのラインも目を引きますね。
まだまだ大きくなるので成長が楽しみです!!

以上で生体紹介を終わります。

仙台店 粟津

Twitterでエサの入荷・在庫情報や新入荷、セール対象生体などお得な情報をつぶやいています。
ぜひ定期的にのぞいてみてください。
アカウントは@89_sendaiyamato

USA便・ドイツ便・中国便・インドネシア便・国内便などアップが
間に合わないほど、生体大量入荷しています!
ぜひ、こまめなブログチェックと早く知りたい方はご来店お待ちしております。

通信販売部からのお知らせです。
2013年9月1日から爬虫類を通信販売する場合、現物(生体)を購入前に
直接確認していただくことが必要になりました。
動物取扱業の資格を取得している方には
今まで通りに爬虫類も販売可能です。
前もってメールやFAXで動物取扱業登録番号を
伝えていただければOKです。
また、店頭や各種イベントで生体をご覧になり説明を
受けている場合は、通販可能です。
その場合は、以前に生体の事前確認・説明を受けましたと
お伝えください。

両生類や虫、エサ、器材は今まで通り通信販売可能です。
カートに載せられていない器材、冷凍エサ等もございます。
お気軽にお問合せください


Tweet
記事検索
アクセスカウンター

    プロフィール

    hachikura_sendai

    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ